宮崎市美熟女 れい – 82

情報元 : 宮崎市美熟女 れい)爆サイ
スレ引用URL:http://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=103/bid=179/tid=5210278/tp=1/

宮崎市美熟女 れいサービス良いですか?
[匿名さん]#352017/11/14 00:25
ワいるどですね✨
[匿名さん]#362017/11/17 17:13
いいよ?
[匿名さん]#372017/11/20 23:49
やりすぎです。やりすぎてひく
[匿名さん]#382017/11/21 00:02
予約とれないは表向き
[匿名さん]#392017/11/21 14:31
よかよ☺
[匿名さん]#402017/11/21 14:32
爆サイで宣伝する女は呼ばない
[匿名さん]#412017/11/24 01:24
呼んでよかよ保証する。
[匿名さん]#422017/11/24 07:58
暇だわ〜
[匿名さん]#432017/11/24 11:37
期待し過ぎたわ。
[匿名さん]#442017/11/26 09:03
しまるわ〜
[匿名さん]#452017/12/03 19:10
締めてー
[匿名さん]#462017/12/03 21:48
くるしい〜
[匿名さん]#472017/12/04 23:01
あへ〜
[匿名さん]#482017/12/13 20:12
また遊びに行きます!
[匿名さん]#492017/12/13 21:33
もう呼ばないでね
[匿名さん]#502017/12/14 20:47
早く出勤してほしい!
[匿名さん]#512017/12/14 21:40
変な客ばかりだから出勤したくないわ〜
[匿名さん]#522017/12/19 09:34
消えちゃった。どこへいったのかしらん。
[匿名さん]#532017/12/20 17:39
>>0
どうしたら会えますか?
[匿名さん]#542017/12/20 18:29
爆サイ上げなければ会えるんじゃない?
[匿名さん]#552017/12/20 23:22
顔は50点
[匿名さん]#562018/01/08 18:57
辞めた⁉
[匿名さん]#572018/01/23 14:20
辞めたかな?

[匿名さん]#582018/01/23 14:43
嫌な人にあたり名前変えた可能性は?
[匿名さん]#592018/01/23 17:49
おぷ高すぎ
[匿名さん]#602018/01/23 17:53
いくら?
[匿名さん]#612018/01/23 19:07
いちまそ
[匿名さん]#622018/01/24 09:28
辞めたかな⁉
[匿名さん]#632018/02/16 17:39
えー
[匿名さん]#642018/02/16 20:50
辞めてガソリンスタンドに
[匿名さん]#652018/02/16 23:59
>>64
どこの?

[匿名さん]#662018/02/17 11:18
和知川原のスタンド
[匿名さん]#672018/02/19 00:57
行ってみよう!(笑)
[匿名さん]#682018/02/19 06:42
>>66
本当に?

[匿名さん]#692018/02/19 14:05
嘘だよ✨
[匿名さん]#702018/02/19 18:53
もうやめたでしょうね・・・
[匿名さん]#712018/02/20 21:03
>>28
普通だろ
[匿名さん]#722018/02/20 21:33
>>71
わざわざ前の投稿に対してコメントとか暇だなお前
あ、そういう俺もか
[匿名さん]#732018/02/21 14:57
俺もひま
[匿名さん]#742018/02/21 21:01
お前らどんだけ暇なんだよ。
あー暇。
[匿名さん]#752018/02/28 19:45
もう一度遊んでみたい!(笑)
[匿名さん]#762018/03/04 08:57
よかおなごでした✨
[匿名さん]#772018/03/04 09:23
出勤するっぽいかな?
[匿名さん]#782018/03/04 09:59
十年前キツネ目の30代だったので
今は、、、、そうぞうできるよな。。。。
[匿名さん]#792018/03/04 17:29
明日はめにいこう‼
[匿名さん]#802018/03/04 18:02
この子別納やったっけ?
[匿名さん]#812018/03/04 23:54
別ですね‼

[匿名さん]#822018/03/05 21:44
そんな低レベルの書き込みいらない。
復帰ありがとう
[匿名さん]#832018/03/05 22:29
>>82
風俗利用してるお前も低レベやぞ笑

フェラ最高!
[匿名さん]

#122017/08/24 11:38
剃毛して パイパンにしたい
[匿名さん]

#132017/08/28 17:21
バックからしてやれば良い声であえぐぜぇー✌
[匿名さん]

#142017/09/09 16:14
ババア
[匿名さん]

#152017/09/09 16:56
やりまん
[匿名さん]

#162017/10/19 14:33
無料❗
[匿名さん]

#172017/10/20 00:02

何歳⁈
[匿名さん]

#182017/10/22 08:26
よいぐわい、ふぇらさいこう、ばっくさいこう
[匿名さん]

#192017/10/31 14:02
性格ばっちり。フェラ最高。いい感じ。
[匿名さん]

#202017/10/31 20:09
フェラーリは、ナンバー1
ほんとびっくり!
[匿名さん]

#212017/10/31 20:38
最近ヒマなんじゃないのー
[匿名さん]

#222017/10/31 20:53
予約全く取れない
会いたい
[匿名さん]

#232017/10/31 21:11
予約とれない嬢は他店にもいるのに
自演だろー
[匿名さん]

#242017/11/01 08:30
立バックから入れてやったぜぇ〜ワイルドだろ〜
[匿名さん]

#252017/11/01 12:21
毎日満員御礼な人いるのにね笑
[匿名さん]

#262017/11/01 12:58
本物の人気嬢はスレが上がってこないぞ
[匿名さん]

#272017/11/01 13:21
たしかに
[匿名さん]

#282017/11/03 09:20
口にぶちこんでやったぜぇ〜ワイルドだろ〜
[匿名さん]

#292017/11/10 01:09
締まりグッド?
[匿名さん]

#302017/11/10 06:11
やりまん最低
[匿名さん]

#312017/11/10 09:49
よく汗をかいてくれる、そりゃ気持ちいい。
[匿名さん]

#322017/11/10 17:00
予約がとれにくい子です。2、3日前に予約して下さい。
未定になってるわ(笑)
[匿名さん]

#332017/11/13 16:20
気持ちいい〜フェラーリ、バックでぶちこんで締め付け最高❗
[匿名さん]

#342017/11/13 17:24
やりまんなんだね
どうしたら会えますか?
[匿名さん]

#542017/12/20 18:29
爆サイ上げなければ会えるんじゃない?
[匿名さん]

#552017/12/20 23:22
顔は50点
[匿名さん]

#562018/01/08 18:57
辞めた⁉
[匿名さん]

#572018/01/23 14:20
辞めたかな?

[匿名さん]

#582018/01/23 14:43
嫌な人にあたり名前変えた可能性は?
[匿名さん]

#592018/01/23 17:49
おぷ高すぎ
[匿名さん]

#602018/01/23 17:53
いくら?
[匿名さん]

#612018/01/23 19:07
いちまそ
[匿名さん]

#622018/01/24 09:28
辞めたかな⁉
[匿名さん]

#632018/02/16 17:39
えー
[匿名さん]

#642018/02/16 20:50
辞めてガソリンスタンドに
[匿名さん]

#652018/02/16 23:59

[匿名さん]

#662018/02/17 11:18
和知川原のスタンド
[匿名さん]

#672018/02/19 00:57
行ってみよう!(笑)
[匿名さん]

#682018/02/19 06:42

[匿名さん]

#692018/02/19 14:05
嘘だよ✨
[匿名さん]

#702018/02/19 18:53
もうやめたでしょうね・・・
[匿名さん]

#712018/02/20 21:03

普通だろ
[匿名さん]

#722018/02/20 21:33
あ、そういう俺もか
[匿名さん]

#732018/02/21 14:57
俺もひま
[匿名さん]

#742018/02/21 21:01
お前らどんだけ暇なんだよ。
あー暇。
[匿名さん]

#752018/02/28 19:45
もう一度遊んでみたい!(笑)
[匿名さん]

#762018/03/04 08:57
よかおなごでした✨
[匿名さん]

#772018/03/04 09:23
出勤するっぽいかな?
[匿名さん]

#782018/03/04 09:59
十年前キツネ目の30代だったので
今は、、、、そうぞうできるよな。。。。
[匿名さん]

#792018/03/04 17:29
明日はめにいこう‼
[匿名さん]

#802018/03/04 18:02
この子別納やったっけ?
[匿名さん]

#812018/03/04 23:54
別ですね‼

[匿名さん]

#822018/03/05 21:44
そんな低レベルの書き込みいらない。
復帰ありがとう
[匿名さん]

#832018/03/05 22:29

“宮崎市美熟女 れい – 82” の続きを読む

ruf ルーフ金沢 あれん – 229

情報元 : ruf ルーフ金沢 あれん)爆サイ
スレ引用URL:http://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=103/bid=96/tid=5894580/tp=1/

ruf ルーフ金沢 あれん情報ください。
[匿名さん]#1832018/03/03 08:31
つまらん話しやな
[匿名さん]#1842018/03/03 08:37
いや、託児高かったら頑張って働いてんのに勿体ないなと思って。
[匿名さん]#1852018/03/03 09:37
保育園タダなんて別に誰に迷惑もかけてないし託児所でその何倍も払ってるならいいやん、もったいないより仕事行かなくちゃ生きていけない
[匿名さん]#1862018/03/03 11:12
3人も預けて高額な料金払うならその時間子供と家に入ればいいのに
[匿名さん]#1872018/03/03 11:54
>>186
裕福な家庭に育たれたんですね。
それをしたくてもできないから預けてる。家に置き去りにして仕事したり上の子に見させて仕事行ったり男と遊び呆けるバカもいる。そう思ったらちゃんと預けて仕事して迎えにいって1時間でも一緒にいられる時間を作るあの子は偉い。
何回読んでも186さんの発言が冷たくてあれんが可哀想。
頼れる親やお金もあって羨ましいですね。生きるのに必死な家庭はいくらでもあります
[匿名さん]#1882018/03/03 12:55
は?
[匿名さん]#1892018/03/03 13:36
大人なら深入りしない。
プライベートに立ち入らない。
[匿名さん]#1902018/03/03 13:53
この子人妻倶楽部のれんかだよね?
[匿名さん]#1912018/03/03 14:11
そうだね
[匿名さん]#1922018/03/03 14:29
コスパのまりん
[匿名さん]#1932018/03/03 14:59
何店に在籍してる?

[匿名さん]#1942018/03/03 16:33
>>187
あなた誰?
[匿名さん]#1952018/03/03 17:08
糞デブス。リピとれるのはタダマン基盤だから〜
[匿名さん]#1962018/03/03 17:54
好みもあるけど?素晴らしく良い嬢ですよ大好き?
[匿名さん]#1972018/03/03 17:58
自演きもい
[匿名さん]#1982018/03/03 18:25
タダマン基盤とか本当に迷惑。
この店デリヘルだから客と本番するならソープ行けそばいい
そして仕事終わったら帰れ。事務所に居座るな。
[匿名さん]#1992018/03/03 19:23
内部の女の子お怒りですよ〜あれんちゃん
[匿名さん]#2002018/03/03 19:36
てか本当に、本番に抵抗ないならソープの方がいいんじゃないかな?今いくら稼げてるか分からないけど、ソープだったら9時〜24時までオーラスだとして、15万くらいは持って帰れるよ。キューティーとかバックが高い店ならね。そしたら子供と過ごす時間も今より作れるんじゃないかな?
[匿名さん]#2012018/03/03 20:19
黙って見てたら、みんな最低やな。
言っていいですか?こっちにも基盤円盤、やらないの選択肢をくれよ。だからソープ行かない。こっちからしたらそれを当たり前に求めてくる男たちにソープ行けよ、と言いたいし言ってる。
簡単にソープで働けって言える無責任な言葉よく言えるね

事務所に居座ってないしすぐ帰ってるよ。そんな暇な子じゃない。内部のスタッフはいい人だからそんな書いたりしない。女の子が書いてるのバレバレやから辞めたら?本人に直接言えないなら書くな。スタッフが言ってる、なんて人に投げるな。ネットに書かずにあれんちゃんに直接言えばいい。待機場にずっといる女の子で待機時間かぶってると考えたらだいぶ絞られるよ?
[匿名さん]#2022018/03/03 20:46
風俗で働いてる子は皆んなそれぞれいろんな理由がある。その理由はプレイには関係ない。あれんを叩いてるやつが何故プライベートな事にそこまで首を突っ込むのかわからない。
[匿名さん]#2032018/03/03 20:59
直接言えないから書くんだよ?汚ねぇこいつの顔面見たくねえからな!目が腐るわ!
[匿名さん]#2042018/03/03 21:01
延長しないでいいから帰れ
[匿名さん]#2052018/03/03 21:02
↑ただのヘタレやん
[匿名さん]#2062018/03/03 21:34
この子発達障害かなにか?
宇宙人かな?
自分のことあーって大丈夫かい?
[匿名さん]#2072018/03/03 21:50
あーちゃんわーるど?
[匿名さん]#2082018/03/03 23:24
低脳あーちゃん
[匿名さん]#2092018/03/04 04:27
>>201これ本人っぽい。じゃあ退勤したらすぐ帰れキモブスデブタダマン基盤迷惑!他の女の子に迷惑。なにがハーフ顔だよ
普通に顔面ブスだし
[匿名さん]#2102018/03/04 06:18
このこなんでこんな叩かれてるの?ぽっちゃりはしてるけど普通に可愛かったし愛想良くて良い嬢だと思うんだけどな。女の子に対して性格悪いのかな?僕は応援したくなったよ!
[匿名さん]#2112018/03/04 06:24
だからしつこいよルーフみみ
[匿名さん]#2122018/03/04 06:27
最近すぐ帰ってるよ。それを知らないのはお休み中のみみさん。分かりやすーい♡
[匿名さん]#2132018/03/04 07:04
人気
[匿名さん]#2142018/03/04 07:53
女の子に好かれても指名取れなきゃ意味ないだろww男に好かれて成り立つ職場ww気にすんなあれん!俺は応援してる!
[匿名さん]#2152018/03/04 09:22
叩いてるの実際女の子だよね。わかりやすい。
あれんちゃん書き込んで無いよ。本人言われてるのは私の書き込み。
源氏名なんだし、親しみ込めて呼びやすくしてもいいじゃん
あーちゃん、あっちゃんって常連さんに呼ばれてるのかもしれない
その世界観を壊さずに自分でも「ちゃん」抜いて呼んでるだけ。
なんで叩くの?直接言えない、顔見たく無いからネットに書くの?人気な女の子は待機場にもほとんどいないし事務所にもほとんど顔出さずにドライバーから清算してる。暇な女の子の僻みにしか聞こえないしみっともない。
待機場は一つしかないと思ってる?あれんちゃんがいる待機場の女の子1人ずつ直接言いに行こうか?事務所にいるのもスタッフが忙しかったら清算待ちなんてザラだよ?その間だけ話してたらもう叩かれるの?
ルーフは基本的に女の子同士仲良い。話さないだけで敵視される。なんでそこまで執着するの?ストーカーみたい
[匿名さん]#2162018/03/04 09:30
女の子一人ずつ直接聞きに行けや行けもせんくせに言うなよダラ
[匿名さん]#2172018/03/04 09:33
タダマン基盤だとしてなんで迷惑かかるの?そのお客さんがタダマン基盤であれんをリピートしてるならお前に迷惑かけてないだろ?タダマン基盤嬢なんて他にいくらでもいるだろ。基盤でも指名とってるんなら良くないか?叩かれる理由が分からない。良い子だよ普通にね。
[匿名さん]#2182018/03/04 21:44
あれんってどっちかというとポチャ系なのかな?
指名したら断わられることってある?
そこまでサービスできませんとか?
[匿名さん]#2192018/03/04 23:18
>>217
うわー。頭悪い。
[匿名さん]#2202018/03/05 00:30
ここはデリヘルだから本番するならソープに行って下さい。
何故迷惑がかかるのか?ダラかよ?
本番行為をしたくないからデリヘルしてる子もいるんです
コイツがタダでヤラしてくれるからって他の女の子に本番強要するダラが増えるんです。分かりませんか?デリで本番したいなら最低限のマナーとマネーがいる。
[匿名さん]#2212018/03/05 08:04
この子顔射させてくれるの?
NNってこと?
[匿名さん]#2222018/03/05 15:09
お、身バレしちゃいそうだからボカし入れたな。

[匿名さん]#2232018/03/05 16:13
この子は気品のある子 無理な注文しないでください
[匿名さん]#2242018/03/05 16:35
別に嫌なら呼ばなきゃいい。写メ日記見なければいい。逐一確認してるあたり興味深々じゃん。デリヘル嬢なんて腐るほどいるんだからわざわざあれんに執着する必要ないだろ。
[匿名さん]#2252018/03/05 16:39
あれんがタダでやらせるから本番強要が増えるって、このこそんな影響力あるんか?笑 このこ以外にもタダマン基盤なんてたくさんいるだろうよ 女の僻みってこえーな
[匿名さん]#2262018/03/05 16:56
>>223
気品のある子はあんな写メ撮りません笑
[匿名さん]#2272018/03/05 18:29
>>226同感。どこが気品あるんだ?ただの豚じゃねーか。
[匿名さん]#2282018/03/05 20:54
うーむ、確かにスレンダーには程遠いな
抱き心地はよさそうだが
[匿名さん]#2292018/03/05 21:34
最近は早く帰ってるとか本人だろドライバーの助手席乗ったり事務所に長くいたり痛々しい
[匿名さん]#2302018/03/06 02:10
お気に隠し多いな あれだけの気品がってエロいから仕方ないか‼️
[匿名さん]#2312018/03/06 08:24
気品?(笑)
[匿名さん]#2322018/03/06 08:32最新レス
他にあんな写メ撮ってる子居ないよな

だってこの人風俗嬢としてオープンからラストまでおるし仕事休みの時は休みの時で遊び呆けとるやろ?違うんか?
[匿名さん]

#1342018/03/01 18:42
デブスの色ボケまじでイタインデスケドwww
[匿名さん]

#1352018/03/01 19:24
だからとっとと帰れよ!待機場事務所に入り浸るな!目障りだよん
[匿名さん]

#1362018/03/01 19:46
子供大事じゃないんだろな
可哀想
[匿名さん]

#1372018/03/01 19:49
おまえ何様?
[匿名さん]

#1382018/03/01 19:52
長居せずに帰れ
[匿名さん]

#1392018/03/01 20:01
ドライバーへの執着やばすぎて引く
[匿名さん]

#1402018/03/01 20:37
135
目ェつぶって耳塞いどけドブス
[匿名さん]

#1412018/03/01 20:43
帰らないからスタッフが嫌がってた自分では気付いてないんだろうけど色々言われていますよー早く帰って下さい
[匿名さん]

#1422018/03/01 20:55
他人の迷惑気にかけることができるほどの常識があったら無計画に子供3人も産んだりしないでしょ笑
内勤側も諦めてるんでしょこいつのこと、めんどくせーもん
[匿名さん]

#1432018/03/01 22:53
ドライバーの車であんな写メとるか?
おかしいだろ
[匿名さん]

#1442018/03/02 03:58
批判レス見てると、オンナのレス多いな
男は普通そこまでネチネチ書かん
[匿名さん]

#1452018/03/02 06:25
そりゃ女の批判多いだろ
金稼ぐだけが親の務めじゃないから
[匿名さん]

#1462018/03/02 06:49
書いてるやつ独身だろ。
あれんちゃんの家庭事情はプレイに関係ありますか?
[匿名さん]

#1472018/03/02 07:10
子供が可哀想ってゆう観点になる人の頭の貧しさが可哀想。
[匿名さん]

#1482018/03/02 07:11
それな。
バカ女達自分を磨こうな
[匿名さん]

#1492018/03/02 07:21
母さんが知らん男に股開くなら貧乏の方がよっぽどマシwww
[匿名さん]

#1502018/03/02 07:23
頭大丈夫?シングルマザーみんな風俗やってるって言うのかよ?www風俗やらずに女手一つで育ててるやつクソほどいるよ?
[匿名さん]

#1512018/03/02 07:46
大体何で三人も子供居るの?この子まだ若いでしょ。嘘じゃないの?
[匿名さん]

#1522018/03/02 08:06
3人居るのは本当だょ
5才4才2才
[匿名さん]

#1532018/03/02 08:09
オンナ売るしかねーんだよ
[匿名さん]

#1542018/03/02 08:11
頑張ってるからね
[匿名さん]

#1552018/03/02 08:38
貧乏の方がつらいと思うよ?
[匿名さん]

#1562018/03/02 08:49
子供いること隠してないし本人強いよ。寝る暇もない。一回入って話してみろよ。
[匿名さん]

#1572018/03/02 09:01
貧乏を知らないやつほど綺麗ごとをいう。

[匿名さん]

#1582018/03/02 09:21
150

[匿名さん]

#1592018/03/02 10:02
実家なら支援受けれない家庭もある
[匿名さん]

#1602018/03/02 10:09
悪いがあれんの実家はそんなに裕福ではなかったはず。
みんな厳しいんだよ
[匿名さん]

#1612018/03/02 11:13
だからバカだって言ってんだよ?健康な男と女がやったらすぐ子供なんかできるだろ?なんで避妊しないのか聞きたいよwww
[匿名さん]

#1622018/03/02 12:12
だから避妊してくれない男だっているだろ性的なDVかもしれない。でなきゃ3人いて別れないだろ。下の子まだ赤ちゃんやぞ。
実家が裕福なのかな?そんなこと当たり前のように簡単に言えて羨ましい。私もシングルだけど実家から物資も米も現金ももらったことないよ。働いてる間は実家に預けてるし家も頼ってるから支援金も少ない。現実は甘くない
[匿名さん]

#1632018/03/02 12:35
でき婚だと、子供いて別れるのはよくある話
[匿名さん]

#1642018/03/02 12:48
下の子が赤ちゃんなら家にすぐ帰らんか?店の女の子と飲みに行くか?
[匿名さん]

#1652018/03/02 13:55
店の子と飲みに行くほどお金に余裕がある
だって母子家庭だから保育園お金かからないもん
[匿名さん]

#1662018/03/02 13:58
ドライバーさんの車でってあの写メって誰が撮るの?
ドライバーの前で下着姿なるんだ
[匿名さん]

#1672018/03/02 15:05
ドライバーと出来てるかもな
[匿名さん]

#1682018/03/02 15:35
ドライバーの車があんな高級車なわけないじゃん、
あんまり噛み付いてやるなよ、可哀想になるわ
[匿名さん]

#1692018/03/02 19:06
父親居ないのに母親忘れたらダメだろ
子供達どうするんだよ
[匿名さん]

#1702018/03/02 19:10
家にひとりぼっちにはしてない。
[匿名さん]

#1712018/03/02 19:18
子供達オーラスで誰が見てるの?
託児所だったら認可外めっちゃ金かかるだろ
[匿名さん]

#1722018/03/02 19:20
私、全部知ってるけど、彼女そんな育児放棄するこじゃないよ。何も知らないくせになんでそこまで言えるの?飲みに行ったらだめなの?どうせ書いてるこ子供いたことないんだろうな。
[匿名さん]

#1732018/03/02 21:50
会長の車じゃん
[匿名さん]

#1742018/03/02 21:51
撮影現場にスタッフもいてるからスタッフに下着姿見られることもザラにあるよwww
[匿名さん]

#1752018/03/02 22:00
会長のお気にか?ww
[匿名さん]

#1762018/03/02 22:08

あなたどの嬢?
[匿名さん]

#1772018/03/02 22:09
認可ある託児所に預けてます
[匿名さん]

#1782018/03/02 22:18

ここでは言いませんが
[匿名さん]

#1792018/03/02 22:32
託児所にまで噛み付くwwww
それでも育児放棄なの?保育所に入れずに24時間対応ならずっと預けっぱなしでもいいわけよ。彼女がそれをしないのは偉いよ。
[匿名さん]

#1802018/03/02 22:33
夕方、仕事終わったあれん見たよ。
ま、体壊さんようにな
[匿名さん]

#1812018/03/02 22:43
ほんと頑張ってる。
子供も大事にしてる。
[匿名さん]

#1822018/03/03 08:28
24時間託児所だとお金かかるけど保育園はタダ
頼れる親やお金もあって羨ましいですね。生きるのに必死な家庭はいくらでもあります
[匿名さん]

#1882018/03/03 12:55
は?
[匿名さん]

#1892018/03/03 13:36
大人なら深入りしない。
プライベートに立ち入らない。
[匿名さん]

#1902018/03/03 13:53
この子人妻倶楽部のれんかだよね?
[匿名さん]

#1912018/03/03 14:11
そうだね
[匿名さん]

#1922018/03/03 14:29
コスパのまりん
[匿名さん]

#1932018/03/03 14:59
何店に在籍してる?

[匿名さん]

#1942018/03/03 16:33
あなた誰?
[匿名さん]

#1952018/03/03 17:08
糞デブス。リピとれるのはタダマン基盤だから〜
[匿名さん]

#1962018/03/03 17:54
好みもあるけど?素晴らしく良い嬢ですよ大好き?
[匿名さん]

#1972018/03/03 17:58
自演きもい
[匿名さん]

#1982018/03/03 18:25
タダマン基盤とか本当に迷惑。
そして仕事終わったら帰れ。事務所に居座るな。
[匿名さん]

#1992018/03/03 19:23
内部の女の子お怒りですよ〜あれんちゃん
[匿名さん]

#2002018/03/03 19:36
てか本当に、本番に抵抗ないならソープの方がいいんじゃないかな?今いくら稼げてるか分からないけど、ソープだったら9時〜24時までオーラスだとして、15万くらいは持って帰れるよ。キューティーとかバックが高い店ならね。そしたら子供と過ごす時間も今より作れるんじゃないかな?
[匿名さん]

#2012018/03/03 20:19
黙って見てたら、みんな最低やな。
事務所に居座ってないしすぐ帰ってるよ。そんな暇な子じゃない。内部のスタッフはいい人だからそんな書いたりしない。女の子が書いてるのバレバレやから辞めたら?本人に直接言えないなら書くな。スタッフが言ってる、なんて人に投げるな。ネットに書かずにあれんちゃんに直接言えばいい。待機場にずっといる女の子で待機時間かぶってると考えたらだいぶ絞られるよ?
[匿名さん]

#2022018/03/03 20:46
風俗で働いてる子は皆んなそれぞれいろんな理由がある。その理由はプレイには関係ない。あれんを叩いてるやつが何故プライベートな事にそこまで首を突っ込むのかわからない。
[匿名さん]

#2032018/03/03 20:59
直接言えないから書くんだよ?汚ねぇこいつの顔面見たくねえからな!目が腐るわ!
[匿名さん]

#2042018/03/03 21:01
延長しないでいいから帰れ
[匿名さん]

#2052018/03/03 21:02
↑ただのヘタレやん
[匿名さん]

#2062018/03/03 21:34
この子発達障害かなにか?
自分のことあーって大丈夫かい?
[匿名さん]

#2072018/03/03 21:50
あーちゃんわーるど?
[匿名さん]

#2082018/03/03 23:24
低脳あーちゃん
[匿名さん]

#2092018/03/04 04:27
>>201これ本人っぽい。じゃあ退勤したらすぐ帰れキモブスデブタダマン基盤迷惑!他の女の子に迷惑。なにがハーフ顔だよ
普通に顔面ブスだし
[匿名さん]

#2102018/03/04 06:18
このこなんでこんな叩かれてるの?ぽっちゃりはしてるけど普通に可愛かったし愛想良くて良い嬢だと思うんだけどな。女の子に対して性格悪いのかな?僕は応援したくなったよ!
[匿名さん]

#2112018/03/04 06:24
だからしつこいよルーフみみ
[匿名さん]

#2122018/03/04 06:27
最近すぐ帰ってるよ。それを知らないのはお休み中のみみさん。分かりやすーい♡
[匿名さん]

#2132018/03/04 07:04
人気
[匿名さん]

#2142018/03/04 07:53
女の子に好かれても指名取れなきゃ意味ないだろww男に好かれて成り立つ職場ww気にすんなあれん!俺は応援してる!
[匿名さん]

#2152018/03/04 09:22
叩いてるの実際女の子だよね。わかりやすい。
ルーフは基本的に女の子同士仲良い。話さないだけで敵視される。なんでそこまで執着するの?ストーカーみたい
[匿名さん]

#2162018/03/04 09:30
女の子一人ずつ直接聞きに行けや行けもせんくせに言うなよダラ
[匿名さん]

#2172018/03/04 09:33
タダマン基盤だとしてなんで迷惑かかるの?そのお客さんがタダマン基盤であれんをリピートしてるならお前に迷惑かけてないだろ?タダマン基盤嬢なんて他にいくらでもいるだろ。基盤でも指名とってるんなら良くないか?叩かれる理由が分からない。良い子だよ普通にね。
[匿名さん]

#2182018/03/04 21:44
あれんってどっちかというとポチャ系なのかな?
そこまでサービスできませんとか?
[匿名さん]

#2192018/03/04 23:18

うわー。頭悪い。
[匿名さん]

#2202018/03/05 00:30
ここはデリヘルだから本番するならソープに行って下さい。
コイツがタダでヤラしてくれるからって他の女の子に本番強要するダラが増えるんです。分かりませんか?デリで本番したいなら最低限のマナーとマネーがいる。
[匿名さん]

#2212018/03/05 08:04
この子顔射させてくれるの?
NNってこと?
[匿名さん]

#2222018/03/05 15:09
お、身バレしちゃいそうだからボカし入れたな。

[匿名さん]

#2232018/03/05 16:13
この子は気品のある子 無理な注文しないでください
[匿名さん]

#2242018/03/05 16:35
別に嫌なら呼ばなきゃいい。写メ日記見なければいい。逐一確認してるあたり興味深々じゃん。デリヘル嬢なんて腐るほどいるんだからわざわざあれんに執着する必要ないだろ。
[匿名さん]

#2252018/03/05 16:39
あれんがタダでやらせるから本番強要が増えるって、このこそんな影響力あるんか?笑 このこ以外にもタダマン基盤なんてたくさんいるだろうよ 女の僻みってこえーな
[匿名さん]

#2262018/03/05 16:56

気品のある子はあんな写メ撮りません笑
[匿名さん]

#2272018/03/05 18:29
>>226同感。どこが気品あるんだ?ただの豚じゃねーか。
[匿名さん]

#228抱き心地はよさそうだが
[匿名さん]

#2292018/03/05 21:34
最近は早く帰ってるとか本人だろドライバーの助手席乗ったり事務所に長くいたり痛々しい
[匿名さん]

#2302018/03/06 02:10
お気に隠し多いな あれだけの気品がってエロいから仕方ないか‼️
[匿名さん]

#2312018/03/06 08:24
気品?(笑)
[匿名さん]

#2322018/03/06 08:32最新レス
他にあんな写メ撮ってる子居ないよな

“ruf ルーフ金沢 あれん – 229” の続きを読む

春の嵐 28日夜は雨、風強まる

情報元 : 春の嵐 28日夜は雨、風強まるRKK熊本放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000006-rkkv-l43

急速に発達する低気圧の影響で、県内は風が強まり交通機関にも影響が出ています。

28日夜は、雨も激しく降り、春の嵐となりそうです。

天草市では、昼ごろから南よりの風が強く吹き、海は白波が立っています。

午後には、八代市や天草市本渡で最大瞬間風速20メートルを超える強い風が観測されました。飛行機も強風に煽られながら、天草空港に着陸。天草エアラインは、最終便が欠航となりました。また九州新幹線は、強風のため、熊本と鹿児島中央の間で、一時運転を見合わせ、熊本と博多の間でも遅れが出ています。

“春の嵐 28日夜は雨、風強まる” の続きを読む

新燃岳が噴火のもよう 気象庁発表

情報元 : 新燃岳が噴火のもよう 気象庁発表宮崎日日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00012464-miyazaki-l45

 気象庁は1日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)で噴火が発生したとみられると発表した。同庁によると、午前11時ごろ、高原町付近で降灰があると連絡があった。新燃岳の噴火は昨年10月17日を最後に止まっていた。

 新燃岳では同8時15分ごろから火山性微動が発生。同11時40分現在も振幅が増大しながら継続している。火口から約2キロの範囲では大きな噴石などに警戒が必要。

“新燃岳が噴火のもよう 気象庁発表” の続きを読む

たこ焼き用の鉄板から炎

たこ焼き大好きなんだけどなー!

情報元 : たこ焼き用の鉄板から炎大分合同新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00010000-mjikenbo-l44

 先日、由布市湯布院町内の飲食店従業員女性から「たこ焼き用の鉄板から炎が出た」と119番通報があった。市消防局の隊員が現場に急行したが、別の従業員が消火器で初期消火し、延焼やけが人はなかった。飲食店は、土産品などを販売する店舗に隣接した露店。従業員が熱した鉄板に油をひいたところ出火。水を掛けるとさらに炎が上がったため、慌てて通報したという。隊員らは「水を掛けると二次災害の恐れがある。消火器がない場合はぬれた布をかぶせるなど応急処置をしてほしい」と呼び掛けている。

“たこ焼き用の鉄板から炎” の続きを読む

男には分からない!? 銅メダルのカーリング女子を嫌いな女性が増殖中のワケ

情報元 : 男には分からない!? 銅メダルのカーリング女子を嫌いな女性が増殖中のワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/1555978/

1. 匿名 2018/02/26(月) 10:15:05 

平昌五輪で大健闘となったカーリング女子でしたが、彼女たちを「嫌い!」という女性が増えているとか。いったい彼女たちはカーリング女子のどういったところに怒っているのか……?

カーリング女子 嫌い
 Googleではなく、Twitterの検索窓に「カーリング女子」と入れると、次の単語候補にはなんと「嫌い」という言葉が出てくるではないですか!
「カーリング女子のおやつタイム? で食べてた者が売り切れ続出だとか そういうの本当に嫌い」
「カーリング女子嫌いなんやけど誰かわかってくれんの?」
「テレビでカーリング女子の試合がやってて音だけ聞いてたらしんだけど『なんかムカついて消した』と言ってた」
「体育会系団体競技系女子特有の、気の強い物言いとお互いの変に気を遣ってる感じが『めちゃ嫌い』」
「正直苦手…嘘。けっこう嫌い」
「よく見たら全然美形じゃないのに化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして過去五輪でメダル取った事ないのに私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」
「カーリング女子のもぐもぐタイムてなに。ネイルしてスポーツしないで。カーリング女子のあの勘違い感、めっちゃ嫌い」
 ……出るわ出るわ、罵詈雑言の嵐。
 アカウントをひとつひとつ確認してみましたが、書いているのはほぼ女性であることが判明(中にはネカマもいるかもですが)。
 どうやら、ある一定の層の女性にはカーリング女子の言動がカチンコチン来るみたいです。出典:www.sankei.comこの記事が5ちゃんで話題になっているみたいですが…みなさんはどう思いますか?

2. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:04 

興味ない

3. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:07 

女にしかわからないであろう、あざとさは感じる。

4. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:09 

わかる!柳原可奈子に似てる人がなんかムカつく。

5. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:13 

私は好きだよ!
銅メダルおめでとう!

6. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:36 

どうも思ってない。

7. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:37 

ただの嫉妬でしょう。

8. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:39 

モグモグタイムいらねー

9. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:40 

べつにいいじゃんね(笑)
女の子だしネイルやピアスくらいするし。それでモチベーションあがるならなおさらいーんじゃない?

10. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:46 

嫉妬

11. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:47 

メダルはすごいけど、可愛いとは思わないな

12. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:49 

どうも思わない!
銅メダルおめでとう!ただそれだけ。

13. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:49 

女ってね、チヤホヤされてる女が嫌いなだけだよ。
めんどくさいねー女って(^^)

14. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:52 

すごいとは思うけど、騒がれるほど美人では、、

15. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:54 

あー、なんかわかる
見てないけどわかる

16. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:06 

えっ?
性格悪いねー
可愛くて癒やされたよ!

17. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:06 

女は妬む生き物ですね
普通に綺麗にメイクして何が悪いの?
ブスな女芸人に抱く感情と真逆の感情ってことかな

18. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:09 


素直に応援してやれよ。
こうゆう女の方が嫌いだわ。

19. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:15 

頑張ってメダル勝ち取った選手に嫉妬するなよ

20. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:18 

出た出た 反勢力
ただのクレーマーじゃん

21. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:19 

そだねー

22. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:31 

ある一定の層って?
がるちゃん民??笑

23. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:39 

私は好き!

24. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:39 

若い女性はオシャレしたい!
だからいいじゃんかぁー。

25. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:46 

叩いてる人の容姿や性格より絶対いいと思います

26. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:48 

銅メダルおめでとうございます!いろいろと話題になったおかげでカーリングの面白さを教えてもらった!お疲れさまでした。

27. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:55 

えっ、私は普通にほほえましいんだけど、世の女性は嫌いなの??

28. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:59 

すごい選手なのもわかってるんだけど、
ノリがね、jkみたいで、、、

29. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:59 

カラコンで目でかくしてるのが気になった

30. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:00 

みんな心が荒んでるなぁ。。。

31. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:02 

可愛くはないね

32. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:03 

まぁ確かに自分たちは可愛いと思ってそうだよね。
日本に帰ったらアイドル扱いされるってわかってるよね。

33. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:06 

みんな歯綺麗だな~って思いながら見てたw

34. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:08 

メイクやおしゃれ、栄養補強のための補食には何も思わないし競技中の彼女たちは素敵でした。
だけど、選手紹介でのうるさい笑い声や変なアニメの真似事、表彰台の上でのスマホ自撮りはいかがなものかと思いました。他のメダリストたちと格が違うなと…残念です。

35. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:10 

インタビューで、相手がミスってくれてーとかの言い方はどうかと思った。
女とかじゃなくて、人としてね。
確かにそうなんだけど、もう少し人前にでるなら賢い喋り方できないのかなって…

36. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:18 

嫌いになるまで見てたんだなw

37. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:20 

銅メダルとったからね。でも、ブスだからイヤだって?それは性格悪いだろ

38. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:25 

メダリストに嫉妬は付き物なのかねぇ
日本人として誇りに思うけどな

39. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:27 

北海道の女は肌きれいだけど性格は腹黒そう

40. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:28 

メディア意識してるのがすごく嫌悪。

41. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:32 

人気ある人なら大抵アンチも湧くでしょ。
しかもアンチは一般人と比べて無駄に声デカイから目につきやすい。
それよりTwitterは「○○嫌い」って検索候補に出さないようにしてくれよ。
いちいち人の名前検索するとこれ出てきて気分悪くなるんだけど…

42. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:36 

嫌いと言ってる女はこの人達より顔面偏差値低いと思う
出典:www.hochi.co.jp

43. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:38 

ニコニコしてて可愛かったけど。女は愛嬌の意味がわかった!

44. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:44 

ガル民のことじゃん。
ただの妬み。

45. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:44 

もぐもぐタイムとか訳わからん
男子カーリングもゼリー飲料タイムあったぞw

46. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:46 

女だけど、けっこう好き
メディアがもちあげてなでしこのようになって欲しくない

47. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:46 

メダル獲得したのはすごいと思うけど、メダル貰う時の私語が多すぎてちょっと残念だった。

48. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:49 

え?試合の度に和んでたよー
緩くて好きだけど、、

49. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:54 

これ叩いてるの同年代かな?おばさんだったら年下の子に対してみっともないね。

50. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:55 

女性としてキレイに見られたい
気持ちはわかるし、しかもお年頃でしょ。
だから彼女たちがいやなんじゃなくて
取り上げすぎてるテレビがいやだ。
なんで彼女たちばかり?

51. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:56 

道産子のイメージが悪くなった

52. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:56 

>>13
それだよね結局。ちやほやされて、かわいいって言われてる女性が嫌いなんだろうなって思っちゃう。

53. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:58 

自分はどーなんだ?って感じ。

54. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:00 

吉田ちなみさんのディファインコンタクトが不自然で気になる

55. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:02 

え、オリンピック選手って美形じゃないと許されないの?
しかもオシャレしたらしたで叩かれるの?
流石に言い掛かりが酷いでしょ。
ここまで来るのに凄い努力をしてきた人達なのに。

56. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:03 

ネイルしてスポーツしたら駄目なの?
なでしこジャパンもネイルしてるよ。
まあお菓子バカ売れはバカみたいだと思うけど、それ選手達のせいじゃないじゃん。勝手にミーハーが買ってるだけなのに。笑

57. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:09 

カーリング女子が嫌いなだけではなくカーリング女子がチヤホヤされてるのが嫌いなように見える
つまりは僻み

58. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:11 

棚ぼたで銅メダルだろうが。

59. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:14 

嫌な記事。メダルとった選手に敬意を払えないの?

60. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:16 

ちやほやされてる?されてなくね?

61. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:17 

>>49
おばさんはほほえましく思ってるよw

62. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:21 

普通に喋ってただけなんだけどね。

63. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:25 

女の妬み怖いね…

64. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:27 

とにかく声が甲高くてうるさい

65. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:34 

私は好きだよ
おめでとう

66. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:35 

カーリングの人たちはどうも思わないけど
高木選手(妹)がどうにも好きになれない

67. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:41 

芸能人とかと比べて綺麗とか言ってるわけじゃない。
五輪代表選手で、チームワーク良く、一緒懸命プレイしてる姿が綺麗なんだよ。

68. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:57 

それよりガルちゃんで職人とかいって調子のって選手の写真にヤップヤップ叫んだセリフのせたりしてた方がウザくてカーリング嫌いになりそうだった

69. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:00 

メイクの事を言う人の気持ちが分からないわ。
カラコンしていたって良いでしょ。
批判的な人は嫉妬にしか見えないです。
銅メダルおめでとうございます。

70. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:00 

性格悪いな
それしか言えん

71. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:03 

ピュアな私にはわかんないな(*´꒳`*)さ、私ももぐもぐたーいむ

72. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:04 

は?そんな人いる?

73. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:14 

美人か可愛いかは個人の意見だけど
もぐもぐタイムもテレビが勝手に言ってるだけで「正式にはハーフタイムです」って自分達で訂正してるし、なにより女性が多数集まってギスギスしてない仲良い感じが見てて和むな。

74. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:15 

ガル民って吉田沙保里さんとか澤穂稀さんとか好きだもんねw
分かりやすいよ

75. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:20 

キャピキャピしてるのに加えて
メイクバッチリで可愛く見せようとしてる所とか
微妙な顔面レベルとか
もぐもぐタイムとか
マスコミにチヤホヤされてたりとか
色んなところがね

76. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:28 

アスリートに何求めてんの?お前らが努力して銅メダル取れるなら文句言えばいいよ。口だけ能無しババアのくせに

77. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:29 

はっきり言って、全員ブスですよね
がんばったとは思うけど

78. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:32 

カー娘批判派代表は上西小百合ということで・・

79. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:34 

感動した!好き!回りも文句言ってる人みたことないわ。
ごく一部の妬みをわざわざ取り上げて、なんか変な記事だね~

80. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:36 

やってみたら大変なんだろうなと言うのは
頭では分かっていても、
どうしてもカーリングをスポーツと思えないので、
今回のオリンピックでは一度も見なかったのですが、
おやつタイムってなに?
そういう部分も放送してたってこと?
そうだとしたら
そういう編集をしたテレビが悪いんであって
この人たちが悪いのではないような気がするが。
そう言いつつも、
実際見たら私もイラッとしたかもね。
やっぱり見なくて正解だった。

81. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:37 

妬みじゃないんじゃない?
透けて見えるものが不快なんだろうよ

82. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:37 

まぁよく見るとかわいくはない
ブスじゃないだけ
けどスポーツ選手だし、マスコミに持ち上げられすぎただけだから嫌いとか言うのはちょっと違う

83. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:40 

ブスがチヤホヤされると必ず僻まれるよ

84. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:53 

私は嫌いじゃないです。だから
こういう一部の意見を全女性の意見だという風に広めるのを止めてほしい

85. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:53 

報道が悪い。
もぐもぐタイムとか方言とか女性が嫌悪する所ばかり注目して…
本人たちもなでしこのようなキャラの人がいるね、おちゃらけてる感じの。そういう人は純粋に応援してる人からもちょっと…と思われてそう。

86. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:54 

メダル取った後のインタビューの最後に
「○○見てるー??」とかカメラに向かってワイワイやってて、少しうざく思った

87. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:55 

余計な会話の音声なしだったらよかったんじゃない?普通のスポーツみんな喋ってるの流さないし。なんだか競技っぽくないよね。

88. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:57 

>>42
この人が率先してカーリング女子を叩いてそう

89. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:58 

高梨沙羅ちゃんのお化粧のことも叩いてたもんねぇ

90. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:59 

韓国のイチゴが美味しい発言だけはもやっとした
あとは、好きだよ

91. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:01 

真央ちゃんも好きだよね。

92. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:02 

>>66
私は高木選手(姉)と女子高生のスノーボーダーがなんか嫌い

93. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:04 

>>42
嫌いとか言ってるの、全部この人なんじゃない?

94. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:09 

マスコミが変な持ち上げ方をするからでしょ
自分は銅メダルおめでとうとしか思わないけど

95. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:16 

メダルの快挙は素晴らしいと思う。ただ、マスコミに試合には不必要なところまで取材されて悪目立ちした感は否めない。

96. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:24 

ソルトレイクの時はひどかった寿司食いてぇ寿司カーリング女子・寿司くいてぇ寿司 ・ちょおハラへったぁ~ ・あーら今日もおいしそうだねぇ ・酒のみてーぇ と発言。負け試合。おまけにギブアップ。 他 ・ジャストに出たい ・適当でいいよ~ ・大会期間中に茶髪を更に茶髪に染め直す などもあり。 ☆長野オリンピック代表の敦賀のコメント☆ 君達はマイクついていると知らなかったんだろうけれど(苦笑 酒とか寿司とか(若干沈黙)・・・・まぁリラックスしていたのかな?(苦笑

97. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:26 

夫がデレッとしながら、あ、もぐもぐタイムだって言ってたからゾッとした。
悪いのはカーリング女子ではなく、変にもぐもぐタイムとか名付けたりそれを愛でるキモいうちの夫みたいなバカ。
この人達は何も悪くない!

98. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:33 

にっこにっこにー(ニカッ)

99. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:33 

たいして可愛くないのに男どもからチヤホヤされてるってことで特定の層には気に入らないんだろうね。

100. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:41 

>>66
え、なんで??

101. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:42 

見ていたけど特に何も感じなかったなあ。ただマスコミが、そだねーをピックアップする所は嫌だった。 そこじゃないよね?と思う。

102. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:53 

ヤーヤーヤー

103. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:58 

メダルには嫉妬しないよ。
自分がオリンピック選手なら嫉妬するけど。

104. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:13 

メダルはおめでとうと思うし、化粧がどうたらとかはどうでもいいけど、もぐもぐタイムやらそだねーでチヤホヤ?ピックアップ?するのはちょっと嫌。
ってかうざい。。

105. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 

高木姉妹や小平さんらはすっぴんで体鍛えて自分らとは異次元のいかにもアスリートだけど、カーリングはあれぐらいなら自分らにもできるんじゃない?大してストイックじゃないよね?と思ってしまうんだろうね。あれがめちゃくちゃブスなら違う意味で異次元たから嫌悪感ないんだろうね。
凄く尊敬するか凄く見下すかの要因がないとダメなんだよね

106. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 

>>92
まさかレイラちゃんのこと!?
あのあどかなさの何が気に入らないのか分からない

107. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 

そだねー

108. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:38 

まあチヤホヤされるのも今だけでしょ
みんなマリリン?とかいう前回騒がれてた人のことすっかり忘れてたでしょ
それと同じ

109. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:38 

もぐもぐタイムってこの人達じゃなくても前から言われてたよ
将棋の藤井6段が途中でチョコレート食べてるときに、もぐもぐタイムとか言われてたもん

110. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:40 

凄く可愛いと思っていたので、そんな意見があることにびっくりしてます!!!
もぐもぐタイムとかめっちゃ可愛くないですか?

111. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:46 

叩かせるためにこのトピを採用する管理人が一番性格クソだな

112. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:48 

リーダーが昔マリリンとか言われてその時代スポーツニュースの時にカメラに向かって「みんな大好きだよー♡」って手振ってた時から嫌いだった

113. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:48 

キモい(|||´Д`)

114. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:04 

>>90
えーっ!!あれ韓国のイチゴだったの?
ヤバイ!土壌とか水とかこわすぎる。
よくお腹壊さなかったね。無事でよかった!

115. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:16 

まっくろに日焼けしてたソフトボール部の類いは嫌いな部類だろうなとは思うw

116. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:17 

これで「北海道の女嫌い」とか言い出すのは意味不明。あなたの県にもいろんな人いるのと同様に北海道だっていろんな人いるでしょう。笑

117. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:22 

緩そうだし、やるんだったらカーリングだなと思ってた

118. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:31 

サンデーモーニングの張本のジジイと一緒だねw

119. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:38 

>>34
うんうん
見た目とかはどうでもいいけど、態度がね私も嫌い

120. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:38 

カーリング嫌いな人を性格悪いねと叩く人も
安藤美姫の事は心置きなく叩くくせに

121. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:40 

>>77
あなたの顔が見たいわw

122. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:45 

こういうの見て、やっぱり女って性格悪いなwって言う男が嫌い
別に私は嫌いじゃない、というか興味ないから一緒にしないで欲しい

123. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:48 

わかる。
段々不快になってきた。
あざとい?
表彰式で、吉田姉がうるさかった。
デカイ!本物?とか。
あとインタビューで本橋選手の事を麻里ちゃんって呼んでたのは違和感。
仲良しなのはいいんだけど、あなた達日本代表のメダリストですよ?部活じゃないんだからって思った。

124. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:50 

えー!純粋に応援してたけど!ww
日本代表になるまで大変な苦労あっただろうし
勝ち抜く実力あるし何を敵視する必要あるの?

125. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:51 

カーリングはビジネス仲良しって感じ
この人絶対いい人そう!って思えたのは小平さんだけかな

126. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:51 

女子カーリングを見て、北海道弁がウザいと感じるようにはなった。

127. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:54 

友達とそだねーを真似して言いまくってます笑。
可愛いですよー!

128. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:55 

そだねー
もぐもぐ
↑このワードすごくイライラする
この人たちにじゃなくてね

129. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:56 

女の私にもわかんないわ…
化粧もピアスもネイルも、なにも気にならなかった。競技の邪魔にならないからしてるだけだろうし。
あざとい系の女は好きじゃないけど、ただチームワーク良く、明るく楽しくやってただけでこの人たちに対して別にあざとさは感じなかった。

130. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:07 

そんなこと言ってるのひねくれた人だけでしょ。大半の人たちは、頑張った彼女たちを讃えてるよ。

131. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:07 

「よく見たら全然美形じゃないのに化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして過去五輪でメダル取った事ないのに私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」
完全に僻みじゃん 笑
ずっと努力してきて勝ち取った晴れ舞台で誰よりも輝いて何が悪い?
好きにおしゃれして何が悪い?
必死に女子力高めてってお前の勝手な妄想だろ

132. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:14 

雰囲気は吉岡理帆が5人いるみたいな感じ。

133. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:16 

カーリングってスポーツって感じしないし、いつもダラダラ喋ってるから緊張感もなく見ててつまらなかった

134. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:20 

もぐもぐタイムもそだねーも本人達が前面に押し出したことじゃないのにね。
メディアに注目されたり、可愛いとちやほやされただけで叩きたくなる一定の同性はいるよね。

135. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:39 

ノリが苦手。試合中の真剣な場面で笑ってたり、笑顔でいることは大事だけど今はちがうんじゃないかと思った。

136. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:41 

女って○○なくせにとかそんな風になっちゃうんだよね。可愛くないくせにとかスタイル悪いくせにとかニコニコ可愛く仲良く楽しそうにしていてもてはやされているのを見ると感情を掻き乱される(劣等感を刺激される)んだろう。カーリング女子たちに罪はない。

137. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:42 

このカーリングチームはスポ根風味がなくて純粋にスポーツを楽しんでる感じがして好きだけどな

138. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:46 

カーリングが一番おしゃれできる感じはある。

139. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:50 

あのゴリラの炎上に乗っかった記事かな?

140. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:52 

むしろ多少気を使って綺麗でいてほしいと思う。特にオリンピックとか世界の綺麗な選手たくさんいるし。見た目は関係ないけどテレビに映るしね、私はこの人達そういう面でも結構好きですけど…

141. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:55 

>>123
えー、私は麻里ちゃんって呼んでるのがいいなーって思った
距離感が近いんだろうな、それだけ仲良しなんだなって
いろんなとらえ方あるねー

142. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:58 

こういう人たちがちやほやされて勘違いして露出が高い写真集とか出さないことを願うよ

143. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:11 

イチゴは選手村で用意されてる食べ物持ってきてるんだよね。だから何食べても基本韓国のもの

144. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:14 

え?可愛いと思ったけど
なんか高校のクラブ活動みたいで。
なんとなく吹奏楽部っぽいノリのように感じる。

145. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:17 

モグモグしたっていいでしょ
お腹空くだろうに

146. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:20 

このトピは荒れる

147. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:22 

いや〜でも自分がオリンピックに出て全世界に発信されるとしたら私だったらメイクがんばっちゃうけどな〜w

148. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:23 

叩いてる人って絶対ブスだと思う
私まぁまぁ美人だからなんとも思わないもん
叩く気すら湧かない

149. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:28 

マリリンのカメラを意識している感じがあざとい

150. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:28 

私は別に方言、休憩中のおやつタイムは何とも思わなかったよ。
銅メダルおめでとうございます。

151. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:30 

>>106
あの横髪チョロリンがイラっとする

152. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:33 

嫌いって叩いている人たち、だったら自分もオリンピック出てみなよって言いたい。
私は頑張ってる姿をみて凄いなって思った。
嫌いだったら検索すらしたくないわ。
こんなんだから世の中からイジメってなくならないんだろうね。

153. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:39 

メディアが勝手にしたこと
この人らよりメディアにイライラするわ

154. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:40 

そう言えば4年前はおやつタイムなんて映した記憶がないよ
本橋たちも必死にやってたような気がする

155. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:41 

純粋にスポーツを応援できんかね。同じ女だけど、これだから女は…。

156. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:42 

メダルはうれしいし、嫉妬してると言われるのも認めるけど、目いじってる人2人いるのが気になる
いじってるのにかわいい扱いを受け入れる人が嫌

157. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:43 

>>111
いやほんとに。
荒らすためにトピたてたのかってのよくありますよね。

158. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:54 

柳原可奈子に似てるお姉ちゃんの方が
両腕を曲げてワキワキしながら
ナイスショットのときにブリブリするのが気にはなっていた

159. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:02 

北海道というか田舎にはこの手のタイプ多くない?
これでも非難されない大らかな土地柄なんだなーと思ってみてしまう

160. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:02 

ほんとオリンピック期間苦痛だった
こういうトピを待ってた

161. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:04 

私がカーリング女子だったら、カーリング人気が高まるのは嬉しいけど、
スポーツ界ではかわいいとかで持ち上げるのはやめてくれって思う。
ましてや、韓国人気の美女に選ばれるなんて嫌だ。

162. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:23 

>>45
男子は男子で腐女子のネタにされてて可哀想だっわ

163. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:24 

>>49
同年代ならいいのか?
あなたもおばさん叩きたいだけじゃん

164. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:26 

自分の顔を鏡で見て、ブスが映ってるから。

165. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:28 

純粋に応援できない人、何かしら文句付ける人って
自分の生き方や生活や心に余裕が無いんだと思うよ
可哀相な人種って思ってる

166. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:32 

そりゃ芸能人やモデルさんと比べたらかなわないけど、お肌綺麗でニコニコしていてみんな素敵な美人さんだと思ったけどね
アスリートを僻む人ってなんなんだろ

167. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:34 

>>144
それが嫌
他のアスリートたちと違いすぎて

168. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:37 

私は好きだけどなー
将棋の藤井くんを叩いてるひとに
似たものを感じる

169. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:42 

女とは詰まる所、妬み嫉みである
と思われても仕方ないレベルの見事な妬み笑

170. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:44 

まずスポーツ全般興味ない人からしたらどうでもいい

171. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:46 

オリンピックになんでこの競技が入ってるのか疑問

172. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:47 

みんな同じ顔に見えた

173. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:55 

>>97
ほんそれ
自分から見たら妹みたいな年の差だから、かわいいって感じるしみんな好き
ただマスコミとかが変な持ち上げ方したりネットのノリをテレビに持ち出したりするのが腹立つし、それに乗っかる人が多いのがね…
かわいいって思う一方、アスリートだと思ってるからそういうのやだな
自分の身近な男の人がそういうバカなノリ喜んでたらがっかりする
カーリングの子達は悪くないよ

174. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:01 

>>152
とか言いつつ女子アナや受付嬢は叩くんでしょ?
頑張ってるのはみんな同じ

175. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:02 

>>96
それは酷いねw

176. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:05 

メイクもネイルもアクセサリーも別にいいと思うよ。あんなにドアップで映されるんだし。
でもカラコンはやめて欲しかった。怖いから苦手。

177. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:10 

>>81
あなたには何が透けて見えるの?
もしかしてテレビに反射した自分の顔??

178. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:16 

可愛くないって言ってる人大体アラサーアラフォー独身じゃない?

179. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:22 

>>149
試合後のインタビュー、泣いたあとだからまつげ気にしてるのがバッチリカメラに映ってたw

180. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:27 

これこそ「嫌なら見るな」だよね
文句言ってる人は旦那や彼氏が見ててチャンネル変えられなかったのかな?
それでムキーッ!私の方が可愛いもんっ!となってる。

181. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:33 

自分たちの魅せ方は意識しているんだなあと思った
そこから、あざとさが滲み出てるように感じたり、女子のノリが軽く見えてしまった
すぐ嫉妬とか決めつける人いるけど、全く違うわ

182. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:34 

スポーツ選手は可愛くなければ駄目なの?
化粧やカラコンしたら駄目なの?
おしゃれしてスポーツしてても良いと思うけど。
カーリング初のメダルなんだから、おめでとうでいいのに。何でこんな記事書くのかなー

183. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:43 

すっぴんで野獣みたいな空気感でないと褒められない。女らしさが垣間見えると叩かれる。夏のオリンピック種目もね。
これ、なんでだろうね

184. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:50 

あー私もカーリングやっとけば良かったよ。全国から可愛いって言われて注目されるし、メダルの報奨金もらえるし。。

185. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:57 

本橋麻里と片瀬那奈って似てると思ったんだけど
昨日のテレビでツーショットあったのに誰も触れなかった
私だけ興奮しちゃったよ

186. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:01 

女子ばっかりじゃなくて男子ももぐもぐさせてやりなよ。

187. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:03 

選手達のネイル可愛かったな〜
おしゃれってモチベーションが上がるんだよね
こぎれいにしてスポーツしたらいけないの??
いちごが食べたい。今日買ってこよっと

188. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:08 

189. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:15 

周りが悪いわ。
彼女達はアスリート。

190. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:24 

街であったら、ただの・・・

191. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:34 

好きな人も嫌いな人もそりゃいるだろうけど、わざわざ嫌いって意見を検索して集めて記事にするってどうなのよ。
記事になったら本人たちも知ることになるかも知んないのに。

192. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:34 

男にもウザい調子に乗るならと思われてるよ
うちの旦那や会社の男の人たちは嫌ってる
旦那なんか私がカーリング見てて「そだね〜」て聞こえた途端に耳塞いでたw

193. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:36 

スポーツ選手にブスとか容姿のことを
あれこれ言う人の気が知れない。
どこ見てんだ

194. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 

>>34
容姿で叩く人は意味不明だけど
この人の言いたいことはすごく分かる
メダルもらっても芸人かっていううるささで
終始キャピキャピ高校の部活じゃないんだからさ
さすが田舎の一般人

195. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 

羽生君と宇野君のタンゴ鼻にしか目がいかないのでカーリング興味ない

196. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 

女子です!って感じが前面に出てるからかなぁ。
インタビューも、アスリートというよりキャピキャピOLが話してる感じだった。
同じチームで代表でもある人を「まりちゃん、まりちゃん」って公の場で言っちゃうとことか。
メイクやネイルは可愛いな。似合ってるなと思います。

197. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:40 

>>184
あなたは可愛くなさそうwww

198. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:41 

注目されてるのももぐもぐとかそだねーばっかだよね

199. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:43 

人間誰しも好き嫌いはある
だからってそれをわざわざ記事にまでする方が悪い
しかも五輪終わったばかりのメダリスト相手に

200. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:51 

そだねージャパンが嫌いなのではなくカーリング自体が苦手
声の掛け合いがうるさ過ぎて男子も女子も途中でチャンネル変えちゃった

201. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:26 

モグモグタイムというネーミングはどうかと思うけど、インタビューで言ってたけど、カーリングは3時間くらいやるからハーフタイムの時に甘いものを食べて集中力を切らさないようにしてると言っていたよ。

202. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:26 

馬事雑言は誰でも言えるけど
メダルを取れるのはごく限られた人だけ

203. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:27 

普段なんの努力もしてない女が、普段死ぬほど努力して世界3位になった人らを妬んでるという、醜すぎる恥ずかしすぎる感情。

204. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:34 

>>183
答えは嫉妬ですよ

205. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:36 

>>115
私は日焼けした女子スポーツ選手の事も嫌いです

206. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:39 

そだねーは女同士でスポーツする上で感じ悪くならない為の良い例だと思って勉強になったよ。
勝負してるんだから意見の食い違いも絶対あるだろうけど、明るい声でそだねーって言われたら雰囲気変わるじゃん。
チームワークがないとやってけないんだから、不穏にならない為の秘策だよ。あれは。

207. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:40 

マリリンって富士額だね。
小川真由美に似てる。

208. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:51 

容姿とか全然良し悪しはわかんないけど、このでっかいおはじきみたいなゲームをオリンピック種目にしないで!こんなくだらないゲームで通常のTVも観れない時あってそっちの方がむかつく!

209. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:10 

他の競技の女性選手はほぼノーメイクで、試合中真剣な顔をしてるのに、カーリングの人たちはメイクして笑ったりして、スポーツなのに不真面目みたいに見えたのもある気がする

210. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:14 

>>191
そんなことあんたが心配するのは何で?
嫌われてるのは事実なんだからしゃーない

211. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:20 

どうせひねくれた性格の人らだろうね

212. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:35 

藤沢さんは化粧薄いよね?

213. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:35 

みんな性格悪いなーーww

214. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:48 

小平さんに高木さん、
金メダルおめでとう❗
あ、カーリング銅メダル
一応おめでとうございます…

215. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:48 

>>126
そんな悲しいこと言わないで〜
ウザがられるために訛ってるんじゃないからさ〜

216. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:51 

>>181
はい。それが嫉妬です。

217. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:53 

>>205
えー笑
冗談だよね?なにその言い掛かりみたいな好き嫌い

218. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:59 

冬季オリンピックはカーリング以外、命がけの種目だかは叩きづらくて、唯一身近なカーリングを叩く叩く奴を選ぶ人が誰よりも出来損ない。

219. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:00 

いいと思うなー。
一昔前の、スポーツ選手はすっぴんでショートカットじゃなきゃダメ!みたいなほうが嫌だ。

220. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:06 

逆に男にはウケが悪そうな羽生くん

221. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:14 

見なきゃいいのに
オリンピック、気がついたら終わってた
パシュートだけたまたま見れたけど、面白かった

222. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:15 

そだねーは訛りなんでしょ。訛りまで否定して叩くとか人格疑うわ。

223. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:22 

おやつがどうとはか、マジでどうでもいいと思ってるけど、それはマスコミが勝手に報道してるだけだから本人は悪くないでしょ。内村航平の時のブラックサンダーとかもどうでもよかったもんね。

224. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:39 

スポーツじゃないみたいにいう人いるけど、私なんか一部屋雑にモップかけただけでぐったりだよ
30メートルあるレーンをごしごししまくるとか何の罰ゲームだし、スポーツだよ十分

225. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:39 

韓国のイチゴってとちおとめを始め、日本の品種が流出したもので輸出しまくってるらしい
韓国のイチゴは(日本の努力の結晶だから)あまい

226. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:42 

可愛らしい笑顔で日本の好感度を上げたね。
でも日本の苗木をパクって訴訟おこされてる韓国苺を「お気に入り」発言はスポンサー全農としてはどうなのか。

227. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:46 

>>181
いえ、それは嫉妬ですよ。認めたくないんだね。

228. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:48 

男受けする女はガルちゃんでは確実に叩かれる

229. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:50 

>>153
同意。彼女達は悪くないのにメディアが過剰報道するから叩かれる。
北朝鮮の美女応援団の報道も要らん。

230. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:02 

石投げた後の掛け声がなんだろう
やー!やーーー!やーーーーー
みたいな

231. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:07 

北国だからかみんな肌キレイだと思って関心しちゃった
やっぱり化粧下地が重要なのかな
あと勝利後のインタビューで、みんなの髪の色が思いのほか明るかったのが意外だった

232. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:12 

韓国カーリング女子の「メガネせんぱい」とかも取り上げる意味が不明w

233. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:22 

叩いてる人達は海外の化粧やマニキュアしてる選手達のことも、もちろん不快なんだよね?
まさか日本の選手だけじゃないよね?

234. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:24 

8年前?のオリンピックで金メダル取ったスウェーデンの選手たちがニコニコ楽しそうに試合してたのを見て、自分たちもそうしようって思ったらしいよ
何も知らないのにさも全部知ってるかのように叩いてるよねみんな

235. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:28 

>>183
野獣じゃなくても真央ちゃんみたいな女女してない感じの人じゃないと叩かれないでいられない

236. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:43 

>>231
そもそもウィンタースポーツの人ってみんな肌がきめ細かくて綺麗な感じがした
小平さんとかも肌つるつる~って思った

237. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:51 

みんなそんなに見てるの?
私カーリング興味なくて全然見てないけど、もぐもぐタイムって何??

238. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:52 

叩いている人たちは化粧しないで仕事いくんだね。
そして、自分と似てるところがあると叩きたくなるって聞いたことがある。

239. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:02 

競技中のテレビの音声はもう少し絞った方が良かったかも

240. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:03 

>>219
それは50年前の話ですか?www

241. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:19 

確かになんかムカつく。
小平さんとかパシュートの人たち、高木姉妹が素敵すぎる。

242. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:25 

お洒落してもやれるぬるい競技なんでしょ?
カーリングって。
だったらお洒落しても良いと思うけどな。
ブスだったらやっちゃダメって言うなら殆どの日本人は寝起きの寝癖だらけの臭い汚い格好しなきゃいけなくなる。

243. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:26 

>>237
見てない人は関係ないんだよ

244. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:28 

>>178
多分同年代じゃないかな?
歳離れてると若い子には勝てないとわかるからもはや嫉妬とかなくなる。むしろ女子力高くて可愛いなって思ってるくらい。

245. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:33 

岡村がラジオで方言が可愛い可愛い言ってた。
ああいうおっさんにモテそうだよねwww

246. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:40 

>>187
スポーツ選手、アスリートだと思ってないな
あんなもんに
あの女たちは腕立てすら出来ない

247. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:43 

やっぱり始まったこの手の話題。
こういうトピックやめようよ。

248. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:45 

>>185
シューイチでマリリンとか呼ばれてた人?
マリリンてコーチだと思ってた
コーチじゃないの?選手なの?

249. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:52 

そだね。ネットだとよく書いてたけどなー。使いにくくなった

250. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:57 

>>154
映してなかっただけでしょw
おやつタイムじゃなくハーフタイムです

251. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:03 

>>192
そだね〜だけで耳を塞ぐなんて、心が狭い旦那さんだね?!

252. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:05 

過去五輪でメダル取った事ないのにって何?
いいがかりじゃん

253. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:11 

ほかの選手と比べると
地元仲良しサークル県大会感が凄いんだよね
緊張感とか受け答えとか。。。

254. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:12 

マスコミの報道が悪いよ。NHKのテレビ欄もすごくアホみたいだった。そだねー。モグモグタイム、今日のおやつは?みたいな感じでひいたもん。そもそも栄養補充なんて、どのスポーツもよくしているのに、何であんなに取り上げたかわからん。テニスも普通にバナナやウインダーゼリー食べてるし。メイクは他所の国の人が濃かったぞw

255. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:13 

「カー娘。」とか「もぐもぐタイム」とか「可愛い女子」扱いを始めたのはマスコミであって、本人たちが要求したわけではないのにね。
面倒くさいね。

256. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:17 

オリンピック出れる人素直にすごいと思う
私はウォーキングすら1年間毎日続かない
いろんなものを犠牲にして、練習に励んで来ただろうから、単純にすごい

257. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:21 

化粧もネイルもいいでしょ、汗だくになる競技じゃないしその方がモチベーション上がるならその方がいいし。海外の選手も普通にばっちりメイクだったよ?それで非難してるのは時代遅れのおばさんか嫉妬でしょ?
あんな長時間の頭脳戦糖分補給して何が悪いの?藤井六段の勝負メシは良くてカーリング女子のおやつタイムはダメなの?
とりあえずメディアのせいもでかいと思う。

258. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:21 

ほんとこーゆー嫉妬前回の女無理
暇なんだよ

259. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:24 

>>192
あなたの旦那みたいな人大嫌いだわw

260. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:32 

全員彼氏いそうなとこがムカつく
あとマリリンと白人コーチ、不倫してそう

261. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:33 

>>187
こういうのが悪いんだよ
芸能人見る感覚で見てるバカ

262. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:38 

私も好きじゃないけど、そだねージャパンって名前はちょっと…
そこはさすがに可愛そう

263. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:50 

基本ウィンタースポーツの人はチャラついた人が多い。
スノボとかモーグルとか。

264. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:57 

>>114
あのいちご、韓国産って聴くと人糞であんなにもりもり育ったんじゃないかと思ってしまうわ。
いちごは土掘って取る野菜じゃないからまだしも・・

265. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:11 

やっぱり美人だから叩かれるの? 女の嫉妬だね
韓国のキムさんもブスだったら
あそこまで叩かれてないと思うわ
出典:afpbb.ismcdn.jp 出典:img.topics.smt.news.goo.ne.jp
  

266. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:12 

>>34
企業チームが代表になったのと4年必死でトレーニングしてたメダリストとは違うの当たり前

267. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:27 

>>185
お前オヤジ?臭い出てけ

268. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:30 

全然興味なくて観てなかった…

269. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:30 

ネイルもピアスもしてるアスリートいるじゃんね。ただのいちゃもんのような…

270. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:32 

私もガル民だけどさ、ガル民の一部ってほんと闇を抱えて生きてるんだなって思うよ
かわいそう…

271. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:33 

いや~私もなんとなく好きではないなって思ってたけど、世の中の人もそうだった人多いんだ…
うまく言葉では言えないんだけど見てると「もやっ」とするんだよね…。
でも積極的に「嫌い」発言はしないけど。

272. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:35 

逆にストイックなメガネ先輩の好感度上がった。
真剣なんだもん。

273. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:39 

>>237
カーリング見てないのにこのトピは気になるんだ?変なのー

274. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:42 

>>209
あと、あんまり大変そうに見えない地味な競技で、自分にも出来そう、ラクそうに見えるとかね。
実際は素人がやるとキツいらしいです。あの丸い奴は死ぬほど重いらしいし、まず集中力が続かないと思う。あの重りを投げる人は普通にすごいと思います。

275. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:46 

>>244
でも職場で若くて女子力高い子をいじめるのもおばさん

276. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:52 

内面は顔に出ますよ
気をつけて!

277. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:52 

>>260
お前は早く幸せになれ
かっこいい彼氏ができる呪いかけとく

278. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:56 

でも結局銅メダルだからねー
金か銀ならすごいと思うけど、コリアンに負けた時点で……。

279. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:56 

>>225
散々法の不備を指摘されてたのに放っておいた方にも問題がある

280. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:57 

嫌われる意味が分からない。嫉妬される要素も特別ないように感じるし。

281. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:01 

ブラシで擦りまくるところが とても滑稽に見えちゃいます

282. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:06 

「そだねーJAPAN」てなんだよw
うちの地元にもしスーパー選手がでたら「あーねーJAPAN」とか「だんべーJAPAN」とか呼ばれるの?本人たちは別に嬉しくないと思うよね。

283. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:15 

かわいいし素直そうだし銅メダルという結果も残してる
みんな若いし完璧な振舞いを求めるのもかわいそうだと思う
ただ…相手選手のミスで爆笑するのだけはダメ
笑顔を絶やさないのと礼を欠くのは同じではないよ
いくら相手が韓国とはいえ相手も一生懸命にやってるんだから
そういうことはちゃんと省みないとただの子供

284. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:28 

気持ち悪いファンがいるから、それと逆に嫌うのがいてもいいわ

285. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:29 

>>265
え?

286. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:30 

TVでの紹介の仕方がおかしいと思う。
小保方の時も研究内容より割烹着とか研究室の内装とか女子力とかそっちばかり放送してたよね。
バカじゃないかと。

287. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:33 

>>222
別に否定はしない、北海道弁がウザいと感じるようになったって素直な感情です。

288. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:36 

>>245
あ、「「そだねー」を期待してるのに誰も言わない」ってシューイチ見ながら夫が言ってた
男はみな方言に騙されるんだよね

289. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:40 

そだねージャパンww
もっと競技について放送してくれよマスゴミ!

290. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:42 

>>208
4年に1度、その中でも2週間程度なのに、そんなに見たいテレビあるんか?よっぽどの引きこもりやな…。

291. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:42 

>>244
女子力高いどころか垢抜けないなって思って見てたw
茶髪に濃いアイメイクって10年前のトレンドってかんじがする

292. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:45 

>>265 えっ、ブスでしょ(笑)

293. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:49 

「カーリングはスポーツと認めない」とか言う割に、「アスリートなのに化粧とかアクセサリーとか何なの」って言うんだよね。
良いじゃん別に、2時間以上も氷の上にいてテレビにアップが映りまくるのに、すっぴんみたいなメイクでいろってのか。それはそれで文句言うくせに。ネイルだって競技に支障なきゃいいと思うし、スノボの選手だってネイルしてるよ。

294. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:57 

>>257
マスコミが悪いよね。藤井君の出前のおっさんがマスコミに囲まれていてバカじゃないのと思った。

295. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:57 

普通っぽい子たちだから逆に好感度高いんだと思うよ
五月さんなんかとくにすっぴんぽい薄メイクだから男ウケも良いんだろうな
ほほえましく私は見ています
私はアラフォーです

296. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:00 

それより試合中日本も韓国もみんな骨格ストレート率が高過ぎ
でなんでかなと思った。日本はコロコロ感。韓国は太ましい感。

297. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:11 

私はオリンピック自体には興味が無いけれど、
ニュースで日本が銅メダルを取ったと見た時に純粋におめでとう!と思ったわ。

298. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:33 

頑張ってたから凄く応援した。
でも、これからテレビに出だすのかと思うと嫌だなと思う。

299. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:00 

スピードスケート、フィギュアスケート、スノーボードのハーフパイプとかの分かりやすく魅せる競技だと、「これは凄い」「絶対真似できない」と素直に応援できるんだけど、カーリングは分かりにくいよね。
どれがナイスショットなのか、よく分からないし、ゴシゴシしている人も、どのくらい計算しての動きなのかも分からない。
あとちょっと和やかムード過ぎたのかな?
本当は沢山トレーニング積んでいる方達だと思うけど、それが見えにくかった。

300. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:12 

>>282韓国なんかニンニク少女隊だよw

301. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:25 

>>265
仲間置き去りの人? パッシュートで

302. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:29 

最初おやつタイムテレビで日本だけうつしていなかったよね?なんでうつさないの?見たいって声が多数ありTV局を叩いていたのに、いざおやつタイムうつると、また文句いう。めんどくさいし、呆れる。

303. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:30 

>>299
よく分からないから素直に応援できないの?意味分からないわ

304. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:30 

銅メダルとれたから結果よしでいいのでは?
問題なのはとれないのに調子に乗ってCMとか出る選手の方だよ。

305. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:34 

え!
なんで美人さんばかりなんだろう?
肌綺麗でお化粧も上手だし、素敵だなぁって思って見てたよ。

306. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:36 

あの掛け声で見てる側にも作戦が伝わって面白かった!
高い声も選手達は騒音の中で、お互い聞こえるように言ってるだけなんだけど一生懸命でかわいくてよかった。早速訳の分からんバッシングとか悲しい。

307. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:39 

今後もし写真集とか出たら言うかもw
えー?そんなに可愛い?って。
でもってキモい夫がこっそり買いそうwww

308. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:45 

カーリングの選手が嫌いな訳じゃない。むしろ好き。それを無駄にもてはやすマスコミが嫌い。どの試合も平等に報道してほしい。

309. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:49 

醜い感情むき出しにするくらいなら、テレビ消した方がいいよー

310. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:50 

>>220
き って入れたらそうなるでしょw
カーリング女子って入れただけで 嫌いって出てくるのと
きまで入れてきもいって出てくるのではぜんぜん違うよw

311. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:01 

カーリングはスポーツなの?

312. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:11 

嫌いな人なんていないけどなー勝手に持ち上げて、勝手に落とす。女が叩いてるとは限らないよね、女のふりして、男がたきつけてそう。

313. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:18 

吉田姉妹。
美人ではないけど色気のある顔してる。
もてるだろうなぁ。
カーリング女子チーム、私は好きです。

314. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:20 

冬季って結構命がけで危ない競技が多いけど
カーリングってあんまり競技って感じがしない上にみんな仲良くヘラヘラしちゃってるからなぁ

315. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:25 

>>309
クレーマーはそのために見てるんだよ笑

316. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:26 

マスコミのせいでしょ。本人たちは普段の練習通りの会話をして、おやつを食べただけ。なのにテレビで「カー娘」だの「そだねー」だの「今日のおやつ」だのピックアップしてそこばかり流すから、しつこくて耳障りになっちゃったんじゃない?視聴者が「今日のおやつが気になる!何食べるの?」なんて気にする訳がない。北朝鮮のスケートの選手が日本人選手の足をつかもうとしたこととかはスルーして、カーリング女子選手が食べたおかしの話題に時間を割く。呆れるわ。

317. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:32 

全員ブスなら話題にしないくせに、そんな報道が嫌い。

318. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:36 

カーリングというかオリンピック自体興味ない

319. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:43 

>>80
よくわかります

320. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:48 

嫌いではない。日々の練習も頑張ったんだろう。
ラッキー勝ちにも見えたけど、それもカーリングにおいて実力らしい。
そうか、おめでとう!
だが、滲み出る部活感。ただよわない緊張感。

321. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:58 

お菓子たべてるのがなんかヤダ。メダルとってもフィギュアとかスピードスケート選手と同等の価値があると思えない。

322. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:10 

いちゃもん過ぎ。
高梨沙羅ちゃんのときも同じだけど、スポーツ選手はずっとすっぴん日焼け顔、髪ぼさぼさのダサい風貌でいなきゃ認められないんだろうか。
叩くのおばさんでしょ。

323. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:22 

オリンピック選手を嫉妬から叩いてる人って大抵自分はなんの努力もしてない人
なにかに努力した経験がある人はこの人達の素晴らしさがわかってる

324. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:26 

平原綾香とたかみなに似てる人がいるなーとしか思わなかった

325. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:29 

羽生くんのときもメダルとった直後は羽生 嫌いと検索候補ででたから
騒がれると反発したくなる層がいるんだろう

326. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:38 

一生懸命努力して銅メダル!
すごいことじゃん!
失礼な言動やマナー違反があったわけじゃないんだし、素直におめでとうでいいじゃん!

327. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:39 

特に何も思わない。というよりカーリング自体に興味ない。
なんか大きいおはじきやってるだけじゃん。て思う。
スキーやスケート、スノボのようなアスリート感は感じられないよね。体型もユルいし。

328. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:43 

ガル民はカーリング女子みたいなタイプ嫌いな人多いと思う。
引きこもりや自分に自信ない人とか病んでる人とかが嫌いって言ってる気がする。

329. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:47 

皆んなそれぞれ、戦力外通告とかソチ出られなくて苦しい悔しい思いをしてきた結果の銅メダルはただただ凄いと思います。

330. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:48 

>>287
うん、だからあなたの心の狭さに人格を疑ったっていう感想です。

331. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:50 

単純に性格が悪すぎる

332. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:15 

>>14
そんなに 騒がれてる?
別に 興味はないけど スポーツ選手が髪染めたり
おしゃれ頑張ってるのはいいと思うけどなぁ~
音が嫌とか ワケ解らん人もいるし なんだそれ?

333. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:30 

わたし声が高いから、この人達の声が耳障りって見るとつらい。
この人達よりもっと高い。しかも何の競技も出来ないし、、

334. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:37 

人気者にはアンチがつきものです。

335. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:41 

カーリングはバレーボールと同じくらいカロリー消費すると言っていたけど、実際問題それは解らんけど、2~3時間はずっと立ちっぱなしでブラシで擦るからしんどいと思うよ。

336. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:43 

あのゆるさがいい
負けたらこの世の終わりみたいな顔するスポーツ選手独特の大げさな感じの方が好きじゃない

337. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:46 

カーリングって何日もダラダラやってない?
まだやってるの?って思った。
地味でカッコ良くないし。

338. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:47 

そだねーって訛りなん?
ガルちゃんでもよく見るけどな
めんどくさいからそだねーになるし
そんな目くじらたてることなん?

339. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:49 

カーリング女子は笑う門には福来る、女は愛嬌というのを体現した感じかな。
どちらも故事諺辞典に載ってるし、大切な事でもあるんじゃない?
どんな時でも笑顔で乗りきった彼女達は、他の代表選手達と同じように芯が強くて立派だったと思う。
まだまだマイナーなスポーツでスポンサーを探すにも一苦労だから、印象も結果も両方残さなければならなかったと思うしね。
何より、あの雰囲気は他国の選手達へのプレッシャーにもなったと思うよ。
なかなかチーム北見のような笑顔を絶やさずに、楽しそうにプレイするカーリングチームは無いだろうしね。

340. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:50 

本人たちにしたら普通に「そだねー」って相槌うってるだけなのにそれをマスコミが取り上げたり男がカワイイカワイイと持ち上げるから女の反感(嫉妬)を買うんだろうね。俳優がマスコミに勝手にイケメン/美女売りされるのと一緒で、本人たちにしたらいい迷惑じゃないかと思うよ。

341. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:00 

そういうやつはたいてい幸せじゃないか自分に満足してないんだよ
素直におめでとうって思うし、ムスッとしてるよりどんなときも笑顔でいいと思う

342. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:12 

会見ではもうちょいシャキッとしてもいいな
若いって言っても20半ばでみんないい歳なんだから
イチゴおいしかったですぅ〜とか言ってるの見て、へっ?てなった

343. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:13 

北海道の地方部出身の友達いるけど、同じようにのんびりおっとりした喋り方してる。少し訛りも入ってて。選手間同士の喋り方にマスコミがクローズアップしたのが悪い。それよりカーリングのルールとか良さを広げることに電波を使って欲しい。

344. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:14 

>>327
あたしも最初そう思ってたんですよ、
でも真剣にみてたらめっちゃ見応えたりますよ!解説で細かく説明してくれるので、ルールもそれで理解しました。

345. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:25 

>>318
で?

346. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:26 

>>192
耳塞ぐなら見なけりゃいいのに
いちいち文句つける人って男も女も気持ち悪いわ

347. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:27 

喋り方がなんか少しイラってする。メダル取ったのは本当に凄い!おつかれさまです、って思ってます。

348. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:28 

日本中の女は皆ガル民か?(笑)

349. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:30 

今までマイナーで自分が知らなかった人にスポットライトが当たると、必ず「調子乗ってる」って言う人が現れる。いつも現れる妖怪に名前つけたい。

350. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:36 

嫉妬してる女性いるかもだけど、カーリングの楽しさやルール知れて感動した女性も多い。有名になったらアンチ増えてファンは複雑だけど私はこれからも応援するよ!来月の大会頑張って!!

351. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:41 

将棋そっちのけで
藤井くんは、なに食べた?とかばっかり
追いかけてるからじゃない?
で、今日のランチはセットで800円だって
生意気、ガキのくせに
中学生は昼飯なんか食うんじゃねえよ
とあたってるひとたちみたい

352. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:43 

フィギュアの選手は生活の全てをかけてやってるのに他の競技は副業レベルなのにオリンピックに出てメダル取ったりしてちょろいね

353. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:55 

よく見りゃ皆大した事ないよね。
自分磨きしてんだねー

354. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:55 

声がカンに触るタイプで少しイラッとしたけどどうでも良い
それより藤沢さんが韓国で大人気だったそうだし写真も藤沢さんがメインだから
チーム内で亀裂が生じないかその方が気になる
ま、そういう事は本橋さん経験済だから上手くやるか

355. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:59 

メイクだけじゃないよ
叩いてるのは

356. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:59 

>>276
自分に言い聞かせてるの?

357. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:00 

カーリングのおやつタイムなんて昔からあるしエネルギー補給のためでしょ
無駄に食ってるわけではない

358. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:03 

興味ないけど、スポーツやってんならTPOってのがあるわけだから、ネイルやらカラコンは引くわー
目立ちたいだけのチャラ女の集りってカンジ

359. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:10 

嫉妬でしょうね。
私にはみなさんがキラキラ輝いて見えました。
銅メダルおめでとうございます!!

360. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:19 

>>343
本人たちがインタビューなり会見なりでちゃんとアピールできればいいんだけど
何々ちゃん見てる〜?みたいなノリだから少し残念

361. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:32 

カーリング楽じゃないでしょ。プレッシャー半端ないし。
私は家の焦げた鍋洗うのに、ゴシゴシするだけでも腕が疲れてウンザリするのに、あんな事出来ない。

362. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:37 

叩いてる人間が同世代の嫉妬ならいいが、もし年上のおばさんの僻みだったら受けるよね
このがるちゃんとかでも

363. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:41 

楽そう、って最初思ったけど、体幹を相当鍛えないとあの姿勢で投げられないし、
まっすぐに投げられないらしいよ。
普通のスポーツ並に持久力と筋力鍛えてるらしいし、立派なスポーツだよあれは。

364. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:42 

実況ではみんな感動して喜んでたのに
なんだそりゃ
叩いてる人は二度とお洒落するな

365. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:54 

>>183
まずオシャレや可愛くないということで自分の土俵と違うという認識がうまれるのだろうね。自分が望まない世界のことなら受け入れれる。あとスピード種目などははっきりと自分との差を見せ付けられるから最初から白旗

366. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:02 

陰キャラが妬んでいるだけ
陽キャラ、リア充になりたいなら嫉妬心を捨てなきゃ

367. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:17 

専業主婦の事は寄生虫とか叩くのに莫大な税金使ってるオリンピック選手の事は叩かない人ってなんなんだろう
スポーツ選手こそ人の血税を無駄遣いする寄生虫では?

368. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:18 

>>74
私カーリング女子より吉田沙保里のほうが苦手だわ、、、
R-1のCM ぞわぞわする。

369. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:28 

こういうヘイト煽るメディア記事って、男の女叩きに利用されるだけなのに

370. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:38 

藤井くんはインタビュー中や競技中の態度がシャキッとしてるから叩かれない

371. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:44 

>>362
同世代なら何で良いの?年齢関係ないと思うけど。
私の周り(40代以降)はむしろ微笑ましく応援してるよ。

372. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:55 

この時間にこれだけこのトピが伸びるって事は、選手叩きしてたのって主婦が多いのかなー?
平日休みの人も居るだろうけど…
子持ちが結果残してる選手の事を無関係の所で叩いてると思うとゾッとする…

373. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:07 

見た目はどうでもいい、ただキャピキャピ感が気になった。それがこのチームの良いところだったのかもしれないが。他国のチームの雰囲気と全く違った。

374. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:16 

必要以上に持ち上げて反感買わせて叩かせる流れにもっていこうとする、日本人メダリストを貶めたい反日メディアの煽動方法

375. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:24 

>>368
競技の外では女アピールしてきてるからじゃない?

376. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:34 

>>361
さすがにそれは体力なさすぎ

377. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:39 

ネイルやカラコン、ファッションは目立つからやってるわけじゃないでしょ。
やたら地味なら、それも不自然でしょ。

378. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:39 

確かに日本も韓国も化粧バッチリで雰囲気もスポーツ選手って感じはしないかも。。。。
エネルギー消費とかそこまで多くなさそうなのにおやつめっちゃ食べてて大丈夫?って感じ。

379. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:42 

旦那の話しすると嫌う人多いけど、うちの旦那は毎日カーリング観るけど日本人選手の馴れ馴れしい言葉が受け付けないみたいでイラついてましたね。しまいには真似してましたが笑 あの競技はトランシーバー的な物で指示とか出来ないんですかね。言葉使いって、色んな地方の人が見るからやっぱり気になりますよね。

380. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:43 

ここカーリング初めて見る人ばかりなのかな?
カーリングずっと見てる人たちにとってはLS北見のあのノリはいつもどおり。
世界選手権の時なんてもっとひどかったよ、相手スキップの後ろで藤澤と吉田がゲラゲラ笑って。
オリンピックは、あれでもおとなしくなったほうなんだよ。

381. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:47 

カーリングなんて超楽チンじゃんと言う人は、つるつる滑る氷の上に2時間たちっぱなし、何十回も座って立ってを繰り返したり、氷の上で動きながら全力でブラシでガシガシを100回と考えてもまだ楽と思うんだろうか…
他の種目と違って瞬間的な運動量が少ないだけで、体力的にしんどいだろうなと思ったよ。

382. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:49 

銅メダルを取った人たちをディスって
国民を分断しようとする、反日の罠だ

383. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:51 

ピアスとかでごちゃごちゃ言ってる人いるけど外国の陸上選手とかめっちゃおしゃれ
みんな真面目すぎじゃない?
結果残せてるんだしいいじゃん

384. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:57 

なんだろう見た目にまで文句つけてるお局感は(笑)

385. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:58 

カーリング女子が嫌だって人はさ、レデツカ選手みたいな競技に集中するあまり、化粧するのも忘れてしまい、インタビュー時でもゴーグルは絶対に外しません!って方が好きなのはよくわかった。

386. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:05 

>>373
誰もあんなにキャッキャしてなかったよね

387. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:11 

自分はスポーツ好きだから、結果残したことで尊敬しかない。
ただ、はしゃぎ具合は大野とかがいた頃の「なでしこ」に近いものがあるし、あれよりさらに女子ノリが強いから、批判は出るだろうなとちょっと思った。
私は好きです。

388. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:12 

そだねJAPAN
カー娘
もぐもぐタイム
カーリングって頭脳戦の部分もあってせっかくオリンピック通して興味持ったのに、マスコミに変な取り上げ方されて残念

389. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:13 

このチームは方言もあるけど穏やかな雰囲気で試合に臨むことで今回の銅メダルを手に入れたんだからそれでいいと思う。
真剣な顔でピリッとしていて結果が出ないよりずっといい。

390. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:21 

カーリングってスポーツには思えない。
真ん中のデコ出し女子の顔がなんか嫌い。

391. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:22 

高梨沙羅、高木姉妹、小平選手、とか団体戦もある競技の選手は団体戦でもワチャワチャしてない
女子校の部活動みたいなノリで会話してない
いい意味でピリピリしてる。
それと比べたらカーリング女子は女子校みたいなノリだな。試合後のインタビューのみんなの
ノリも。なでしこが表彰台でふざけて叩かれて
叩きをおもい出した。ノリはなでしこと同じ

392. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:47 

私は超嫌韓だけど、メガネ先輩のメリハリあるスタイルはいいと思った。
試合(真剣勝負)では美など意識してないが、プライベートは思いきりオシャレする、この分別ある女性は素敵だ❗

393. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:51 

高梨沙羅は団体戦なかった、ごめん

394. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:52 

フィギュアスケートの1つのジャンプも失敗できないピリピリした緊張感に比べると、和やかに「そだねー」「ごめんー」っていうやり取りは、ちょっと穏やか過ぎる気はした。
チームプレイだから、険悪なムードにならない為のやり取りだと思うんだけど、見る人によっては緊張感ないように映ってしまうよね。

395. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:57 

>>359
ほんとに!
こんな叩かれてるなんて知らなかった
テレビみてて銅メダル決まった時拍手してわー!!!って喜びましまた私。
もぐもぐタイムまだかなーって思いながらみてました。可愛いですよー

396. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:01 

出版社業界が生き残りかけて必死に書いた記事
釣られる一般人
この構図に飽きたから、次の一手を待つ一般人です

397. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:04 

相手のミスでおこぼれ点が入った時にキャー!ニヤニヤ!ってなったのはさすがに気になったな

398. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:06 

銅メダルおめでとうって気持ちはあるけど…メディアの扱いがしつこくアイドル扱いしてる風でだんだんウンザリしてきました…

399. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:12 

スポーツというより、家族でも楽しめるアミューズメントって感じじゃない?

400. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:12 

沙羅ちゃんも散々言われてたもんねー
でも結果残してるし、メイクやおしゃれでモチベーション上がるならいいじゃんね

401. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:14 

なんか同じ日本人なのに切ないなぁ。一時はもうだめかもと思ったけど、最終的には日の丸掲げてくれたのに。カーリングって10試合以上してるんでしょ?精神的にも体力的にもしんどいと思ったけど。
バカなマスコミがソダネーとか、モグモグとか騒がなければここまで注目されなかったんじゃないの?

402. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:29 

メダリスト叩く意味がわからない。オシャレしてもメダル取れてんだからいいじゃん。嫉妬って怖いね。

403. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:31 

>>192
耳塞ぐくらいなら、見ない方がいいんじゃないの(笑)

404. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:59 

>>392
競技中は真剣そのものだったよね
で、最終的にはそだねーに勝ったし

405. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:02 

>>372
カーリングで世界一になっても何も誇れない気が。甲板掃除とおはじきが上手くなる位じゃない?

406. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:05 

>>141
本橋選手の提案で麻里ちゃんって呼ぶようにしたらしいよ。
他の選手と年の差があるからあえてそうしたんだと思う。

407. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:07 

ハーフタイムも食べながら女子トークしていた訳じゃないし、きちんと今後の戦略を練った話してたんだしいいと思うけど。本人達は糖分補給してるぐらいの気持ちなのに大々的に取り上げたのはメディアと乗っかった人たちでしょ。叩かれるの気の毒だよ。

408. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:37 

カーリングを簡単そうって言ってる人は一度やってみたらいい。
まずスイープが難しいし疲れるし、40メートル先のハウスに向かってストーンを狙った場所に投げるのは熟練の技術が必要。
オリンピックに出てくるカーリング選手はみんなすごいよ。

409. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:39 

銅メダルとったのにこんなこと言われてるんじゃこの先誰もスポーツでオリンピック行こうなんて思わなくなるよ
毒だね

410. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:40 

>>380
そうなんですね。
もっと嫌いになった。
特に吉田姉

411. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:43 

>>325
スポーツ自体興味ない層はかなりいると思うからそのうちオリンピック終わってもまだ騒いでるのかよって人も一部いるだけでしょ
うちも羽生くんの金見たら他のオリンピック興味なかったし
ドラマ潰れちゃうから映画借りてきて見てたし

412. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:44 

そんなにイライラするほど嫌いならチャンネル変えるかテレビ消せばいいのにね。
私は今回の五輪でルールとか覚えられて楽しく観てたよ。

413. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:46 

>>405
あなたの性格の悪さにどんびきです

414. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:47 

藤井聡太四段の29連勝に、大竹まこと「誰かシメてやれ」とコメント 理不尽な若者叩きに呆れる声
一方で、話している最中に徐々にヒートアップしたのか、大竹は「77歳のじいさんが、14歳のガキに『どうもすいません』って。それはあり得ないだろ。77歳のじいさん…

415. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:48 

>>382
銅メダルもイギリスのミスのおかげだよね
負けててもおかしくない試合でしたけどね

416. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:51 

喋り方、語尾が伸びる感じが少しイラっとはした。ただそれだけ。

417. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:52 

>>392
日本カーリング女子より
この顔が気持ち悪すぎて受け付けない
朝鮮人の写真貼らないでね

418. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:04 

何年も前からLS北見を追っている番組あったけど
彼女たちほんとがんばってたよ。
銅メダルおめでとう!感動をありがとう!!!

419. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:10 

「そだねー」と、これから何回もテレビで言わされるのかと思うと、ちょっと不憫かな。

420. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:12 

>>40
マイナースポーツなんだからこういう時にメディアの注目集めてスポンサー探さないと
普段の活動もままならないんだから別にいいと思うけどね。
お菓子売れた製菓会社がスポンサーになって次の世代が育つようになったら
相乗効果でいいんだけどな。一過性で終わらないよう頑張って欲しい。

421. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:15 

男の方が興味ない人多そうだけどね。男って大半はスポーツをスポーツとして楽しまない風潮嫌ってるよ

422. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:17 

一般人もピアス、ネイル、メイクするじゃん。何が気に入らないの?本物の干物女が叩いてるのかなww

423. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:21 

メガネ先輩のアスリートらしい面構え!
貫禄あるわ( ゚Д゚)

424. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:25 

海外はピリピリとしたチームが多かったけど、日本はゆるい感じでメダル取ったから良くない?
同じく男子チームもゆるい感じだった。それと日本女子は別にメイク派手じゃなかったけど。海外の人はとんでもないメイクの人がいたぞwwタトゥーの女子もいたしw

425. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:26 

韓国いちご誉めてた女が無知過ぎてムカついた。普段ニュース見ないのかな?金メダル穫った高木選手より銅メダルのこの人たちをトップに取り上げたりなんだかなとモヤモヤした。

426. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:36 

コメ読まずに書くけど
銅メダルだったのに、金の高木菜那ちゃんより騒がれてて
それは???ってなった
マスコミが実力以上に持ち上がるから反感買う

427. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:38 

カーリング女子、沙羅ちゃん、羽生くん
叩く人たちが意味不明
これこそ本当嫌なら見るな

428. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:38 

>>372
選手も子持ちですよ?

429. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:42 

決勝でれたのも他チームが負けてのおこぼれだからね

430. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:44 

>>405
なんかこんな発言する人がいるなんて同じ日本人として残念だよー
わたしもカーリングの事知らないけどさ、、

431. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:55 

カーリング今まであんまり知らなかったんだけど、本橋さんって方が綺麗!

432. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:02 

さっき立ったと思ったらもう14位にくい込んでるw
女の嫉妬が渦巻くトピは伸びるのが早い!

433. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:05 

>>406
そうなんだね!ますますいいなぁって思うよ
本橋さん影で支えたけどほんとメダルおめでとうって思った

434. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:22 

男子しか見てない。

435. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:28 

>>406
インタビューの時ぐらい、せめて本橋選手、本橋さんって呼びなよって思ったけど。

436. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:28 

>>379選手同士がどう喋ろうと勝手じゃない?初対面なわけではなく、むしろ多くの時間を一緒に過ごしてるんだから自然とそうなるでしょ。

437. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:32 

>>409
方言禁止でアクセサリーとメイク禁止でもすれば叩かれないのかな

438. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:32 

>>358
陸上短距離の海外の女性選手は派手な人割といるけどね

439. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:35 

カーリング興味ない!でも嫌いって言わせて!
は?邪魔。

440. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:36 

そんなこと言う奴が居ることに驚きだわ‼️
上西小百合の白鵬に似てる発言と一緒
こいつも低次元だと思ってけど似たような奴まだまだいっぱい居るんだな…

441. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:36 

話題になった方がスポンサーも増えるし、結果的にいいから変な取材も受けるだろうし、仕方ないところもあるよ。

442. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:38 

>>415
だから?

443. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:06 

>>417
顔じゃなくて嫌韓なだけでしょw
少なくとも貴女よりは見られる顔してるんじゃない?

444. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:07 

>>1
主、韓国人?
韓国負けたからって
嫉妬みっともないよ!

445. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:15 

>>409
ほんと、日本人の悪いとこ出てると思うw

446. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:18 

羽生君が男から嫌われてるのと同じじゃない?
人間心理として、異性からチヤホヤされてるのを見ると同性は面白くないんじゃない。

447. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:22 

>>415
それを言ったら、荒川静香も他の2人がミスしたから金メダルだよ
ミスしなかったらとかしたから、とか関係ないと思う

448. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:22 

元野球選手の古田氏がカーリング挑戦したのを見たけど
シューズの片方はツルツル滑るようになってるんだって。
古田氏は最後まで一人で歩けないって言ってたから
見た目より身体的には大変みたいだよ。
その番組見てからカーリングもスポーツだなって思った。

449. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:34 

軽いと評する人がいるけど、環境が恵まれてたわけでもないのに上々の結果を残したから、いつも笑顔や和気あいあいとした雰囲気はやり方として正解だったのでは。

450. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:40 

>>429
勝負は運もある。どの競技だってそうだよ。

451. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:42 

可愛くはない

452. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:48 

それより男子カーリングって
スポンサーいないなんて気の毒だね。
女子カーリングとの差がつきすぎてかわいそう。

453. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:48 

>>432
擁護もけっこういるけどね

454. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:57 

スケート女子の勝っても負けてもクールに
勝つことだけを目指していて同じチームで
ワチャワチャしてない感じのあの雰囲気
みたらカーリングはゆるいね
私はインタビューのときの五月蝿いノリが
嫌い。銅メダルとったあとのインタビューどこの
ど素人の会話かと思ったよ
マスコミ対応まだなにも知らなさそうだったけど

455. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:59 

ノリが幼いだけで、こういうのしてないし、別に良くない?

456. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:07 

カーリングチームは強者を集めてのナショナルチームじゃないんだよね。なぜかもともとあるチームが勝ち上がってオリンピック代表となる。バレーボールでもサッカーでも強者集めてだから、カーリングは珍しいチーム構成。それが良くも悪くもあの日常さをかもちだすのかなと思った

457. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:28 

>>422
ヒント ちやほやされてる。

458. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:31 

>>429
そんなのカーリングに限らないwスポーツじゃ日常茶飯事

459. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:34 

>>426
競技によって、金メダル取れるであろうとした金や、メダルはどうかな〜の銅メダルなど
色々あるからちゃいますかね
説明下手ですみません。

460. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:43 

>>286
そうそう、小保方さんの時のモヤっと感に似てる!

461. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:49 

テレビに出てる以上は容姿のこと言われても仕方ない

462. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:57 

ブスが5人揃って予選落ちした方が共感できるってこと?

463. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:59 

高い声が苦手な人はいるんじゃないかな?
カーリングもこの選手たちも嫌いではないんだけど、他の外国選手たちに比べても彼女達の声があまりにも高すぎて耳が受け付けなかった(観られなかった)
なんでなんだろう?
昔から音に敏感ではあったから体質なんだろうな
でもとにかくおめでとう!

464. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:03 

>>415
最後の一投だけ取り上げたらそうだけどそこまで接戦だったから互角だったよ。
一瞬のミスで勝ったり負けたりは勝負の世界じゃ普通じゃんw
他の競技だってシーズンランキング一位でもオリンピックでは負けてる選手たくさんいるよ

465. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:13 

正直、メガネ先輩の方が好きだわ。美人だし、上手いし。

466. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:18 

他の人達と比べて、緊張感がとか言ってる人がいるけど
カーリングの選手が他の競技みたいにピリピリしていたら試合にならないと思う
一瞬で結果が出る競技と2~3時間かけてじっくり結果を出す競技では
集中の仕方、モチベーションの持って行き方が違うのは当然だと思う

467. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:20 

頑張って「銅」メダル、すごいし、
なんかみんな仲良い感じで気持ち良いと思ってたけど、
「韓国のいちごおいしい」発言は許せないなぁ。
あれ、日本の苗盗んだもの。
そうして<韓国産>と称して、アジアに安く輸出している。
日本の農家の被害、甚大なんだよ。
【イチゴの品種が無断で韓国に持ち出され220億円の損失。農水省は海外での品種登録の必要性を訴える】
出典:i1.wp.com

468. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:33 

>>435
その大らかさが吉と出るか凶と出るかって事なんでしょ。

469. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:43 

モグモグとかそだねより、競技の良いプレイとかを取り上げて欲しい。面白い接戦があって良かった。
でも、競技人口は増えないと思う・・・。場所無いから。

470. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:49 

>>456
解説でカーリングは「コミュニケーションのスポーツ」だと言っていた。だから、トップ選手を寄せ集めたチームではうまくいかないらしい

471. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:08 

あれだけカメラに映るんだから 身だしなみとしてオシャレするのは当然でしょう。

472. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:12 

>>458
総当たりのリーグ戦はどこかのチームは大抵そうなるよね。

473. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:15 

道民だけど、日本代表女子のあのノリ、特に銅メダルをとった後の振る舞いに、
道民の大半が嫌いなYOSAKOIソーランと同じものを感じる人は多いんじゃないかと思った。
「あの子たち、おだっちゃってるよねー」「そだねー」

474. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:15 

>>467
んなこと選手には関係ねーべ

475. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:17 

× 女性が女性を嫌う
△ 中年おばさんが若い女性を嫌う
〇 未婚お局様が20代OLを嫌う
この手の記事はこれ。

476. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:20 

遠足みたいにタッパーとか広げて好きな物食べるから何か違和感というか、お遊びみたいに余計見えるんだよね。そんな体力消耗たって、一人で広いコート走り回るテニスの試合とかと比べ物にならんと思うけど。エネルギー補給って言うならスポーツドリンクとかゼリーとかブドウ糖とかで十分じゃない?

477. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:20 

日本初カーリングでメダル取ったって素晴らしいことじゃん

478. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:30 

関係のない容姿叩きや恥ずかしい僻みアンチがある中で>>35>>34の僻みが一切ない真っ当な意見
これにマイナスつけてるカーリングファンのせいでさらにこの子達が嫌われる。悪い面は認めようよ。

479. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:30 

>>452
やっぱりカネなんだね

480. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:40 

やっぱチヤホヤされたり目立つ存在に嫉妬するんだね。可哀想に。

481. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:42 

3位決定戦のイギリスはミス多かったね、しかし綺麗だわ(*´-`)

482. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:51 

確かに物凄く整った顔立ちの美人!てわけじゃないけど、愛嬌があってみんな可愛いと思ったけどなー
あの雰囲気があったから銅メダルまでいけた部分もあるんじゃないかなと思うし、こういった批判に萎縮しないで自分達のスタイルを貫いて欲しい

483. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:02 

アンチのマイナスしか反応させないどうしようもないシステムだね
全然プラス押しても反映されないんだけど

484. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:04 

モップゴシゴシ1試合1.6㎞
立派なスポーツだよ

485. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:09 

なでしこのノリと変わらないね
ていうかカーリング女子より高木姉妹の方が可愛いわ。北海道出身ばかりだから肌が白くて
綺麗に見えるけど顔なら高木姉妹のほうが可愛いわ

486. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:16 

>>455
なでしこは丸山の存在で崩壊したようなもの
LS北見はここまで下品なのはいない
だけど相手チームの後ろでも爆笑だけは控えた方がいい

487. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:19 

>>428
は?何言ってんの?
オリンピックの選手を下らない事で叩いてる奴が人の親だって事が恐ろしいって言ってんの。
そんな奴が育てた子供が犯罪者になるんだろうね。
選手が子持ちなのは関係ない。

488. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:26 

メイクしてただけで叩かれるの?
海外の選手なんて
お色気グラビアとかバンバン撮ってるのに
この差ってなんですか?出典:assets.nydailynews.com  

489. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:26 

見た感じ、スノボやスキーやフィギュアみたいにうわぁすごい技で難しそうってのがないからナメられる競技なんだろうね。
普通の人なら、ストーン投げるあの体勢で氷の上滑るのなんて到底無理だよ。陸上で止まってあの姿勢だってバランス崩しそうになるのに、ツルツルの氷の上であの体勢をとるのだって難しい。前に嵐の櫻井がカーリング体験てやってたけど、10秒全力スイープしただけでヘットヘトになってたし。
無知と嫉妬は怖い。

490. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:27 

この子達もある意味不憫だよね
ほかの人たちはしっかりと競技で見せ場があったから、マスコミもちゃんとそれをクローズアップしてる
でもこの子達にはそういうのがないからもぐもぐとかそだねーになるわけで
一番最後も相手側がミスって勝ちが決まった訳で、これっていうのがない

491. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:27 

おしゃれしてても結果だしてるんだからいいじゃん
まわりの選手が普通に綺麗にしてるのにスッピン髪も黒いまま見た目地味な感じで勝負して結果でなかったら逆に恥ずかしくない?

492. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:30 

>>483
ほんと。マイナスばっかり2つ丁寧に付いてるw
プラス押してるのに反応されない!!

493. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:36 

カーリング女子ロシア、
今回は出てなかったかな?

494. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:39 

お洒落してるママさんを見て、気にくわないと言ってるおばさんと同じ心理なのかな。ちゃんとやってるんならどうでもいいだろ。

495. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:58 

仲良く、楽しくやるのが彼女らなりの試合のスタイルならそれで良くない?なんでメダルとってくれたアスリート叩くの?メイクだって気合いをいれるためならしたらいいじゃん。女ならわかるでしょ。

496. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:01 

正直、藤澤選手はどストライクだった。
自分が男だったらタマランと思う。
あどけなくて素朴でパーフェクトと思ってたのに
韓国のイチゴ最高発言で萎えた。

497. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:04 

カーリングなら他の競技に比べたら汗かかないからちゃんとしたヘアメイクできるし、日に焼けないからいいな
やるならカーリングだな、とこの競技に興味持てたよ
オシャレして楽しそうに競技に臨む選手の皆さん素敵でした

498. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:14 

別にあざといとも思わなかったけど。
文句言ってる人達だっていざ自分がテレビに映るとなったらキレイに化粧してニコニコするでしょ?

499. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:14 

いちいち重箱の隅をつつくようなことはやめよう。
素直に喜べばいい。
それができない人は、自分が幸せじゃないんだね。

500. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:16 

>>456
本当だ。それだとピリピリ感はないかも。他は個々が代表狙ってくるからチームメイトでありライバルだもんね

“男には分からない!? 銅メダルのカーリング女子を嫌いな女性が増殖中のワケ” の続きを読む

「トンネル夕日」の季節到来 条件あえば「龍眼」 奄美大島龍郷町

情報元 : 「トンネル夕日」の季節到来 条件あえば「龍眼」 奄美大島龍郷町奄美の南海日日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010003-nankainn-l46

 鹿児島県奄美大島龍郷町円(えん)の風物詩となった春の「トンネル夕日」の季節がやってきた。かがんばなトンネル(全長29メートル)越しに夕日が沈む光景は神秘的。大自然のドラマに夕日ファンは心を躍らせている。

奄美市名瀬の吉行秀和さん(59)は2月26日から通い始めた。27日午後6時20分ごろ、「トンネル夕日」を撮影。そのまま通過するかに見えたが、水平線上の雲に阻まれた。

 トンネル夕日は春分、秋分の日の前後、条件が整えば見られる。龍の目が輝いたようにも見えるため、“龍眼”とも呼ばれる。吉行さんは「めったに見られないのも魅力。これからが本番」と張り切っている。

“「トンネル夕日」の季節到来 条件あえば「龍眼」 奄美大島龍郷町” の続きを読む

大分市で「関ぶり」フェア 市内20店が旬の「関」もの特別メニューで /大分

行ってみたいよね?!
美味しそうだから、言っちゃおうかな???

情報元 : 大分市で「関ぶり」フェア 市内20店が旬の「関」もの特別メニューで /大分みんなの経済新聞ネットワーク

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000050-minkei-l44

 大分市中心部の飲食店で現在、「おおいた関ぶりフェア」が開かれている。(大分経済新聞)

 市民や飲食店関係者らに「関ぶり」をPRし、消費の拡大を目的とする同イベント。市が昨年夏から取り組んでいる「りゅうきゅうPR大作戦」に合わせて実施する。「関ぶり」に絞って市内の中心街で展開するのは今回が初めて。同市中央町の20店が旬を迎えた「関ぶり」を使った特別メニューを提供する。

 同市農林水産部農政課によると、「関ぶり」は高級ブランドとして全国的に定着した「関あじ」「関さば」と同様、潮流の速い豊予海峡で育ち、身が締まり脂が乗っているという。「一本釣り」で魚を傷付けることなく1匹ずつ釣り上げる、網などで陸に揚げて重さを量らず水面の姿から大きさや重さを判断する「面買い」(つらがい)で魚のストレスを軽減する、「活(い)け締め」で鮮度を落ちにくくして出荷するなど、品質を保持するきめ細かな処置と管理を徹底している。

 同フェアでは刺し身、すし、ぶり大根、ステーキなど多彩なメニューが楽しめる。価格は「五郎一」の「関ブリテリヤキ串・270円」から「月の木」の「おまかせコース・1万500円」までと幅広い。800円台のメニューが多く、「二代目与一」の刺し身とすしの「関ぶりセット」(860円)、「アシュット」の「関ぶりのふきのとうパン粉焼き」(810円)、「大漁旗中央町店」の「関ブリのしゃぶしゃぶ」(842円)などが味わえる。「りゅうきゅう」は、「寿司(すし)ろばた八條(はちじょう)中央町店」が626円で提供する。

 同農政課ではフェアに合わせて「関ぶり」の「B」と人気女性芸人のユニット名を掛けた「セキアジ・アキサバwithB」のロゴマークを制作。専用のポスターなどに使うことで「関ぶり」の周知を図る。「市民の関ぶりの知名度は養殖のかぼすブリに比べてまだ低い。さまざまなメニューを味わってブランドならではのうま味を知ってほしい」と利用を呼び掛ける。

 2月24日まで。

“大分市で「関ぶり」フェア 市内20店が旬の「関」もの特別メニューで /大分” の続きを読む

高橋一生が15歳年下女優と「合鍵おこもり愛」

情報元 : 高橋一生が15歳年下女優と「合鍵おこもり愛」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/1556370/

1. 匿名 2018/02/26(月) 16:35:18 

これほどまでの「完全防備」では、誰もその正体に気づくまい。2月上旬のある日の午後、目深に被った黒い帽子とマスクで顔を覆うと、高橋一生(37)は自宅マンションから迎えのワンボックスカーに乗り込んだ。その夜である。一人暮らしの主を待っているはずの部屋には、灯りが煌々とともっていた。数時間後、仕事を終えて帰宅した高橋を迎えたのは、女優の森川葵(22)。

本誌は高橋のマンションを訪れる森川の姿を何度も目撃している。2人が一緒に出かけることはなく、高橋の自宅マンションで「おこもりデート」が定番だ。そして、高橋の留守中にも森川は合鍵で訪れ、その帰りを待つことがしばしばだ。出典:image.news.livedoor.com森川葵

2. 匿名 2018/02/26(月) 16:35:37 

ショック…

3. 匿名 2018/02/26(月) 16:35:48 

まじかよ一生…

4. 匿名 2018/02/26(月) 16:35:50 

やっぱり若い子がいいんだね。

5. 匿名 2018/02/26(月) 16:35:53 

森川葵かー…

6. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:01 

これは荒れる

7. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:07 

小峠のファッションに似てる

8. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:09 

高橋一生、不審者みたい(笑)

9. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:11 

似合わなすぎてびっくり!

10. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:12 

やっぱ年下か

11. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:13 

ぐっきーちゃんじゃない?汗
いつ恋の子だね

12. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:13 

森川葵あんまり好きじゃない
でも、押されてるよねー

13. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:19 

こないだまで高校生役やってた子だ

14. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:29 

高橋一生のどこがいいのか分からない

15. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:30 

年下過ぎでないか…w

16. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:32 

一生お前もか・・

17. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:33 

森川葵!意外だなー
何かで共演したっけ

18. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:34 

ねちっこいセックスしてるんだろなー

19. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:35 

この子錦戸亮とのプラベ写真も流出してたよね
モテるんだなー

20. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:37 

尾野真千子と復縁じゃなくて良かった

21. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:37 

手のひら返しがはじまります。

22. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:42 

前にガルちゃんに書いてあったよね

23. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:43 

この人の良さがわからない

24. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:44 

一生おまえもか

25. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:46 

絶対トピ立つと思った!!

26. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:51 

高橋一生 都心に築20年の広々2億円マンションを購入
「高橋さんのお部屋は、リノベーション物件で内装は新しいですが、築20年ほどです。近くには散歩できる公園もあり、有名ショップやスーパーもあり、空室がなかなか出ない人気物件ですよ。もろもろ含めると価格は…

27. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:53 

買ったばかりの高級マンション?
彼女とのために買ったのかな?

28. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:54 

尾野真千子よりいいわよ

29. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:56 

こんなに年下を選ぶイメージなかったなぁ

30. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:56 

マンション買ったからもうすぐ結婚じゃないかって
言われてたね。

31. 匿名 2018/02/26(月) 16:36:57 

やっちまったなぁ

32. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:10 

尾野真千子
田中麗奈
ときてこの子。
幅広いね。

33. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:10 

意外な人と…って思ったけど、森川葵は高橋一生みたいな人好きそう。なんとなく。

34. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:12 

高橋一生の姿、怪しすぎて街で見かけたら職質されるレベル

35. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:12 

森川葵の写真は?

36. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:15 

可愛いけど、年下すぎだろ!一生!
同い年くらいの人のがお似合いだよ。

37. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:20 

森川かー…

38. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:31 

高橋一生も森川葵もちょっと目が出てる(わかる?)ところが似てる

39. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:31 

高橋一生、別にすごく好きとかじゃないんだけどこの子はすっごくイヤだわ

40. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:32 

相手がだいぶ年下でババアがガッカリしてるのウケるw

41. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:35 

若いけどブスって叩こうとしたら顔も良かった。。。

42. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:37 

この子Aスタジオで高橋一生大好きって本人の前でいっぱい言ってた子?

43. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:40 

森川葵、一生様とか言ってaスタジオでアピールしてたの思い出した

44. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:43 

手のひら返しつーか、この人今まであんまり結婚とかピンと来ないとか、プライベートで小難しいこと言うめんどくさいキャラだっただけに「結局若い子に鼻の下伸ばすタイプだったのか、イメージ変わったわ」という意味でファン離れが起きそう

45. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:43 

好感度下がるのかな

46. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:43 

おこもりってなんかきもいなぁ

47. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:44 

オノマチの次も女優か
女優って大変そう

48. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:45 

留守の間もってかなり進んだ関係だよね

49. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:45 

女の子のほうも、もっと若いのいるだろうに

50. 匿名 2018/02/26(月) 16:37:51 

高橋くんの顔がタイプと森川さん言ってたよね

51. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:02 

でも今までの彼女で一番可愛いよね

52. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:04 

Astudioで、この女の子がアシスタントの時に高橋一生ゲストで来て、一生様❤︎❤︎❤︎ってすっごいキュンキュンしてたもん。
あー、ショック…

53. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:08 

これは
ガル民ファンの好感度ガタオチだな。ここ最近急激に持ちあげられてて、いつかこういう日が来る予感がしてた。。

54. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:09 

ロリコンかっ

55. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:12 

おこもり愛…初めて聞いた

56. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:12 

個性的な顔だよね

57. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:18 

若い子が好きなんだよ結局は

58. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:19 

A-studioで高橋一生と森川葵が一緒に出たとき森川葵がもう一生さんにラブラブな感じだったよ。
ドラマ共演がきっかけみたいだね。

59. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:22 

Aスタジオだったかな?森川葵が一生の事好きだ的なこと言ってたの・・・。

60. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:24 

森川葵、Aスタジオで高橋一生がゲストの時に「顔がめちゃくちゃ好み」つってたもんね。

61. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:30 

やっぱ若い子が好きなのね

62. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:34 

離れすぎ

63. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:37 

ツイッターでラブラブなやり取りしないでね

64. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:41 

年上はないことは分かっていたw

65. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:47 

ツーショットあるの?

66. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:51 

そんなに年下の彼女なのか…意外だな。
何となく石田ゆり子さんみたいな、可愛らしいけど落ち着いた大人の女性のほうが雰囲気が合うと思ってた。

67. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:57 

かわいい

68. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:28 

NHKのドラマで共演してたよ。プリンセスメゾンっていうドラマ。この子オーラあるなあと思ってたけど高橋一生と!!

69. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:32 

やっぱ若い女がいいんだね〜

70. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:41 

一生と同い年の私としては、15歳下とどんなことを話すのか気になる。それにしても羨ましいわ!

71. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:43 

森川さんアピールすごかったもんね。なんか納得

72. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:44 

この写真が本人かどうかまったくわからんけども、本人なら私服ダサ男やな。

73. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:49 

でもさー、もし自分がアラフォーのそこそこモテる男だったらさ、20代の可愛い女の子と付き合いたくない?

74. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:50 

鶴瓶の番組のアシスタントしてた子?
高橋一生がゲストの時に大好きって言ってたよね。
付き合ってたら言わないだろうからその後かな。
高橋一生応援してるから熱愛報道くらい私は気にしない。

75. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:54 

あら~、やっぱり若い子が好きなんだね。
それにしても15歳下って、話合うの?

76. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:58 

15歳差とか気持ち悪い。
EXILEのHIRO
西島秀俊
福山雅治

15歳差以上

77. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:59 

名前のない女神で共演した女優と結婚してほしかった~

78. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:00 

まじで?www
ファンだけどわろたwww

79. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:04 

森川葵って魔性っぽいよね。
Aスタジオでも一生の顔がタイプとか言ってたし、けっこう肉食な感じする

80. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:13 

森川葵、高橋一生と共演した時に
ファンらしくて一生様〜みたいなこと言ってデレデレしてたけどまさか本当にお泊まり愛とは笑

81. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:30 

>>17
NHK BSの「プリンセスメゾン」ってドラマで共演してる。
その後に森川葵がアシスタントやってるAスタジオに高橋一生がゲストで出たんだけど、森川葵が「一生様〜☆本当に紳士な方なんですよ〜」って鶴瓶に言ってて喜んでたよ。

82. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:31 

なんでー…笑

83. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:33 

この帽子似合わない

84. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:34 

15歳差かぁ
今まで付き合ってきた人は年齢差ないし、若い子が好きって訳じゃないんだろうけどファンはショック大きそう

85. 匿名 2018/02/26(月) 16:40:54 

15歳年下…
お前もか! ギャーーーー‼︎

86. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:00 

やっぱり若い子かぁ 笑

87. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:10 

先日のぴったんこカンカンで一人暮らし風を装っていたけれどそりゃ、誰かいるでしょうねぇ~ファンじゃないので別にどうとも思わないけれど。

88. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:10 

森川葵、年上好きそう

89. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:14 

年の差婚で離婚した私は、芸能人の年の差交際の話を聞くと胸が痛む…年近い方がいいって…

90. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:16 

まあ芸能人なんてやってやってやりまくってるよね。。。

91. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:17 

>>44
逆でしょ
面倒臭い人でも20代前半くらいまでの若い子なら一生懸命付いて来てくれる
それ以前に本当かどうかもわからないゴシップで騒ぎ過ぎ

92. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:18 

「明日の君が~」で男装(バイ?)してた子?

93. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:19 

これ高橋一生って分かるかー?

94. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:27 

好きだ好きだって言って付き合えたら幸せよね
高橋一生が誰と付き合っててもいいけど、この子だけは似合わない。なんというか、子供じゃない。演技も大したことないのに
他にいないのかねぇ

95. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:27 

両方好きだから、嬉しく思う変わり者です。

96. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:34 

15歳下…

97. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:36 

月曜日からショック
一生さん、閉店ガラガラさようなら

98. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:40 

おこもり愛って響きがなぜか卑猥w

99. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:45 

結局は若い子だね

100. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:45 

>>76
コイツらと一緒なのー?
えーがっかり…

101. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:46 

37歳で22歳はちょっと痛いな
そこまで年離れてるのに気が合うとは、男が相当幼稚な思考を持ってるかバカな場合が多い
いくら若い方が良いと言えども歳離れすぎだ
10歳下でも20後半のちょうど良い年代なのに

102. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:46 

若くてキレイ 30過ぎの 凝り固まった人生観のおばさんより扱いやすい

103. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:51 

A-studioに高橋一生が出演した時に森川葵が、本気で好きって言ってた!

104. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:52 

Aスタジオで共演した時、アシスタントしてた森川葵が一生様って言ってたなー

105. 匿名 2018/02/26(月) 16:41:59 

年離れてるとロリコンロリコン騒ぐ人いるけど
相手が20歳以上の女性ならロリコンじゃねぇだろww
ただの年下好きだろwww

106. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:02 

えーーー。。。

107. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:19 

まじか。森川葵がグイグイ来ても手だしたらあかん
成人してるけどあかん

108. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:25 

22歳と何を話すんだろう
何も話さないかw

109. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:29 

22ならいいんじゃない?未成年じゃなくてよかったね

110. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:50 

高橋一生からぐいぐいいってたらキモいけど女の子が積極的だったっぽいしお似合いだと思う。

111. 匿名 2018/02/26(月) 16:42:52 

>>76
わかる
ミッチーと檀れいとかバランスとれてるもん。上戸彩とHIROは親子に見えるし、西島秀俊は年下ってだけの地下アイドルだし、でも吹石一恵は老けてるから福山と同世代に見える。

112. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:02 

マジで❗やめてよ~
一生ワロタ

113. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:06 

>>77
まだ結婚したわけじゃないよー

114. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:09 

そういえば結構前に女の方から熱心に好き好きアタックしてたもんね。

115. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:12 

高橋一生好きすぎていっぱい雑誌買ったけどメルカリで売れるかな?w

116. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:17 

Aスタジオに一生出たとき、一生のこと好き好き言ってたよね

117. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:23 

若い子が好きなんだなあ

118. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:29 

遂に!!高橋一生の熱愛来たかーーっ!
しかも森川葵とな!?((((;゚Д゚)))))))
どう言う関係で…?
この前錦戸でトピ立ってたよね?
意外とモテるのね…

119. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:53 

15歳も下とか気持ち悪い

120. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:00 

付き合ってるの?セフレじゃなくて?

121. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:04 

二人ともお互いにすぐ飽きて別れそう(笑)
森川葵って男との距離が近くて、いろんな俳優と仲良いよねー、男にモテる顔と性格。

122. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:06 

>>115
あなたの変わり身の早さ潔い笑

123. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:06 

耳をすませばの聖司くんは高橋一生が演じてたと
最近知った

124. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:14 

プリンセスメゾンコンビかぁ!!!!

125. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:15 

葵ちゃん!!

126. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:21 

森川葵 すごい若いイメージ。高橋一生がちょっと疲れ顔なだけに年の差感ハンパない。
どっちも嫌いじゃないけどなんか嫌だなあ

127. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:28 

22歳か〜。客観的にはおっさんキモいって思うけど、自分が遅咲きでブレイクしたらそれぐらいのご褒美があってもいいって思うかも。

128. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:28 

まあ付き合うなら若い子に限るw

129. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:30 

森川葵って個性的な感じな子だったよね
ちょっと一癖ある人がタイプなんだろうな
しかし若いww

130. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:33 

おのまちと付き合ってたから同世代くらいが好みかと思ってたけど
やっぱりアラフォーになるともっと若いの行くのか

131. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:40 

A-studioで一生様♪大好き♪とメロメロで高橋一生は苦笑いしてスルーしてたけどやっぱりひっかかったのか。単純すぎて残念。でもこんなに完全防備状態じゃないといけないのか。ちょっと自意識過剰じゃない?

132. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:41 

婆の人を見る目の無さは異常だ

133. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:44 

そうなんだ…。この子一生大好き言ってたんだ…。
一生も押しには弱かったんだね…。
平成生まれに行ったか…。

134. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:45 

やっぱ個性的な女がタイプなんだね

135. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:50 

一生さよなら
(-_-)/~~~
誰に乗り換えよっかな~

136. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:52 

いしだ壱成よりはまともでしょ

137. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:55 

ロリコン…?

138. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:06 

ツーショットがないと信じない!
記事はなんでも嘘を書ける。森川さんがテレビで好意寄せてたのを記者が見て信じやすいように記事作った可能性もある。

139. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:09 

似合わないって15下とか
うゎマジでない

140. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:12 

>>40
一生のファンの既婚アラフォーだけど、ガッカリしてるっていうより、気持ち悪いと思った。

141. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:18 

この子同じ歳だけど、
さすがにこの年齢だと相手が37歳とかw
いくら人気俳優でも無理な人多いと思う
こんなおじさんとよくヤれるね…

142. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:22 

森川葵肉食っぽいしな
ぐいぐい行ったって感じがする

143. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:30 

そりゃ自分史上最高のモテキなんだから、上玉狙いに行くでしょ!
男なんだから(笑)

144. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:47 

城島さんはロリコンきしょくわるって思ったけど不思議と高橋一生には嫌悪感がないわ。

145. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:49 

森川葵って凄く肉食そう。

146. 匿名 2018/02/26(月) 16:45:54 

年齢差とか若い子なのはいいんだけど森川葵~
何か微妙…
個性的な子だよね。
にわか一生ファンとしてはもうちょっと知的で正統派美人の人が良かったな。

147. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:04 

女タメだわ(笑)逆にこんなおっさんでいいんだ(;・ω・)
てかこの男結婚願望なさそうだもん。若い女がいいんだろうね
どうでもいいけど年上や同世代の女と付き合ってる男の方が良い男に見えるね

148. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:05 

一生は母親のせいで女に不信感がある!ってなぜか決め付けてる人多くて
かわいそうだと思ってたから
ちょっと若すぎるけどこのまま彼女と結婚したらいいとおもうわ

149. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:06 

えっ、どこがお似合いなのー。長澤まさみにしときなよ。

150. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:21 

売れっ子なのに隙だらけやな一生!
うまくやれよ~そこはよ~

151. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:21 

トピ立って10分で、ここまで伸びてる。人気あるんだなぁ。この人、ここまでくるのに苦労してるイメージあるけど、こういう報道で人気下がるの怖くないのかね。勝手に40代まで結婚しないイメージだったから、新居購入も意外だった。

152. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:25 

一生よ…同じ年下でも他にいなかったのか…

153. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:26 

おばさんファンが一気に離れそう

154. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:31 

15歳差でも彼女22歳だったらもう大人でしょ

155. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:32 

売り出し中の22歳若手女優をセフレにしてるんだとしたら高橋一生イメージダウンにも程がある
気持ち悪すぎるからいっそ真剣交際して欲しい…

156. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:37 

男は若い女がやらせてくれるならやるよねそういう生き物

157. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:37 

同世代はオノマチでコリゴリなんだろう

158. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:41 

賭ケグルイに出てる子だ

159. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:50 

プリンセスメゾンやAスタジオで一緒だったね…
ファンだけどさぁ、、
本当に付き合ってるの???

160. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:58 

>>52
見た見た‼おぼてえる。
若い娘と付き合うほうが、結婚迫られないし楽なんじゃないかな?
一生ファンじゃないから言えるのかもしれないけど、どうでもいい。

161. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:07 

あかーん

162. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:13 

>>149
どう見ても長澤まさみのタイプじゃないでしょう

163. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:20 

凄いな、みんなAスタジオの事を書いてる、今がるちゃんやってるの一生さんファンのおばさん達なのね〜

164. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:20 

15歳年下。やっぱりそのへんにいくか。
高橋一生、今がまさにこの世の春って感じだもんね。
女も選び放題だろうね。
若くて可愛い子が好きだと言ってくれたら断る理由無い。

165. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:32 

年下好きって訳ではないんだろうけどやっぱ引いちゃうよね

166. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:34 

ちょっとショックだけどグラビアアイドルとかよりは全然マシだわー。もともと演技のファンだし

167. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:40 

セフレでしょ
こんなガキんちょ

168. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:41 

ショック!晩御飯作る気なくしたわ…
しかも高橋一生の私服がダサい。チェーンとかつけないでほしい。
年の差もショックだし。やっぱり若い子がいいんだね。

169. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:47 

尾野真千子がほっしゃんと浮気しなかったら結婚するつもりだったらしいしロリコンではないと思う。

170. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:50 

15歳歳下でガル民発狂!

171. 匿名 2018/02/26(月) 16:47:54 

15歳下って言うから10代の子かと思ったら高橋一生ってもう37なんだね。それにびっくりした。

172. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:08 

男はどの年代でも20代前半が好き

173. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:10 

森川葵、お芝居について一生からいろいろアドバイスもらってそう…

174. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:15 

グイグイ来られたからって
あっさり手を出す方も出す方だな

175. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:22 

とうとう撮られたのか~ 私はいい芝居さえしてくれたら応援するけど、やめるひとも多くなるのかなあ

176. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:22 

>>140
相手が未成年なら気持ち悪いけど、
成人してるんだし別に良いじゃん。
他のサイトでも
「もっと同じ年くらいの大人な女性と付き合って欲しかった!」
とか書いてる人いたけど、大きなお世話だよ。

177. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:28 

イヤー参った
嘘でしょ

178. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:29 

この子前に錦戸亮とも噂になってなかった?

179. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:31 

勝手なイメージだけど、森川さんは奔放なイメージだから、そのうちまた新しい俳優さんの名前があがりそう。戸田ちゃんタイプというか。勝手なイメージだけど(笑)

180. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:33 

小さくて可愛らしい年下の女の子に好き好き言われてデレっときちゃったか一生よ!

181. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:34 

森川さんファンだって言ってたもんね。Aスタジオで「一生さまー」て大興奮してた覚えがある。

182. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:39 

高橋一生は脇で輝く人だと思う。

183. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:40 

売れなかった頃は自分より格上の女優と付き合ったり、売れたら若い子と付き合ったり
見栄を張りたい人なのかな
岡田准一の親友らしいので納得してる

184. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:41 

森川って子、知らないんだけど。人気あるの?

185. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:58 

これは手のひら返しますわ

186. 匿名 2018/02/26(月) 16:48:59 

まぁ…
22歳の可愛い女優に目をハートマークにされて好き好きアピールされて、なびかないってのは男として難しいだろうね…。

187. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:03 

高橋一生のファンなんておばさんしかいないのに
ダメだこりゃ

188. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:05 

選り取り見取りなら若い方食べるわな

189. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:16 

いっせいさん押しに弱いのかな

190. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:17 

森川葵って誰ー?って思って調べたら、見た目未成年みたいな若い子だった。
年の差はありだけど、相手が25才以下は、ロリコン感がましてきつい(私の意見です)
 

191. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:25 

あ~さすがに年上はいかないよね。
ショック。
独身男最後の砦、玉木宏だったら私の一生が終わるわ・・・。

192. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:26 

高橋一生って若くも見えないから、
本当にただただ年の差が出て気持ち悪い
同世代でこんな年寄りと付き合ってる子いないから余計気持ち悪い
この子、前は錦戸くんだったし、歳離れてる人多いんだね
ファザコンなのかな
錦戸くんはそこまでジジイじゃないけど

193. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:27 

あーあ、あーあ。
こんな若い子にいくとは…。
しかもAstudioであざといほど好き好きアピってた女じゃんーーーーー。

194. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:30 

ハイスペックな男が、BBAを選ぶ理由がない。

195. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:33 

私服ダサいなおい

196. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:37 

完全防備でバレるってダサい

197. 匿名 2018/02/26(月) 16:49:53 

>>178
安いなこの女w

198. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:03 

長澤まさみじゃなかったね

199. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:05 

高橋一生ファンだし空海見に行く予定だけどあくまで作品と染谷将太の空海目当てだから!

200. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:06 

TM西川くんは20歳以上も下だったね

201. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:14 

やることはやるんだな(冷静

202. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:21 

オノマチはなぜ高橋一生よりほっしゃんのほうが良かったんだ。もうそれが永遠の謎。鼻からうどん出すような男のどこが良かったんだ。あんな爬虫類顔の男に負けた高橋一生はものすごい傷ついただろうよ。わかんない、本当に謎すぎる。

203. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:22 

恋愛は自由だけど、歳の差婚はいずれ女側が後悔する。
自分25歳
相手40歳
の時はまだ気にならない。
自分35歳
相手50歳
なんでこんな年上と結婚してしまっただろう(TдT)
35歳の同い年の男性が素敵に見える。

204. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:23 

やっぱり若い子がいいんだねって
当たり前でしょ!w人間は子孫を残したい生き物なんだから。

205. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:26 

>>183
うん。岡田は宮崎あおいで、高橋一生は森川葵。「あおい」好きだな~みんな(笑)

206. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:29 

>>141
でもけっこう年上好きって多いじゃん

207. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:31 

Astudioでこの子メロメロだったじゃん
憧れの人と付き合えたんだね~

208. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:34 

一生ファンだけど、癖ありそうだからついていくのしんどくならないのかなと思う。相手の子が盲目状態だから合ってるのかしらね。

209. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:34 

22て。。
ガキンチョやん

210. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:36 

>>198
あホンマや!

211. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:40 

男はみんな年下好きなんだよ

212. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:40 

>>101
高橋がバカなんじゃなくて森川の方が頭良くて話し合うんじゃないの?

213. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:42 

錦戸のやつは4年前の打ち上げ写真だからもう関係ないよ

214. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:43 

>>42
>>43
アピールしてみるもんだなw

215. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:45 

この恋を思い出してなんちゃらってドラマで共演してたね

216. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:49 

37でさらに年上行ったらある意味マニアックすぎる変態だと思う

217. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:52 

あくまで体感だけどあまりに年下としか付き合えない人は同年代から相手にされてないほどの精神年齢の人結構いる

218. 匿名 2018/02/26(月) 16:50:56 

>>149
まさみにも選ぶ権利あります

219. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:09 

高橋一生 都心に築20年の広々2億円マンションを購入
「高橋さんのお部屋は、リノベーション物件で内装は新しいですが、築20年ほどです。近くには散歩できる公園もあり、有名ショップやスーパーもあり、空室がなかなか出ない人気物件ですよ。もろもろ含めると価格は…

誰と住むのでしょうって書いてた矢先にw

220. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:15 

>>143
上玉って、この女の子有名なの?
共演してる中にもっとすごいのが居そうだけど

221. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:16 

しょうもない。
もっと賢い女優さん選ぶと思ってた。

222. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:16 

付き合い始めたばっかりなのかしら?

223. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:26 

映画で共演してた?

224. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:30 

ウルトラマンみたいな顔の女が好みなんだなw

225. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:34 

好き好きデレデレしてみたらうまくいっちゃうってなりそれ羨ましい

226. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:35 

>>204
でも女もおじさんより、若い男性がいいよ。同世代がいい。

227. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:44 

やっぱりおじさんだなあ・・

228. 匿名 2018/02/26(月) 16:51:54 

一生様~♡て言ってた子か
一生はどうでもいいけど、それだけ憧れてた人と付き合えるって単純に羨ましいわ

229. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:02 

これがアラサーくらいの一般人(プロ彼女除く)だったらそこまで手のひら返し起きないと思う。でも今回の場合は「ロリコン」「相当若い女好き」っていうのがネックになるねぇ。

230. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:07 

>>213
打ち上げは赤いセーターだったから違うよ

231. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:08 

前カノがあのガラの悪い尾野真千子なんだから、女の趣味は最悪でしょ

232. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:09 

森川葵はまじで好きな人に人前で好きと言えるタイプなんだね

233. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:10 

どんなに変装してもバレちゃうんだね

234. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:10 

相手が22ってのが…
すいません、ひくわ
同じ15歳離れたっていっても相手が28とかならまだ
理解できるけど、22かあ…

235. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:23 

>>219 私の部屋は葵の部屋になってしまうのか

236. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:31 

ミーハーな若い女の子にグイグイ迫られて押しに負けたんでしょ
手料理アピールは鉄板
でもこれだけ変装してデートは自宅のみってのがね、高橋一生の気持ちはどうなんだろう
マンション買ったけど結婚はもうちょい様子見?

237. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:47 

自分は今は何も無いと思うな
むしろ高橋一生って女の子にやりたいようにさせるけど付き合うのは気が向いたらとか言いそう

238. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:48 

>>32
好みのタイプにあんまり一貫性ないね

239. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:55 

>>194
職場で仕事できてモテる独身アラフォー男も、
25歳くらいの女と結婚したよ。
同年代と付き合えば良いのに!ロリコン!とか、
同年代の女がキレてたw

240. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:01 

>>207
いっせい様~って言って気が(笑)
女からのアプローチなのかな

241. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:05 

>>211
あんまり男として魅力ない人ばっかだね。

242. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:07 

>>211
ゲスと一緒の枠には入って欲しくなかった
もうゲス仲間ね一生は

243. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:08 

244. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:12 

大河に朝ドラと立て続けに出演して人気もうなぎのぼりだったけど、これでファン離れは加速するだろうね。

245. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:17 

>>211
うん
でもここに載ってる男性達
誰も魅力ないよ 苦笑

246. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:19 

そら人気者で女性を選べる立場の人なら
若くて綺麗な子に行くわな

247. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:27 

山口紗弥加なら祝福したのに

248. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:30 

この子モテるんだね
菅田将暉とも噂あったよね

249. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:35 

すごい意外!!!

250. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:36 

Aスタで高橋一生の名前出た時森川葵がめっちゃはしゃいでた印象ある。一生様ってよんでたしファンだったんだろうね。高橋さんこだわり強そうだし若くて言うこと聞いてくれる人が好きなのかも。

251. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:38 

ガンガンアピールして付き合えるなんて
羨ましい

252. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:42 

同じ美人がいるなら若い子に行くでしょ
この人は特に同世代で手痛い目に遭ってるしね
すれっからしの同世代より若いこの方が優位でいられるでしょ

253. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:49 

オバサマたちの一生熱が
さーっと冷めてく様が手に取るように伝わってきて笑えるw

254. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:50 

よくこういう時に「ババア発狂」とか揶揄する人いるけど、アラフォー男が15歳年下の女の子と付き合ってるのなんていくつから見てもキモいという印象を受けると思うし、応援してた役者がそういうタイプだと知ったらウヘーってなると思う。

255. 匿名 2018/02/26(月) 16:53:58 

お似合いだね

256. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:02 

37歳と22歳って...
好きだったけど
さよなら、一生

257. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:04 

なんでこの俳優さん人気なの?ナルシスト感あって気持ち悪いんだけど…

258. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:05 

こういうファッション流行ってるの?

259. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:06 

森川って子が年齢より幼く見えて、高橋は年齢より老けて見えるから、並んでたら親子みたいだよ

260. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:11 

彼女くらいいるだろうなぁとは思ってたけど森川は嫌だ

261. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:14 

たまたま好きになった子が15歳下だっただけじゃないの?別にいいと思うけどなー。

262. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:20 

ぴったんこかんかんも直虎もあさイチも録画全部消してやる

263. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:25 

一生ちょろいな
まんまと小悪魔に引っかかって

264. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:28 

>>256
wwwwwww

265. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:30 

男が年下好きなのは性質なんだから。
「キモい」で片付けるのはただの負け惜しみ。

266. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:37 

>>224
ワロタ

267. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:40 

>>256
男はみんな20代前半が好きなんだよ。

268. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:54 

>>154
大人だけど、全然違うよね
22と37って
世代が違う
22はまだ高校生とも気が合う
37は50の人とも話しが合うレベルだよ
ガルちゃんの37のお姉さま方は怒るかも知れないけど実際そうだよ

269. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:55 

私服もショック…
腰にチェーンも引っかかってたぜ…?

270. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:57 

15歳下でも27や28ならわかる気がするけど
22歳か…

271. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:00 

いいよねタイプな人と付き合えて!

272. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:06 

ガルおばさんが大嫌いな年の差恋愛きたーー

273. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:07 

アピールして実際付き合えるのがすごい
私は好きじゃ無いけども、高橋一生って今すごい人気だよね
そういう人と付き合えるのがすごいわ。高橋一生好きな若い芸能人の女の子はそれなりにいるんだと思うんだけど、そこ押しのけて彼女になるんだもんね

274. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:07 

元々好きでも嫌いでもないからふーんって感じなんだけどファンの反応はどうなんだろう

275. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:07 

森川さん演技できるからかよく新人主演のドラマや映画に駆り出されてるイメージがある

276. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:17 

ガルちゃん民の手のひら返し、始まり始まり〜

277. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:18 

なんでこんなおじさんと・・・こんな可愛いのだから同世代のイケメンじゃだめなの

278. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:36 

堤真一もかなり年下じゃなかった?
今までは同年代と付き合ってたから特に若い子好きって訳でもない気が…。

279. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:41 

おばさまたちの熱冷める感じが面白いwwww

280. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:47 

一生も結婚する気はないでしょwただのやりもくw誠実な男だねw

281. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:52 

BSドラマのプリンセスメゾンで主役だった子だね。
高橋一生も出ていたわ。

282. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:56 

森川さんの良いところを誰か教えて

283. 匿名 2018/02/26(月) 16:55:57 

よりによって15も歳下かよ
ファンのおばちゃん達に一斉に手の平返しされるぞw

284. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:18 

かっこよくないよ
亀みたいじゃん
ショック受けなくていいよ

285. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:21 

誰かと共演するたびに「理想の女性像」がコロコロ変わってたし、何かちょっと人とは違う的なキャラを醸してミステリアスな部分があったけど、結局単に自分の言うこと何でも聞いてくれる若い女の子が好きだったのかなってガッカリ感はある、正直。

286. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:26 

元から憧れてたのかもだけど憧れた人がやっと大ブレイクして金も仕事もわんさかの時に付き合えるなんてラッキーだね。

287. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:31 

安いなこれw

288. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:41 

>>211
フジモン
渡部
小杉
吉田
松本
千原ジュニア
見事に魅力ない人たちばかりだな。この人たちと結婚したい人いる?

289. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:44 

>>262
オバハン、落ち着きなよ。
不倫や未成年と付き合ってるわけじゃないんだし、
ファンなら暖かく見守ってれば?

290. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:44 

こんなに年下にいくぐらいなら
尾野真千子の方がマシだったと思う人~?

291. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:45 

この前ぴったんこで安積アナと高橋さんで並んでたのは私的に眼福だったw

292. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:47 

まだ末の弟が未成年だから結婚な考えてないって去年くらいに言ってた

293. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:48 

カルテットってドラマみてないからこの人のよさがわからん
あのドラマ見てた人がみんなすきすき言い出したイメージしかない

294. 匿名 2018/02/26(月) 16:56:53 

チェーンとかダサい気がするんだけどまた流行ってたりするのかな

295. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:01 

23だけど、35の人と付き合ったけど、
まず食事からして無理
食べられないのw 焼肉とかも無理しててw
エッチも基本一回しか無理だし
悪いけど、年取ってんな以外の感想ないよね

296. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:05 

>>277
若いイケメンに興味ない女の子って沢山いるのよ

297. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:12 

男は全員若い子が好き
女はいい加減現実を受け止めた方がいい

298. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:12 

男はほぼ全員、若い女が好き。可愛ければなおさら。こんなシワシワ一生でもあっちは枯れてないのね。
マツケンとか、あの辺が稀有なだけ。
年上女房の一般人でさえ、風俗とかキャバで若い女のに鼻の下伸ばしてるから。自然の摂理だね。

299. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:19 

セフレの可能性も

300. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:21 

高橋一生も森川葵も好きだから応援するよー!

301. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:22 

>>220
書いてるのは男だから若い子が好きなんだよ
年齢が高くなると扱いづらくなるから
こういう所で騒ぐくらいの精神年齢なら若い子以外は視野に入らないんじゃないかな
自分よりちょっと馬鹿か幼いくらいじゃないとさ

302. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:28 

一生と見せかけて実は小峠

303. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:35 

10歳以上年齢差あると何かキモい

304. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:40 

>>292
そしたら結婚考えなくてもいい若い子と恋愛した方が気楽だわな

305. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:40 

>>288
若い子に嫉妬乙・・・おばさんまだがんばればいけるよ・・・

306. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:41 

>>239
成人してたらロリコンではないと思うけどなぁ
って言うか同年代でそんな事にキレてるってやばいね
嫌がらせおばさんに進化しそう

307. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:47 

一生の私服がダサいのも何気にショックだわ
もっと落ち着いた服装してくれよ

308. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:55 

>>211
「みんな」では無い。
例外はいる。
松ケン・小雪夫妻とかね。

309. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:57 

一生の過去トピに森川葵と噂があるって書いてたガル民がいたんだよね。でもそんな小娘相手にするわけないって返したんだけど見事に的中したw
あの時のガル民見てる~?ごめんね~w

310. 匿名 2018/02/26(月) 16:57:58 

人気ガタ落ち

311. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:00 

>>288
歳の差婚をした、もっとマトモな芸能人もいるけどね。
この画像を作った人は、アンチ年の差婚じゃない?

312. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:02 

>>293
私は民王と直虎かな。おいしい役してたよ

313. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:06 

あーたしかに錦戸と一生似てるわ。
シワシワ具合が。

314. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:10 

この子も尾野真千子も好きじゃない。
演技も好きじゃない

315. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:11 

10歳下の27とかならまだ許せたけど22ってまだ大学生の年だし
なんか引くわ
つうか高橋ってとくにイケメンでもないのに急にプッシュされて不思議だった

316. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:25 

菅田将暉、高橋一生ときたから
次は誰かな~?

317. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:33 

男は若い美人の方へ行く。
当たり前な話じゃん
もしかしたら…とブスババアが期待してたわけ?!
笑わせんなよ!

318. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:38 

確か有村架純が月9に主演で出た時、2人共演してるよね?! その時は女優さんのほうが格上の立場の準主演だったような、、。一生さんは脇役で出てた!

319. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:38 

高橋一生よりだいぶ年下だけど引くわ

320. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:40 

>>216
森田剛に謝れ。笑

321. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:48 

新井浩文と夏帆のカップルと同じ
似合わないし何かキモい……笑

322. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:53 

>>261
きれいごと言えばそうだけど、実際自分の身の回りの人が15歳年下の女の子(まだ二十歳そこそこ)と付き合っててもそう言える自信が私にはない。
だって5歳とか10歳でもジェネレーションギャップすごく感じるもん…森川さんて子が相当精神年齢大人びてれば別だけど。

323. 匿名 2018/02/26(月) 16:58:57 

>>172
別に男じゃなくても女も20前半が1番好きだよ
だからジャニーズがあんなに繁栄したんだし
人類的に1番良い世代なんだから仕方ない

324. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:00 

>>282
若い
かわいい
芸能人
too young too dieって映画かわいかった~
さーて、盗んだバイクで夜の校舎破壊してくるか

325. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:00 

結婚するなら若い子がいいでしょう
子供欲しいだろうし

326. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:00 

30後半って割と20前半が彼女のイメージあるけどなぁ芸能人は。

327. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:07 

大人の女性と付き合ってそうな雰囲気だけど
22の子にグイグイ来られたらまあ手を出すだろうね

328. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:09 

ファンだけど何が残念って、叩かれ要素が増えてしまったこと

329. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:12 

別によくない?w
成人してるし。

330. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:23 

高橋一生のファンって変わった人が多いというか延々とこの人の魅力について語ったりする人が多いからこんな年下と付き合ってるとか聞いたらどういう反応するか想像つかない

331. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:25 

森川葵はエロいから男人気が高い。
一生もメロメロでしょう。若い子の方がいいに決まってる。
出典:yaracgazou.com

332. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:33 

>>324
尾野真千子も出てたねあの映画

333. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:38 

私森川葵と同じ歳だけど、37歳と付き合うとか無理だわ
でも高橋一生は、若々しいもんね。普通の37歳はパンツにあんなチェーンつけない(笑)
年上キラーっぽい森川葵はもともと一生ファンだし、芸能界だから成立する歳の差恋愛だよね。

334. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:39 

平日の夕方なのにトピの流れ早くてワロタw

335. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:44 

男は本能的に若い子を選ぶんだよ。
竹野内豊だってそうじゃん。

336. 匿名 2018/02/26(月) 16:59:51 

337. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:09 

こういう時に「自分が付き合えるとでも思ってたのかよ」みたいにバカにする発言多いけど、実際そんなこと考えてなくてもこの場合「こんな年下の女の子がいいって人だったのか」という落胆は普通にあると思う。

338. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:13 

森川って人、可愛いけも
演技が好きじゃない。
有村架純がでてたやつとか、今のいっちーのとか、
演技が寒くて苦手。

339. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:29 

鹿に似てるな。って思ってた

340. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:33 

>>295
それはやだな…

341. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:36 

>>315
春から新社会人の年だよ

342. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:46 

15歳も年下とか話が合うのかな?たまに遊ぶぐらいならいいと思うけど真剣に付き合うならやっぱり同世代じゃないと話が合わなそうなんだけど

343. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:48 

森川葵って可愛い顔だね。はじめて知った。
一回り以上年下とヤれるとか幸せだね良かったねー
それにしても年下すぎて気持ち悪いけど。

344. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:54 

男は若い子が好きって言うけど好みだけで言うなら女も若い男が好きだよ。
当たり前じゃん。

345. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:17 

高橋一生って押されると弱そう。
グイグイ来てくれる人に行くってかんじしそう。

346. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:25 

がーん。。森川葵かー。

347. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:30 

高橋一生ファンの私は自分に『どうせ付き合える訳ないんだから諦めよう』と言い聞かせながらAstudio見てます

348. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:38 

高橋一生って性欲強そうだから
まだ若くて従順な子を自分好みの女に仕込むプレイとか好きそう

349. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:38 

>>288
フジモン
渡部
小杉
吉田
松本
千原ジュニア
フジモンは友達になるのも嫌。渡部はあざとくて性格悪い、芸人仲間にも嫌われてる。小杉と吉田は芸人としては好きだけど、男としては全く。千原ジュニアは生理的に受け付けない。松本は私は嫌いだけど結婚したい女性は結構いると思う。
だいたい世間の評価はこんな感じかと。

350. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:46 

森川がAスタジオのアシスタントしてて、高橋さんがゲストだったとき
「一生様~~」とか「顔がどんぴしゃ好みなんです~~」って
クネクネしてたのめっちゃ叩かれてたけど
マジか…高橋さん…いいのか、そんな女で…

351. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:52 

22だしプロ彼女でもないから、結婚はしなそうね

352. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:58 

窪田正孝も好きかな?

353. 匿名 2018/02/26(月) 17:01:59 

>>308
どっちみち年上でも綺麗で大人の魅力ある人が選ばれるから
ガルちゃんおばさんではまず無理だよ
誰からも愛されるわけねぇ

354. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:05 

森川さん、口元こんもりしてて苦手

355. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:05 

好きでもないから、若い女の子可愛いなという感想しかありません。かわいい

356. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:08 

22歳も恋愛対象なのか
こりゃ23の私も脈あるな
出典:art33.photozou.jp

357. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:10 

昔は高橋一生結婚願望無いとか言ってたのに最近は結婚願望出てきたみたいな事言ってたような?
家も買って若い女と結婚しちゃうのかな…(T-T)

358. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:17 

葵ちゃん、映画とかで共演してるの今時の若手俳優ばっかりなのに高橋一生に行ったんだから本気なんだろうな、おじさんなりに魅力があるんだよ。

359. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:26 

男ってやっぱりプライドの高い生き物なのね。言うこと聞いてくれる若い子の方が満たされるのかもね。

360. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:29 

ID:f5aParVm8c 

長澤まさみとが良かった。。

361. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:32 

この女の子が世の一生フィーバーを横目にクスクスしてたのが目に浮かぶ。
同年代の女優仲間にもここまですごい相手と付き合ってる子はいないだろうし鼻高々だろうね。

362. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:39 

賭ケグルイの森川葵ちゃん、めっちゃ可愛い!!!

363. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:41 

私も若い男好きだけどさ
まかり間違って好きになられたとして付き合わないじゃん。それくらいの分別はある。なのに男はお構いなしに手を出すんだよね

364. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:44 

恋愛報道より帽子、というか私服で全体的にダサくて萎えたわ

365. 匿名 2018/02/26(月) 17:02:59 

めちゃ年下なのは驚いたけどwww森川葵可愛いからいいと思う。しかも外で2人にならないとか配慮していて慎重にやってるところがいいよね。結婚間近なのかな。外で撮られないように我慢してたのに意図しないタイミングでバレちゃったのだとしたらかわいそう。

366. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:00 

森川葵って子顔が気持ち悪い
僻みじゃなく名前から検索して見たときのパッと浮かんだ感想
あーこんなのが良くて付き合ってんだーフーン
押しに負けたのかなー
なんかガッカリー
ってところです

367. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:08 

おねだりし放題やないか ラッキーやな女の子!男がわも!若い子げっと!おめでとう

368. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:08 

>>342
人によるんじゃないかなぁ。
気があえば年齢関係なさそう。
知人でで同じ年の差婚の人いるけど、
結婚20周年むかえて今でも仲良いよ。

369. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:16 

>>356
可愛い子

370. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:19 

グラビアとかよりマシじゃんw
誰が相手でもケチつけたいんだろうけどw

371. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:20 

でも女の方は一生人気に陰りが出たら簡単に引きそう
高橋一生って何となく女運悪そう

372. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:24 

高橋もしわしわおじさんだけど女も出目金で口元もっこりしてて可愛くはないよね。少なくともこの女可愛いとかファンって人見たことない
お似合いじゃんw

373. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:28 

森川葵が出てた頃のセブンティーン読んでたけど結構浮世離れした若者っぽくない、二階堂ふみ的なイメージある

374. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:29 

>>356
左森川さん?小顔だな

375. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:37 

ファンが庇えば庇うほど安っぽくなるから止めて!
森川葵を悪くファンも痛いよ
元ファンだけどもういいや

376. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:38 

私服ださすぎてwww

377. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:40 

女の方が精神年齢高いしまぁ

378. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:41 

聖司くんにも彼女できたかー

379. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:41 

>>356
この首の曲げ方よ

380. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:42 

>>350
若くて可愛い人気の出てきてる女優にそんな事言われたらカモがネギと鍋持ってきてるようなもんだよね

381. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:47 

でも。好き好き言われると好きになっちゃう男っていっぱいいるよね
皆もちゃんと好きな人に好きって言った方がいいよ!

382. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:52 

15歳差って何話すんだろう
好みとか全然合わなそうだけど
そのくらい年上の上司と話しても話続かないよ

383. 匿名 2018/02/26(月) 17:03:55 

>>202
全然謎じゃない
高橋一生はつまらないんだと思う
鼻からうどん出すと言うけど、ほっしゃんと飲んだことあるけど話がやっぱり面白いのよ
今は何かとツイッターで揉めてる様子だけど、会って話した印象は全然嫌な人じゃない
話が上手いからポンポン会話が続くから、一緒に話せてたら楽しいから靡くのも分かる気がする
高橋さんてトーク番組見てても話全然面白くないもんね

384. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:10 

賭けてもいいけど遊びだよ結婚するわけないじゃんやりもくなんだから

385. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:11 

高橋一生も石田も同じような系統の顔じゃない?

386. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:15 

>>360
どっちもタイプじゃないって見てて分かるのに?

387. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:22 

女も見た目とか身体だけなら若い男がいいに決まってるじゃん。

388. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:23 

森川って子がかわいいなって思った
いっせい?って人はどうでもいいかな

389. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:27 

私の中のハセヒロ株がまた上がってしまった…

390. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:32 

プリンセスメゾンの前にいつ恋で共演してたよね!

391. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:42 

この歳の男はみんなうらやましいと思ってるんだろうな

392. 匿名 2018/02/26(月) 17:04:48 

お似合いじゃん

393. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:02 

おんめでとう おにあいでっすう

394. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:08 

yahooの高橋一生の記事の下にあった嵐の相葉くんの記事見たら文章が似てた(笑)同じ雑誌だから?
高橋一生(37)は自宅マンションから迎えのワンボックスカーに乗り込んだ。
その夜である。一人暮らしの主を待っているはずの部屋には、灯りが煌々とともっていた。数時間後、仕事を終えて帰宅した高橋を迎えたのは、女優の森川葵(22)。
5台の車が都心方面へと向かうなか、相葉雅紀(34)を乗せたワンボックスカーもまた、夜の首都高を走っていた。まさにその時間である。主がいないはずの自宅マンションの部屋の明かりは、いつものようにともっていた。

395. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:09 

錦戸ファンの私は、やったー!!!って思いました。。

396. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:09 

高橋一生は空海、葵ちゃんも映画公開があるから今バレたのかな?

397. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:10 

森川葵、かわいいと思ったことない。

398. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:11 

意外すぎてショックと言うよりもビックリ!!
同世代または30歳前後の落ち着いた女性の方が似合うと思うんだけどなー

399. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:21 

みんな忘れてるみたいだけど高橋一生って芸歴長いからね
若いからまだ芸能人っぽくないのが良いとかなんじゃないの?

400. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:26 

男は若い美人の方へ行く。
当たり前な話じゃん
もしかしたら…とブスババアが期待してたわけ?!
笑わせんなよ!
これでますます高齢未婚婆が自己責任で取り残され
ネットで高齢未婚婆から叩かれた世代が
次々と結婚したりする。
日頃の行いじゃね?

401. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:33 

高橋上げしてたおばさんヲタ息してるーー?高橋一生は22歳の若い女が好きなんだって~~ww

402. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:33 

>>131
そういえばえースタジオにいたなこのこwww

403. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:37 

今頃、双方の所属事務所が大変なことになってるだろうな。
一気に仕事のオファーが減ってもおかしくないから。
特にCM。

404. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:39 

可愛いってコメ多いけど森川葵って美人女優枠じゃないよね

405. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:43 

これはカッコいいの?

406. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:53 

>>383
分かる気がする
結構楽屋裏では女優からはスルーされてそう
面倒くせえんだよあのシワシワ
とか言われてそう

407. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:57 

>>387
決まってはいない

408. 匿名 2018/02/26(月) 17:05:58 

私の一生さんフォルダが自動的に消滅します。
最後に貼る1枚を見届けてください。

409. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:09 

一生よ、君もロリコンなのか!?

410. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:24 

>>315
つうか って使う人のほうが引く!

411. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:29 

ガル民が性欲枯れたアピールしてる間も
芸能人たちはセックス三昧の日常送ってるんだよねぇ

412. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:29 

芸能人の年の差恋愛があるとそのへんのおっさんが自分もイケる!と勘違いするのがうざい

413. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:50 

>>243
かわいー!!!!!

414. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:51 

結構芸能界の女に手だすね~。
みんなが想い描いてるクールな一生様とは実情は違いそう(笑)
にしても、森川葵かぁ~この子あんま好きじゃない。でも好みは一貫してるね。

415. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:54 

>>101
うん
37歳の男性が、22歳の大学生と付き合ってるようなもんだからね~大学生と話が合うって、なかなか男性側は幼稚だ思う。あと、自分が大学生の時に、37歳と恋愛したいと思わないな。学生同士の恋愛したい。

416. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:57 

ブスが推してた一生も終わりだね…

417. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:59 

何か、恋愛観だの結婚観だの今までかなりめんどくさいことアレコレ言ってた割にものすごい年下彼女にはそういうこと関係なくベレベレになってそう、という意味でいしだ壱成と同じ気配を感じる。

418. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:00 

リバーズエッジの森川葵良かった。
高橋さんファンだけど、まぁ別に悪くないかな・・若い子だなーとは思うけど。

419. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:02 

>>409
22歳がロリとか笑わせるな

420. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:20 

>>414
え。この男クールじゃないでしょ。クールぶってる男でしょ。みてわからないの・・・

421. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:22 

森川葵って子、ぼくらの時代で自分は暗いとか休みの日は引きこもりとか言ってたけど恋はしてるんだね。
肉まん買いたくて芸能界に入ったとか言ってて
貧乏育ちなんだなって不憫に思った。
二人とも苦労人だからお似合いでは?

422. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:30 

会社の37歳の上司が22歳の新卒の子と付き合うようなものでしょ?ドン引きwww

423. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:35 

一生グイグイくる葵に押されて付き合って
新居も、葵が勝手に住み着いた。
って事であって欲しい

424. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:45 

森川葵ちゃんがメレンゲの気持ちに出た時の、質問好きな男性のタイプがモロ高橋一生だったから、この時にはすでに付き合ってたんだろうね。
メレンゲ10/21 森川葵
好きな男性のタイプ
葵「目がシュッとしてる人!」
久本「(高橋克典を指差して)あ、キタ!」
葵「鼻もスッとしてる人!あと唇が薄い人!」

425. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:49 

>>400
日頃の行いで高橋とつきあえるなら私
尼になりますよ

426. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:51 

うぇぇぇぇえ

427. 匿名 2018/02/26(月) 17:07:56 

でもこの間の福士蒼汰は年上彼女で叩かれてたし(彼女がヤバいやつだけどその前からアラサーとかなんでって叩かれてた。)
何歳の人ならみんな納得するんだよ。

428. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:04 

高橋一生は若い子を抱けていいねー
でも、森川葵と結婚までいくの?
森川葵に喰われたんじゃね。

429. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:08 

高橋一生、ガリガリすぎて顔シワシワでカッコ悪くなったよね
森川はブスだし

430. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:18 

>>408
ただのオジサン・・・・

431. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:19 

松本人志「 ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」

432. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:19 

>>111
さりげなく
吹石一恵がディスられてるww

433. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:20 

>>331
脚ちゅるちゅる!!!!

434. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:27 

よく分からないプロ彼女と付き合ってますの方がショックだから相手が女優さんで嬉しい…というか羨ましい笑

435. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:28 

>>415
芸能人と一般人は違うと思うよ。

436. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:31 

>>5
森川葵は可愛い
でもそんなおじさんでいいのか

437. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:33 

目元口元全体的に変な顔
高橋一生の株が下がった
もっとかわいい子と付き合ってほしかった

438. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:46 

最近の若い子は早熟なようで中身本当に子供だったりするからなあーそれと話が合う一生もどうなんだって感じ

439. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:50 

高橋一生って、愛情不足なんだろうなぁ。
なんか嫉妬深そうだし、自分が最初特に気にしてなかった相手でも、好き好き言われると流されちゃうタイプなんだよ。
だから、今まで付き合ってきた女性の外見のタイプがバラバラなのもわかる気がする。唯一、押しが強そうなところはみんな共通してそう。

440. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:55 

好きな役者であることに代わりはない。この人の演技は誰と付き合おうと好きだし声や雰囲気も好き。
でも「いかにも芝居人ぽい不思議な感じの人」から「分かりやすく若い女が好き」という評価には変わりました。

441. 匿名 2018/02/26(月) 17:08:58 

>>422
そう思うとかなり気持ち悪いな…

442. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:02 

>>211
いやいや、その人たち皆高齢になるまで独身だったから、独身女性の中から選んだら必然的に年の差になりがちだったんじゃん。
フジモンも前の彼女は同世代だったし、
ジュニアだって前カノは内田有紀だよ。
てか、そこに載ってる人全員前カノ知ってるけどやたら若い人いないよ。
ジュニアとフジモンなんかは彼女の方が仕事頑張りたくて振られたけど。
若いうちにちゃんと結婚できる男の人は、ちゃんと同世代と結婚しても互いに若いから年の差を言われないだけだよ。

443. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:13 

うわー、森川葵かー。はじめてセブンティーンで見た時かわいい!って思ったけど、自称サバサバの男好きっぽい性格が苦手。女に嫌われる女の典型って感じ。演技は上手いと思うけどね。
高橋一生ってこういうのがタイプだったとは。

444. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:20 

>>212
ねぇだろw

445. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:20 

男は本能的に仕事が固まって自信がついたら、いざ若い子!って行くよね。トロフィーワイフというか。と、なるとやっぱり10歳以上離れちゃうのかなー。
女も、性欲強い同世代の幼い男に振り回されて傷つけられて終わるより、年上の方がお金もあって女の扱い分かっていて頼れると思ってしまうのもわかる。

446. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:29 

こんな可愛らしいお嬢さんとやれるならやりたいでしょおじさんたち
おじさんいるかしらないけど・・

447. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:30 

女が思う男の好条件「お金持ち」男が思う女の好条件「若くて美人」結論出てますやん

448. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:31 

森川葵ぶすやろ

449. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:39 

高橋一生別に演技上手くないし、西島さんの時みたいに一気に人気落ちるんじゃない?

450. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:42 

また女に縁のない底辺のおっさんが嬉ションしてる

451. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:55 

15歳年下…男は若い子が好きだなぁ
地味にショック…
同世代との恋愛なら応援出来たのにw
株下がったわ〜

452. 匿名 2018/02/26(月) 17:09:58 

別に一生のファンではないけど、ただただ15才の年の差が気持ち悪い

453. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:17 

女37で男22にいったらもっとギャーギャー言われるのに
男37で女22なら驚きもしない世の中…。
年下選ぶにも適度がある。

454. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:17 

22歳って普通に大人じゃないか?ロリコンって言ってる人は自分が22の時にそんなに子供っぽかったのかな・・・・・・・ゾワゾワ

455. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:18 

森川葵、賭ケグルイのツインテ似合ってて可愛い

456. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:21 

>>76
うちの両親13歳差だよ。気持ち悪くてごめんね。

457. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:41 

オタが一斉にアンチ化し終わりや…

458. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:44 

尾野真千子の時に恥ずかしいツイートしてたじゃん
クールなわけないでしょw

459. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:44 

>>432
福山雅治は、吹石一恵が10代の時に写真を撮ったというエピソードもあり、余計に気持ち悪い!

460. 匿名 2018/02/26(月) 17:10:53 

>>405
こういうのよく見つけるねwww

461. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:05 

高齢未婚婆嫉妬すげー!
既婚の私、高みの見物

462. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:05 

>>453
だって男は若い子が好きにきまってるんだから そういう前提で見てるもんこういう記事は

463. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:09 

>>424
高橋一生のことを言ってるんなら精神的に大人びてるどころか随分幼稚な人だね

464. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:20 

高橋一生と窪田正孝てなんであんなにシワシワなの?

465. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:21 

あのさw
ここに来てる男性が一般人感覚で若い女の方が良いとかなんとか批評してるけど
高橋一生と一般人では状況が全然違うからね
今人気者で周りに容姿の良い人がたくさんいるんだから単に若いとか可愛いだけじゃなびかないでしょ
一般男性とは違うのよw

466. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:23 

>>412
それたまに書かれるけど、そんなオッサン身近にいたことないわ(笑)

467. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:29 

私は羽生くんがいればそれでいいので!笑

468. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:41 

>>1
デューク更家みたいな格好

469. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:41 

同い年くらいの人が良いとか、余計なお世話すぎる。別に未成年でもないし良いじゃん。

470. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:44 

女と車とマンションは新しい方がいいわよねー

471. 匿名 2018/02/26(月) 17:11:49 

あれ?市川実日子さんだっけ?別れたの?

472. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:03 

これが高齢独身さんたちの手のひらくる かぁ
あいたたた・・

473. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:10 

結婚しなくてもいい年下と付き合っただけじゃない?
闇深いし結婚はしなそう

474. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:12 

だって生まれた時、相手は中学卒業するんだぜ…
キモいの意見があっても分かるけど

475. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:17 

ショックだけど、ここ最近撮られた竹内涼真、福士蒼汰、菅田将暉の相手よりマシ。
年の差は気になるけどお似合いだと思う。

476. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:31 

歳とっていくと経験の少ない若い子にしか相手されなくなるってのもある。

477. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:34 

普通に22歳はそこそこ大人だが、37歳が22歳と付き合えるとなるとよっぽど女の方が人生何があったレベルで老成してるか、男の方が幼稚かのどっちかじゃないとなりたたなさそう、と一般人の私は思ってしまう。だって私が22の時、37歳とかマジでおじさんだったよ。顔良くてもカッコイイおじさん。
芸能人は分からん。

478. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:35 

479. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:49 

>>451
ファンだったら暖かく見守れば良いのに。
同世代との恋愛なら応援できたとか、
オバハンって痛いね。

480. 匿名 2018/02/26(月) 17:12:52 

男なんてずっと子供じゃないか・・・付き合ったことないの?・・・・・

481. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:03 

>>467
そのうちカミングアウトすると思います。

482. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:04 

>>424
発言と付き合ってる付き合ってないはまったく関係ないから
子供か
むしろ逆の事を言うくらいが芸能人だよ

483. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:05 

そもそも森川葵が好きじゃない。
演技力が高いわけでもなく、ルックスが抜群にいいわけじゃない。
あと、プライベートはちょっとチャラそうというか…。つい最近も誰かとツーショット出てたよね?
とにかく森川葵が好きじゃない。
高橋一生、目を覚ますんだ!!

484. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:06 

土曜日か日曜日の夜にやってる明日のきみがなんとかってドラマの子?
市原隼人の妹役の?

485. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:31 

>>317 どうしたのこの人w

486. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:38 

もう詳細キボンヌ
大草原藁藁

487. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:45 

>>462
女も若い男の方がいいけど…
私が年下にモテるからそう思うだけかもしれないけど

488. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:47 

15歳差って話合うのか?
22歳なら同世代の男と付き合った方が楽しいと思うけど。

489. 匿名 2018/02/26(月) 17:13:49 

>>478
好きだったんだね
かなってよかったね森川ちゃん

490. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:07 

森川葵好きだよ
女の子きらいって映画でいい芝居をしていた
ただ高橋一生っておじさんなのにいいの?笑

491. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:17 

このトピは荒れる(確信)

492. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:24 

ちょっとおじさんすぎないか…

493. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:25 

短い命だったね一生くん

494. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:37 

>>32
宮沢りえさんも一瞬だったけど噂あったよ
NHKBSのプリンセスメゾンで共演して
森川葵ちゃんがいた時のA-studioで高橋さんゲストの時顔がタイプかっこいいと生告白してたよね
現実で付き合うとは思はなかったけど

495. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:49 

>>423
それはそれでカッコ悪くて引くでしょ(笑)
結局若い子に迫られて悪い気しなかったってことだし
15歳年下をあしらえないなんて男としてダサくない?

496. 匿名 2018/02/26(月) 17:14:52 

尾野真千子、田中麗奈、今回の森川葵
全員ネコっぽい顔だね。そんで自分からグイグイ行く気が強いタイプ

497. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:04 

彼女がいるのは、いいけど その彼女が若い女優で 番組で 「タイプなんです~」と言ってた子と付き合っているのかと思って残念無念。一生チョロかったー!!結局男なんて若い子がいいのねーと勝手に幻滅される予感

498. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:06 

高橋一生、一日一食と聞いて無理だ…と思った(上から目線)

499. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:08 

>>56
そう?美人。

500. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:11 

去年がるちゃんで高橋一生と森川葵が付き合ってるって書かれてて、ファンが嘘つき呼ばわりして噛み付いてたけど本当だったんだ。。。ショック

“高橋一生が15歳年下女優と「合鍵おこもり愛」” の続きを読む

東京五輪のマスコットキャラ 市松模様を取り入れた「ア」案に決定

情報元 : 東京五輪のマスコットキャラ 市松模様を取り入れた「ア」案に決定ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/1558578/

1. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:21 

28日正午、東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会が、大会マスコット発表会を開催。マスコットキャラクターが「ア」案に決まったことを発表した。今回採用された「ア」案のオリンピックマスコットは近未来的な世界観を、パラリンピックマスコットは桜を力強く表現。どちらも伝統的な市松模様を取り入れている。

東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考
皆さんはどれがいいと思いますか?東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表…

出典:up.gc-img.net

2. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:52 

これが1番マシやったからよかった(笑)

3. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:57 

ポン太あかんかったか

4. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:59 

妖怪ウォッチみたい

5. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:06 

ガルちゃん人気のポン太は投票数少なかったね。

6. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:06 

個人的にウがよかった(笑)

7. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:11 

一番変なやつ

8. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:20 

えーアが一番ないと思ってた。
本当に小学生が選んだの?

9. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:21 

まあ、いいんじゃないかな?
個人的には真ん中が良かったけど

10. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:24 

イになると思ってた

11. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:26 

いいね〜

12. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:29 

ウがよかったなぁ~

13. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:30 

消去法

14. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:31 

キモwww

15. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:34 

ウがよかったなー!

16. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:36 

他の2つは既視感ハンパなかったからさ
まぁ妥当じゃないかい?

17. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:40 

えー。つまんな

18. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:43 

選択肢少なくて選びようがない。

19. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:44 

どれもいいけどアが一番目にとまるかな

20. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:50 

全然可愛くない。。

21. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:52 

イは手塚治虫を感じる

22. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:55 

イが良かった

23. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:55 

1番無難だけど
個人的にポンタとジバニャンのぬいぐるみが欲しかったから残念

24. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:57 

予想外れたー!
ウかなーと思ってた

25. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:05 

タヌキのすきだったのに

26. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:11 

私もポン太おしー
アなんて電気屋みたいじゃん

27. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:13 

やっぱりなーデザイン案発表された時からどうせアだろと思ってた
どっかの番組が独自にやった子供人気はダントツでウでアが1番人気無かったよね

28. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:22 

ウが良かった!

29. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:25 

この中でなら、Aだよね…。

30. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:30 

アは、ぬいぐるみ化したらすごく微妙になりそう笑

31. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:33 

ポケモンでいそう

32. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:35 

ウの妖怪ウォッチもどきじゃないのは良かった。
まあ、一番妥当な感じだよねアは。出典:wordleaf.c.yimg.jp

33. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:46 

イがよかったな~

34. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:52 

村上隆っぽいイじゃなくて良かった!!マジで良かった!

35. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:03 

ポケモン擬きと妖怪ウォッチ擬きはさすがに高学年の子供はどっちも知ってるから選ばなかったんだろうかね?

36. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:04 

ウがよかった
アのぬいぐるみとか可愛くないよー

37. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:06 

うちの子のクラスもアにしたと言ってたので、子供ウケが良いんだと思います。

38. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:13 

ウは既視感あったし、イはオリンピックに限らない印象だから、総合的にアで良かったと思う!

39. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:17 

アが一番マスコットっぽい

40. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:18 

ウはポンタカードを連想しちゃうのが惜しかったかも

41. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:18 

消えないオタク感…

42. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:19 

ここは敢えて6人組の戦隊モノでも面白かった気がするな

43. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:20 

なんで小学生投票なの?

44. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:23 

アはおじさんが好きそ〜なデザインて思ってたのに意外

45. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:27 

ウは日本らしいと思ったのだがな~

46. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:43 

イは日本らしくて良いと思ったけど
アが現実的かもね

47. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:44 

絶対嫌だったのに
思い入れが動物じゃ無いと沸かないのに
バカだなあ絶対に利権で選んだのじゃないよ

48. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:45 

これよりは良い笑

49. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:46 

たぬきじゃないのね
残念

50. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:47 

イ・ウはなんか既視感あるし、お互いなにか似てるしでアはちょっとそれとは違うよね
ちょっと出来レースっぽく感じた

51. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:48 

アニメ感満載な画風と近未来コンセプトがどうにもダサく感じる

52. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:50 

アも着ぐるみにしやすそうだけど立体化して1番可愛いの丸っこいウなのになぁ
ウのグッズ欲しかった

53. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:54 

無難だね。特に可愛くはない

54. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:59 

えー!たぬきが可愛かったのに

55. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:03 

これもぬいぐるみになって配られるのかな?

56. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:12 

小学生が決めるって言ってたけど、最終的には結局偉い大人が決めてそう

57. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:16 

マスコットのオスはいいけどメスは微妙…

58. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:17 

アが1番好きです

59. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:27 

>>29
Aじゃない(TT)
ア…です。
疲れてるな…。

60. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:46 

子どもにはイとウが人気のはず
大人が選ぶならイとウはポケモンや妖怪ウォッチっぽいし、エンブレムと繋がってるアを選びそう

61. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:01 

子供はア
大人はウ
年齢による好みの違いがある?
私としてはぬいぐるみやグッズ買うなら
ウが一番好きでした!

62. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:09 

ウはPontaカードとジバニャンのパクリ

63. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:12 

瞬間移動と超能力っていうオリンピックに相応しくないチート能力設定が嫌
この設定に何の意味があるんだろ

64. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:16 

ウが一番人気ないとか意外だわ。章がにもなると可愛いを避けたい年頃なのかな

65. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:16 

子供の学校はクラスごとにアンケートとっていたよ。それから学校で一つ決めてた。アが一番人気だったよ。

66. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:20 

イ、ウは似たの見たことあるから、アはならいいけど、平昌はマスコットより人面鳥やモルゲッソヨの方がインパクトあって目立ってたから、あまりマスコットいらないかも

67. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:23 

ていうかこれ誰がデザインしたの?
もし無名だとしたらもっと著名人使うべきだったんじゃない?

68. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:24 

子供はアが好きだよね。

69. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:27 

うちの子の学校もアに投票したって聞いたからよかった。

70. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:30 

電気屋とかポンタとかみんな的確だなw

71. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:32 

旦那に「どれがいい?」と聞いたら「どうでもいい」と言われた(笑)

72. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:33 

海外にはアが一番自然にウケそう

73. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:39 

だからガキに選ばせるなとあれほど・・・

74. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:41 

>>59
Aもアって読むし、ドンマイw

75. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:48 

外国人に「日本だなって思う動物は何?」と聞いた時に「たぬき」と答えたから、「う」なのかな…と思っていたけど、個人的には「あ」が好きなので良かった!

76. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:52 

やったー
これが良かったから嬉しい
子供達ありがとう!

77. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:52 

小学生のお子さんをお持ちの方!
お子さんのクラスはどれでした?
小3の娘のクラスはウを選んだそうです

78. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:58 

ウじゃなくて良かった。
地方の商店街のキャラクターみたいだもん。

79. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:09 

タヌキの女の子かわええのにのー

80. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:11 

候補のイは太陽光発電のマスコットキャラっぽいね。

81. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:16 

これが着ぐるみになってウロウロするのか。
……うん……( ´•_•` )

82. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:17 

アだとぬいぐるみなどにした時にあまり可愛くないかも。
でも子供達が決めたのならいいかな。

83. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:22 

ウかわいいね
でもアでいいと思う

84. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:28 

まあ、小学生ウケは一番良いと思ってた

85. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:35 

一番可愛くないやつかw
そもそもなんで市松模様をマスコットにするかな
まあエンブレム決まった時から正直イマイチだったけど、佐野のやつよりマシかくらいで

86. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:39 

ウは既存のキャラを思い出しすぎるから選ばれなくて良かった

87. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:50 

>>48
キャラクターとしたら、そっちの方がキャラクター感がある

88. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:54 

着ぐるみにしたらどんな感じだろ?
早く見たい。

89. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:56 

アで良かった!
ウは妖怪ウォッチとポンタカードに似てたからね

90. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:04 

最初からヤラセでア案になると思っていたよ
オリンピックのロゴが市松模様採用していたからね
マスコットも同じように合わせるんだろうなと思っていた

91. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:09 

アはピカチュウみたいだから、
馴染みがあって、
海外の子供にもウケが良さそう。

92. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:10 

私はウが一番日本らしいと思ったけどな~。
これぬいぐるみ欲しいもん。

93. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:19 

>>73
「子供達が選んだマスコット」ってストーリーはいいと思うし、大人が選んだところで大差なかったと思うw

94. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:21 

小学生だからこのマスコットをペアと考えて引っ張られてる子多い気がする
青とピンクはそれぞれ別個体で本番は出るのに
だから当日はオリンピックの方は青だけが出る
その辺ちゃんと教えてるのかな

95. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:26 

結局、大人が選びそうなアになったんだね笑
結果アになってよかったんだけど、
子どもたちの投票でアになったのは正直びっくり!

96. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:27 

>>82
出来レースだよ

97. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:38 

んー、微妙……。
もういっそ、ピカチュウじゃダメなの?

98. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:45 

アで、まぁいいんだけど、この際日本生まれの世界的に有名なキャラのピカチュウとかキティちゃんにするってのはダメだったんかな(笑)
オリジナルキャラクターじゃなきゃだめか(笑)

99. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:45 

見た目の好みだとウだけどオリンピック感はないか…縁起のいい動物ってわけでもないし。
でもヌイグルミやキーホルダーにするならやっウが可愛いな。

100. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:53 

マスコットって割とどうでもいいよね
そんなに目立たない
でもアがぬいぐるみになるのは微妙かもw

101. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:26 

ゲーセンのキャラっぽい
セガとか

102. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:41 

平昌のマスコットの方がかわいい
アのグッズは買う気しないよ。イかウの方が良かった(ToT)

103. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:42 

ポン太可愛かったのになぁ

104. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:02 

確かに実際このマスコット、ペアで見るから映えるのであって単体でみたら結構地味かも
イウは単体でもそれなりに見えるが

105. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:03 

まぁ、大人の事情だよね
いろいろと…

106. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:04 

マスコットより重要な選手がプレーしやすいスタジアム、環境をちゃんと作ってね

107. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:14 

うちの子のクラスはアを選んで学校全体でもアが1番人気だったみたい!

108. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:17 

ポン太グッズ絶対売れたと思う

109. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:17 

日本のたぬきは日本固有種らしいから1番日本的なのはウだよね

110. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:18 

>>69
うちもアに投票したって言ってたから良かった~
意外と小学生にはアが人気なんだね

111. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:31 

>>67
佐野の仲間だったりして

112. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:45 

みんなは本当に子供が選んだと思っているの?
子供の間ではウが圧倒的に人気だったよ
ヤラセに決まっているじゃん

113. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:02 

こんなぬいぐるみいらん

114. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:05 

今回の平昌みたいにメダル授与の前のセレモニーの時にマスコットのぬいぐるみ渡すならアはなんか癒されない感じがする。
パクリといってもそれほどパクってるように見えないから断然ウが良かったんだけどな
これならまだ平昌のトラのマスコットの方がかわいい

115. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:06 

ウ は無いよね。ポンタとジバニャンだし。
ア は、無難だけど、ロボットってコンセプトが謎。
人間がするスポーツの祭典に、ロボットって?

116. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:12 

クールジャパンがこれ?笑えるわ。すぐ飽きられる。

117. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:17 

嬉しい( ´艸`)

118. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:32 

うちの子のクラスはアとの1票差でイにしたって。ウはみんな選ばなかったらしい。

119. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:38 

くまもんがよかったわ

120. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:44 

キモい
要らない

121. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:46 

大会後、忘れ去られてそう
まあ、興味ないから大会前でも忘れそう

122. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:47 

TVゲームのキャラにいそう
アニメやゲームなんかのキャラを全面に出したオリンピッもに日本らしくて良いね

123. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:47 

どうせならもっとグッズ収益が見込めそうなかわいいキャラクターにしたらいいのに
これをぬいぐるみやキーホルダーにしてもあまり買わないと思う

124. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:50 

デジモン、ポケモン、妖怪ウォッチ
一番無かったアだから東京オリンピックは私の中で終わった…

125. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:54 

イのデザイン
90年代のJリーグマスコット感が
どことなくあるポージングが古いし
選ばれなくて納得

126. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:57 

キツネとタヌキが良かった!!
むしろそれ以外は論外だわ
残念

127. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:02 

出来レースだよ
オリンピックロゴと合うA案に最初から決まっていたと思う

128. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:16 

真夏に着ぐるみ着るスタッフさん可哀想

129. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:17 

>>112
そうなの?

130. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:43 

立体にしたらどんな感じに変わるか比べてみたかった
けっこう平面図と印象が変わるよね

131. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:12 

ピンクが禿げた博士の頭に見える。
可愛くない。

132. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:15 

ウが良かったー!

133. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:16 

ドリルの表紙っぽい

134. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:17 

135. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:24 

最初から出来レースって噂はあった

136. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:30 

これに合うようなマスコットはア案しかないじゃん
出典:upload.wikimedia.org

137. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:40 

ウが一番日本っぽくて良いと思うんだけど…
アだと別に日本でなくてもいいデザインだよね

138. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:49 

ウが一番日本っぽいと思ったんだけどな。

139. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:02 

ウがかわいいけどパクリだよなあ…パクったつもりなくても似てる時点でセンスない。エンブレムといいボランティアの衣装といい、五輪関係のデザイナーろくな奴がいないな。

140. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:17 

>>128
お給料弾んであげでほしい
まさかボランティアだったりしないよね

141. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:20 

セットだと可愛いけど単体だと地味かもね。
ぬいぐるみにするとイマイチっぽいけど大丈夫かな?

142. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:20 

決まってから文句言っても仕方ないよ。がるちゃんと世間ずれてるからな…決まってから学校アを選んだ人が多かったって子供が言っていたよ。ぬいぐるみにしたら、どうなるか楽しみ!!

143. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:26 

鳥山アキラ先生にデザインして欲しかった

144. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:28 

ウが好きだった

145. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:37 

小学生はアを好みそう。個人的にはウが芸術性もあって好きなんだけど。

146. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:39 

大人からするとアはオリンピック推しが強過ぎる
わたしはウが良かった

147. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:43 

いかにも小学生が選びそうなデザインだね

148. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:56 

アは市松模様らしいけど、外国の方から見たらただのチェッカー柄よね

149. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:08 

どうせ出来レース
そうかそうかですわ

150. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:13 

アはいかにも小学生が好きそうなデザイン

151. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:16 

これだと思ってた。『子供たちが選んだんだから文句ないでしょ?』的な出来レース感がすごいけど

152. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:18 

やっぱそっちになったか。
ウがよかったし、子供たちもウに投票したのに

153. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:25 

ぬいぐるみや着ぐるみがかわいいのが大事
三次元造形化してから決めて欲しかった

154. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:25 

組織のキャラは偽善者ぽい

155. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:29 

アはイウのようなカワイさはないけど、日本でイマイチなSEGAのソニックくんは海外でめちゃくちゃ人気だし、かなりウケはいいと思うよ。

156. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:46 

着ぐるみにしたらコレジャナイ感絶対出そう(笑)
イ.ウはまぁよくあるキャラだから着ぐるみにしてもそんな違和感ないだろうけどアは変わってきそう。

157. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:49 

アだけ色の対比が鮮やかだから子供ならそこに目がいっちゃうかな。だから元々アを選ばせたかったような感じもするね。
イとウも鮮やかにしたら目を引くと思う。
出典:up.gc-img.net

158. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:50 

>>136
このエンブレムはかっこいいよね〜
キャラは微妙
このエンブレムの服を着せた世界のキティちゃんでよかったんじゃ?

159. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:06 

ウの方が好きだけど子供たちがそれがいいなら良いと思うよ

160. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:23 

ア案で良かったよ
ア案は市松模様入ってるから、東京五輪マスコットって分かりやすい。
私的に一番無いのがウ案。妖怪ウォッチにしか見えないしオリンピックで狐と狸はない(化かしあうのか?)

161. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:27 

夏開催なのに桜もなにもないわー

162. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:31 

グッズ化するならイかウが良かった

163. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:31 

スポーツの祭典っぽいスタイリッシュさで言えばアかな
ウも丸くてかわいいけど
まあわざわざオリンピックキャラじゃなくてもサンリオでいいし

164. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:52 

アは男女のキャラクターに分かれてるのもポイントな気がする。イ、ウはどちらかのキャラクターで好き嫌い分かれそう。

165. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:58 

やらせとか出来レースとか書いてる人いるけど、ほんと⁈
そんなわけないと信じたいわ。

166. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:01 

>>157
桜が入ってる方パラリンピックなのか
ペア売りなら良かったかもね

167. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:07 

ウは大人が好きそうだよね。

168. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:09 

>>134
待って一番ミュンヘンがかわいいんだけどw
てかロシアはソチの時も思ったけど目が独特だよね
あと韓国は前回もトラがモチーフだったんだ
と画像一枚で色々考えてしまった

169. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:27 

アは着ぐるみになった時、ホラーになりそうな予感もする

170. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:27 

主役は選手だし、マスコットがどれだろうが競技が見ごたえあれば良いよ

171. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:30 

ウはマズイでしょ出典:www.lawson.co.jp出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

172. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:47 

オリジナリティーがあって市松模様
ア案しかない!
着ぐるみやぬいぐるみになっても可愛くなったらいいね。

173. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:49 

日本らしさがないんだよね。
どこにでもいそう。

174. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:51 

>>134
ミュンヘン、モスクワ可愛い

175. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:54 

「クールJAPAN東京」未来的なキャラが合ってると思うからアで良いと思う。この後ろ姿の少年だれだろ。このPVに出てるのオリンピック選手ばかりだから、この少年も何かの選手なのかな。

176. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:56 

テレビで着ぐるみ作る会社の人が言ってたけど、アは頭が大きすぎて作りにくくて、ウが一番作りやすいと言っていた。着ぐるみ着る人、頭重いし、暑いし、大丈夫かなぁ。

177. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:00 

アがデジモン
イがポケモン
ウが妖怪ウォッチ
私はウが一番好き

178. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:04 

候補アはデジモンアドベンチャーのキャラにいそうだな。

179. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:09 

近未来感はあるよね
あのヘルメットみたいな帽子かぶったら可愛いかも?

180. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:13 

海外サイトの勝手な投票だとイとウなんだよね。
日本らしいからって理由。

181. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:17 

家の子の学校は圧倒的にウが多かったらしいよ
これ本当に子供の意見取り入れてる?

182. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:27 

>>160
それを配慮して小学生か選んだとは思えないからやっぱ最初から決まってる出来レースだったねww

183. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:30 

かぶり物にする事とかぬいぐるみにする事考えたらウが一番しやすそうだしかわいくなりそうだけどな。日本ぽいし。
アは立体的にしたらめんどくさそう。
あとゲームのキャラっぽい

184. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:36 

>>21
わかる!上のキャラクターがアトムっぽいと思ってた

185. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:52 

アだけはダメ
未来のイメージだから
オリンピックは過去、現在
万博が未来だ
あとデザイナーの容姿が汚い

186. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:58 

>>74
59です。
有難うございますm(__)m

187. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:03 

ウは完全にゆるキャラポジション
スッキリの加藤浩次に投げ飛ばされそうだし、田んぼの真ん中で泥に塗れちゃいそう
その点、アは触らないで下さいってスマートなキャラに見えるし東京っぽい

188. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:08 

えーウのたぬきがよかったよーーー!

189. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:09 

北京とリオも可愛かったな

190. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:10 

個人的にはイ案が好き。
ローソンのポンタっぽいけどグッズにするならウ案が可愛いと思う

191. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:14 

着ぐるみとぬいぐるみ的にはウが良かった

192. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:19 

意外と、平昌のマスコット可愛いと思ったのは私だけかなー?
メダリストが表彰台で持ってて可愛いとか話題になるようなデザインが良かったけど。
ア案のぬいぐるみ作って可愛くなるか??

193. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:21 

小学生にアンケートな時点で「ア」に決定した様なもんだよね。
外国人受けするのは断然「ウ」だと思う。

194. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:29 

過去のマスコットキャラみたらどれも賛否わかれそうなの多いし、どれでもいいかなと思い始めた

195. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:31 

小5の娘のクラスはアだったって。
他のクラスもアが多かったみたい

196. 匿名 2018/02/28(水) 12:57:36 

投票はポーズで最初からアに決定してたって聞いたよ。
だから大人は参加出来ない学校単位の組織票なんだと思ってた。

197. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:02 

>>155
確かに外国人受けはアが良さそう

198. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:16 

子供達はウが人気で投票したって言ってたけど、大人目線だとアの方が統一感があるからアだって言ってたよね
本当に小学校からの投票通りなのかなぁ

199. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:21 

みんなほんとはマスコットなんて興味ないくせに
長野とか記憶の片隅にもない

200. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:33 

イもウもどっかで見たことある感じがするからね。

201. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:50 

アでたらグッズの購買意欲わかないわ

202. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:52 

>>175
これ少年なの?
だとしたらサッカーに出るであろう高校生の久保くんかな?

203. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:22 

前に街頭アンケートを外国人にとったらアイウそれぞれ好み分かれてたよ(編集で数を操作してなければ)

204. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:24 

可愛らしさならイかウだったんたけどなー
グッズにしても可愛くなりそうなのに
アなのかーーー

205. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:26 

>>175
本当格好良い
良い意味でこの広告はオリンピックぽくない

206. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:27 

ロンドンのマスコットは怖いって話題になったね。それ以外のマスコットは記憶にない

207. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:32 

んー…でも…かわいくない……

208. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:42 

左から
デジモン ポケモン 妖怪ウォッチ
すごいわかるw

209. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:44 

ウがよかったな〜
なんか可愛くない
既存のキャラじゃダメなのか

210. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:15 

なんでクラスごとの投票にする必要があるのかな?
個人の好みそれそれで投票させればいいじゃない と思っていたけど
この為かと疑りたくなる結果だ

211. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:31 

アは外国でも似たようなものがありそう
ウの鈍臭そう(失礼)な可愛いに振り切ってるキャラが日本っぽくてよかったなー
ポンタカードと呼ばれればそれまでだけどw

212. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:43 

個人的な順位は→ウ→アかな
着ぐるみになった時、アは一番可愛くないと思った。イラストとかけ離れた出来になりそうで。

213. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:45 

ウになっていたら佐野のときみたいにパクリ騒動が起きていただろうね

214. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:48 

>>168
ね!なんで韓国はトラなんだろ

215. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:58 

ウが良かった。
でもポン太にソックリだからダメだったのかな?
アが一番無い。と思ったけどね。

216. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:59 

ぽんた君が良かった〜

217. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:00 

アの桜の花びらモチーフの方は正直デザインとして優れてないと思う
そっちはパラリンピックの方だからオリンピックで見ることはないのかな?
オリンピックの方は白と紺の2色で地味で平昌のスホラン以下のいてもふ~んて感じのどうでもいい存在になりそう

218. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:07 

キツネとタヌキのコンセプトはすごく良かったんだけどな。
ジバニャンとポンタにここまで似せなきゃ良かったのに!

219. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:10 

市松模様が決め手じゃない?

220. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:26 

小学生はかっこいいのが好きにきまってんじゃん。ア一択だよ。

221. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:28 

全部良くないデザインだよね。
日本らしくない。
忍者でデザインしたら凄いグッズも売れただろうに。

222. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:42 

ウ案のキツネとタヌキって完全に妖怪路線じゃん。
キャラクターも妖怪ウォッチみたいだし。
オリンピックに妖怪は違和感ありあり。
ア案のパラリンピックの桜のキャラクターかわいいじゃん。

223. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:42 

>>213
ポンタポンタうるさいひといたしね

224. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:44 

これで着ぐるみが限定ジャビットばりにスタイリッシュなやつ出て来たら笑う

225. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:56 

今からガチャピンに変更しようよ。運動神経抜群だよ

226. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:18 

何に投票してもアだったと思う。
ほら…ね
大人の

227. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:18 

>>>48でもこのトラのぬいぐるみは、我が家の子供達に人気あったよ 笑
オリンピックで映る度に、可愛い〜欲しい〜って言ってた。

228. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:20 

ウだったらグッズ展開、楽しみだったのに

229. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:22 

でもウはどう見ても既存キャラクターにしか見えないんだよねー…

230. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:36 

ロゴに市松模様があしらわれていたしデキレースっぽい

231. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:53 

>>45
ウは手を挙げてるのがヒトラーのポーズ?に見えるとか言われてたね
世界的にはアウトなのかもね

232. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:34 

アにもうちょっと江戸っぽさが欲しいかも。
微妙な手直しってダメなのかな。
エンブレムを意識しないとアの模様が解りにくい。
でも日本はフィギュアやキャラクター作りが上手いから
どういう仕上がりになるか楽しみでもあるよ。
後ろ姿がどうなるかも期待したいしね。

233. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:44 

ウ案はカワイイけど、手足短いからスポーツのポーズさせるの難しそうだしw、顔の模様が複雑すぎてぬいぐるみの量産に向かなそう
オリンピックだからア案で良かったと思うよ。

234. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:48 

イ案は着ぐるみ、ぬいぐるみにすれば一番かわいいと思ったんだけど。

235. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:00 

>>>227確かにぬいぐるみになった時の可愛さはわかるかも。小さい子とかは好きそうだよね。クマとかも。

236. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:02 

アだけ他のキャラとは異質だったしワザとそんなふうに見せた感
エンブレムもそんな感じだったよね

237. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:04 

子供のクラスはイだった。私はぽんた派。がるちゃんでは人気なのに残念。ぬいぐるみ欲しかった。アなら別にいらないかな。

238. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:10 

キツネが好きだったなぁ。
和風な感じで。ポン太は言われるまで気づかなかったけど笑笑
子供が選びそうな感じではあるよね。

239. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:10 

誰か…真ん中派だった人はいないのか…

240. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:10 

子供らに選ばしたら2人ともアだった。
私はウが好きだった。

241. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:18 

>>212
イが抜けてた。イ→ウ→アです。

242. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:44 

>>207
かわいくはないね

243. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:45 

一番かっこいいから選ばれて良かった
ウはなんか◎ ◎←この目が怖い

244. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:51 

>>138
こうして見ると、北京のマスコット結構かわいい

245. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:51 

個人的にはイ、もしくはウが良かった。
イの瞳の色が五輪カラーだし、背中の羽衣?チックな部分も凝ってるし。でもぬいぐるみとか作るなら凝り過ぎてて無理なのかな。
以前、着ぐるみ作ってる会社の人はウが商品化しやすいとか言ってた。ただ、ちょっと妖怪ウォッチ風な感じもしたけど。
アはなんかゲームキャラっぽいなぁ。子供はこれがいいのかぁ。

246. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:59 

ウが良いって言ってる人多いけど、ウにしたら妖怪ウォッチやポン太に似てる疑惑で、エンブレムみたく白紙になる可能性があるの分かってるのかな。
無難なのでいいよマスコットは。これ以上ケチつくのは日本にとってマイナス。

247. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:03 

とりあえず桜の花びらモチーフがあるから、桜は日本発祥って訴え続けていけるな、うんw

248. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:30 

うん、知ってた
って感がすごい
出来レース言われても否定出来ない気がする…

249. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:46 

第一印象アだったので当たったー\(^o^)/
着ぐるみが難しそう

250. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:54 

何日か前に後ろ姿まで載ってる広告が新聞に出てたんだけど、
後ろ姿を見るとイかウがかわいかった。
アの後ろ姿は普通だった。

251. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:15 

理由は「近未来っぽい」とか「シュッとしてる」っていう現代っ子特有の思考だね
古き良きが好きなガルちゃん民とはそりゃ違う

252. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:19 

あれだけリオでアニメを推した演出したくせに、まったくかわいくないアとか…

253. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:42 

職場の外国人から見たら、ウが1番日本ぽいらしい。エンブレムもマスコットもボランティア制服も
今のところ一般人は蚊帳の外で何も楽しく無い。

254. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:50 

こんなに票数が開くとは思わなかった。
大人はウが多かったから、子供と大人は感覚違うね。
あんまり好みじゃないけど、クッキリしていて使いやすいデザインかも。

255. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:55 

ウが良かった!ってコメ多いね
ウだけ笑顔がなくて無表情でちょっと怖い
この中ならアでいいかなーって感じ

256. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:02 

いやいや、みなさん
長野五輪のキャラに比べたら可愛いよ‥w

257. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:08 

東京五輪自体が近未来意識してそうだから良いと思うよ

258. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:16 

不透明なオリンピックエンブレム騒動があっての、ちゃんと子どもたちが決めたマスコットって事だし皆さん納得してあげましょーよ。
本番で日本人以外にもマスコットグッズが売れるかどうかは、もうカケだよねー。

259. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:25 

妥当だと思う
私はアの方が外国人受けするだろうなーと思ってたよ
わかりやすいクールジャパンらしいビジュアルで。
個人的にはウの方が好みだったけどゆるキャラ路線だし
日本人にしかわからない可愛さなんじゃないかなと思った

260. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:26 

エンブレムもア
マスコットもア
予定調和ってやつかしら?

261. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:42 

ピョンチャンの以外に可愛いと思ってた。歴代の夏のオリンピックのキャラも目玉とかある中、韓国のトラが一番可愛いと思ってしまった。

262. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:58 

でもアはさ、いろんなスポーツのユニフォームが着れそうじゃない?
手足が長いから、着せ替え出来そう
するか知らんけど

263. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:12 

アか〜
ゲームのキャラみたいでナシだと思ってたんだけどな

264. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:23 

ア案のキャラクターに法被着たバージョンやら浴衣着てと内輪持ったバージョンやら出てきたら面白いんだけどな~
パラリンピックの桜ちゃんの方は着物バージョンとか

265. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:34 

オリンピックの前に消費税も上げて費用も税金から出してるんだから、ちょっとは国民にも決めさせてほしいよね…

266. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:48 

アに柔道着着せたらきっと可愛くなるよ

267. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:57 

グッズ展開するんだから個人的にはアは無いだろ…って思ってたからビックリした
学研とか子供向けの雑誌のキャラみたいだもんそりゃ子供に投票させればこうなるよ

268. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:07 

>>235
>>>から見て自己レス?w

269. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:17 

>>256
え、私これ結構すきなんだけど
ピンバッチとか可愛いよ

270. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:19 

ロボットとか現代の日本っぽいのはアになっちゃうね。アの青い方は好きだよ。ピンクはハゲッパに見えちゃうけど。

271. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:22 

>>>160さんの最後の2行に納得してしまった!
確かに!狸と狐でばかし合う⁉︎ ないねー

272. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:26 

ほんとウならグッズ買ったかも。
子供に接点のない大人はアは買わない人が多いかもねー。

273. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:33 

もうこういうので揉めるの疲れた。
決まったんだからこいつらを皆で可愛がろうよ。そのうち愛着わくよ。

274. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:49 

アはひと昔前の近未来って感じで魅力がわからない

275. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:52 

>>256
私は好きだよ、スノーレッツ(´;∀;`)

276. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:16 

ウは似てるキャラが何体かいるから、スタジアムとエンブレムで痛い目見たから大人の事情で最多得票されても選ばれなさそう。

277. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:24 

着ぐるみだと頭でかいからバランス悪くて頭が落ちそうw
中の人気を付けて着てほしいw

278. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:27 

頭と胴体のバランス次第だと思う。
頭が大きめだったら可愛いと思うよ。

279. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:35 

>>273
なげやりでわろたーw

280. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:46 

どれになっても文句言われる運命w

281. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:02 

アは中の人が動きやすそうだからアクロバットな動きしてほしい

282. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:07 

>>157
本当だ!背景の色だけで全然印象違うのね!

283. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:08 

アの青い子は良いんだけどピンクの子の方目元バランスおかしくない?
凄い違和感あってもやもやする

284. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:09 

気ぐるみの脚が人間…にならなければいいけど

285. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:26 

ぬいぐるみにした時かわいくない…
平昌のが意外とかわいかった。

286. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:29 

きぐるみになったときは
どうなんだろ?
平昌のトラは
そこそこかわいかったけどね

287. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:31 

>>251
おばさん多いからウが人気なんだと思う

288. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:33 

ウは色々化けさせてグッズに使いやすそうだなーと思ってたけど
一番ウケが良さそうなのはアだなと思ってた

289. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:39 

「ウ」はかませ犬

290. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:41 

>>256
え、これ可愛いと思ってたのに…。

291. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:43 

私が小学生だったらどれも嫌って言ってただろーな

292. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:52 

>>256
当時はいろいろ言われてたのかな。
「ふなきぃー」しか思い出せない。
キャラクターには目がいかなかった。

293. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:00 

ちょっとは前向きに考えようよ。
せっかく決まったのに文句と粗探しばっかり。

294. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:11 

クソしょーもない不正が後から発覚しなければ何でもええわ

295. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:24 

落武者型ロボット

296. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:29 

もっと下の幼稚園が選んだら丸くて可愛いウ、逆に中高生とか年上の子が選んだら日本っぽいとかいう理由でイやウを選んだと思う
小学生はパッと見でカッコいいものを選びそう
理由も「可愛い」はなくて「カッコいい」だもんね

297. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:36 

「日本」ならウだけど
「東京」ならアが1番合ってると思う。

298. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:55 

なんか…パワーパフガールズみたい…

299. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:56 

何に決まっても文句いうがる民w

300. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:57 

ダサくないか?
個人的にはイが良かった

301. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:13 

狸と狐のやつは、妖怪ウォッチみたいだったから無いと思った。確かに、着ぐるみが難しそうだね。

302. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:20 

うちの息子のクラス、アに投票してました
授業で一つ一つ紹介の動画みたりして子供たちみんなで話し合って決めてました
これが一番いいと私も思った

303. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:20 

科学館とかにいそうなキャラだね

304. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:36 

気ぐるみじゃなくて、ガチのロボット作ったりして。

305. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:39 

あとで〇〇に似てるとかなっても面倒だしアで良かったよ。
これはこれで可愛いじゃん。受け入れようよ。

306. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:41 

確かにアは着せ替えできそうw

307. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:45 

グルージャ盛岡のキヅール騒動思い出した
他のマスコットにはない独特な作りが子供達に人気があるらしい
ア案みたく一番ないわーと思ってもマスコットにしてみたら斬新で人気が出るかもよ

308. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:48 

うちの小学生の弟はアを選んだって。

309. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:52 

正直青の子はめちゃくちゃ好みなのにピンクの子がめちゃくちゃ嫌だ
同じ人いない?w

310. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:55 

イの緑の方とか、ウは、目(顔)が怖くない?

311. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:57 

今は可愛くないって言ってるババア共、大会が終わるころにはこのマスコットでよかったっって言ってるに3000万ペリカ

312. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:59 

きっとキティさんがオリンピックコラボのグッズを出してくれると期待しとく…

313. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:04 

どれもあんまりかわいくない
動物をモチーフにしてほしかった

314. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:08 

こどもの通ってる学校ではほとんどアを選んでたからデキレースじゃないと思う

315. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:15 

>>290
私もー!
なんかオシャレなかんじする。

316. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:17 

どうせウに決まってたとしても文句をいうくせにw

317. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:20 

せんとくんのようにそのうち愛着もわいてくる気がする

318. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:31 

イとウは商標登録で引っかかる。
絶対後で裁判沙汰になるに決まってるwww

319. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:47 

顔の市松模様ははみ出てるけどどういう仕組みになるんだ

320. 匿名 2018/02/28(水) 13:15:59 

ウは可愛いけど既存キャラに多そうな顔だからかな
ゆるキャラっぽすぎたかも

321. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:11 

パワーパフガールズ に似てる気もする

322. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:16 

青がロックマンみたい

323. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:27 

>>309
分かるピンクのデザイン嫌だ。
青ともう一色色違いで良かった。

324. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:38 

>>317
せんと君が五輪キャラになったら人面鳥くらい騒ぎになったかなw

325. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:40 

ロゴマークに合うのアしかないって意見あるけど、ロゴはシンプルな形にシックな藍色なのにキャラクターはごちゃごちゃした形にアニメ的な色彩だから全然合ってない。
統一感がまるで無い。

326. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:53 

ババアと子供の価値観の違いがよく分かる分かる…

327. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:02 

長野五輪のキャラクター 何故それなんだろう?
誰ウケが良かったのかな?
ぬいぐるみも作ったの?
全然売れなそう…

328. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:03 

市松模様型サングラスが公式グッズになるに10チロルチョコ

329. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:12 

アはスマートだからヒーロー戦隊みたいにピッチピチのを着るんだろうね。
これでモフモフモコモコの着ぐるみにしたら変だよ。

330. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:16 

>>307
キヅール?って思って調べたら笑った
可愛いねキヅール
出典:grulla-morioka.jp

331. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:50 

ジバニャンとポンタ可愛かったのになーって言われてる時点で駄目だと思うわ
ジバニャンとポンタじゃないんだもん

332. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:53 

シュールなの好きだけどソチでのこれは衝撃だったわ

333. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:05 

ア 進研ゼミ風
イ ポケモン風
ウ ポンタカード風
ってイメージ。
うちの娘のクラスが選んだものになったな

334. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:11 

とりあえずさ、ぬいぐるみにするならプラスチック部品の無いようにして欲しいわ
洗えないから

335. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:12 

ラグビーの日本開催の連獅子のマスコットかわいかった。

336. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:18 

アになると思ってたけど
五輪のキャラクターって性別は曖昧にしなきゃいけないのに、これはokなんだね
桜モチーフのは微妙に女に見えるんだけど
性別を曖昧にしてるのは、たとえば「なんで男(女)のキャラクターがパラリンピックなの?」とか
世界中の変な団体から細かい指摘が来るからなんだけど、そこは想定済みなんだろうか?

337. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:23 

なんだかんだ皆オリンピックに対して真剣すぎて笑うw

338. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:25 

>>332
顔がおっさんだ

339. 匿名 2018/02/28(水) 13:18:55 

ないわー
ブルーのほうは、目が分かりにくいし

340. 匿名 2018/02/28(水) 13:19:03 

皆さん書いてるけど、ぬいぐるみにしたら微妙そう。子供はそこまで考えないもんね。
あと市松模様がエンブレムと合ってて良いって意見もあるみたいだけど、そもそもエンブレムにもイマイチ納得いってない。
市松模様って日本の文化の一つに過ぎなくて、そんなに日本を代表する物でもないからここまで推さなくてもいいと思う。

341. 匿名 2018/02/28(水) 13:19:40 

アはシュッとしすぎてるから
もうちょっと丸みがあったら良かったな
キャラグッズは丸みがあった方が可愛い気がする

342. 匿名 2018/02/28(水) 13:19:58 

うちの子の小学校で本当に投票したって。
小二娘は「妖怪ウォッチみたい!」ってウをえらんだそう。

343. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:01 

>>256
長野のこれいいねカラフルで
アのやつは結局顔が白黒のわけのわからんやつでしょ
喪みたいで地味すぎる
桜のは可愛いけどパラリンピックしか出てこないんでしょ
残念

344. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:19 

>>332
笑点の好楽さんに似てる・・

345. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:34 

正直、将来不安だらけで子供も明るい未来なんて見えやしない時代に「近未来」とかなんかおこがましいと思ってしまうわ

346. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:40 

>>48
改めて見ると可愛いわ
選手に渡すぬいぐるみも結構良かったし作りやすいデザインだよね

347. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:41 

>>330
申し訳程度の足に笑いがとまらんw
私もこれ好き

348. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:17 

>>344
ww

349. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:20 

ぬいぐるみにしにくそう…が第一印象だけど、決まったんだからもういいよね。
オリンピック上手くいくといいなぁ。

350. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:30 

だれか技術ある人、アをもっとかわいらしくバージョンアップして
耳はもっと小さくていいと思う
体はもう少しぽってり感が欲しい

351. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:51 

>>1の画像にある感想見て、小学生は好き嫌いじゃなくちゃんと”東京オリンピックのマスコット”を考えて選んでるんだなと感心したよ。「シュッとしててスポーツっぽい」とか「東京らしい」とか。「瞬間移動できる」のは知らなかったから笑った。
一番納得した意見は「足が速そう」。確かにウは足が遅そうw
出典:up.gc-img.net

352. 匿名 2018/02/28(水) 13:22:00 

ウは可愛いけどジバニャンとポンタのパクリにしか見えないよ

353. 匿名 2018/02/28(水) 13:22:26 

>>332
思案中のおっさん顔

354. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:06 

>>48
ぬいぐるみ見て豚鼻なのはなんか意味があるのかと思ってたけど豚は関係ないのね

355. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:19 

ID:uMKZYf9goO 

パズル雑誌で良くみる絵の人か
一番見易いし良いんじゃないかな

356. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:22 

アで良かった。
イ、ウは何か嫌だ。
世界に見てもらうんだから、アでいい。

357. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:22 

なんでそんなにネガティヴなの??
アも良いところあると思うよ。
海外の人はこういうハッキリした感じの方が好きかもよ。

358. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:25 

アはプラスチック感がすごい

359. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:25 

ウは既存キャラクターに似てる
イは色合いがパステルでちょいインパクト薄い
アは公式ロゴとの統一感あるし
体型もいろんな競技をやらせ(デザインし)やすいし
一番よかったんじゃないかな

360. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:30 

>>311
何?3000万ペリカって

361. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:32 

アのキャラクターじゃ関連グッズの売り上げは望めないだろうけど
この中じゃどれが選ばれても微妙だったし、別にいいと思う
マスコットはおまけみたいなものだから何でもいいじゃん
今回の五輪でもぬいぐるみ渡すためだけに用意されたキャラクターみたいだった

362. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:53 

市松くんより桜の足の形の方がかわいい

363. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:00 

着ぐるみにしたら一番難しそうだけどね
あと五輪本番は青キャラ単体でホントに大丈夫?
すげー地味だよ
ピンクはパラリンピックでしょ?

364. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:02 

一番最初に見たときはア案がいいと思ったが、立体画像で見るとイ案もウ案も可愛いんだよね。
世間の声もけっこうバラバラだったから、大差がついたのは意外だった。
子どもたちが選んだってことで、一番今っぽい(表現古いけど)ってことかな。
下半身が小さいので着ぐるみにしたらバランスが弱点だけど、いろんな競技のウエアも着られるし 、楽しく展開してほしい。
東京オリンピック、みんなで盛り上がりましょう!

365. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:03 

>>351
リオから東京への引き継ぎの時の洗練された映像見てると
確かにウよりアの方がしっくりハマるかもね

366. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:20 

下半身細めのキャラだと後々ぬいぐるみ売っても立ちにくいとか、ないのかな…
日本得意のゆるっと、コロコロした感じのがよかったけど、子供が選んだならいいか

367. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:20 

市松のエンブレムくそださい
折り鶴とかが良かった

368. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:26 

きっとゆるキャラかポケモンとか他のキャラを組み込んでくるから、タイプのちがうこのキャラでよかったと思う。キャラ被りするとメインわかりにくくなるし

369. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:36 

なんでそんなにネガティヴなの?
アも良いところあると思うよ。
他のキャラより印象に残りやすいと思う。

370. 匿名 2018/02/28(水) 13:25:06 

>>352
妖怪ウォッチとポンタを作成した人が書いてるからそりゃ似てる。
パクリでもなんでもない。

371. 匿名 2018/02/28(水) 13:25:07 

イはかわいらしさとかっこよさがバランス良くて一番好きだったんだけどな
アはアニメっぽくて子ども達(特に男の子)が好きそう

372. 匿名 2018/02/28(水) 13:25:14 

平昌の可愛い

373. 匿名 2018/02/28(水) 13:26:23 

そもそも技術先進国とか、日本の高い技術とかのイメージ、今の日本にはちょっと合ってないんじゃないの?
スマホも遅れてるし、東芝、シャープ、あと下町ボプスレーとかも恥ずかしかったもん…

374. 匿名 2018/02/28(水) 13:26:34 

何、さっきから繰り返し
なんでそんなにネガティヴなの?
って?

375. 匿名 2018/02/28(水) 13:26:46 

>>372
さっきからの平昌キャラ押しなんなのよ

376. 匿名 2018/02/28(水) 13:26:58 

知ってた
見た瞬間アに決定してると思ってたわ

377. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:12 

ウだったらグッズ買ってもいいなーって思ってたのに残念

378. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:16 

ア普通に可愛いと思うけどこの中だと1番東京オリンピックって感じ。ぬいぐるみでたら並べて飾りたい(^^)

379. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:18 

ウがよかったー!
まぁイじゃなくてよかったかな笑
アもなかなかだけどイがクソださい
でもアも着ぐるみになると思うと……
可愛さは0

380. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:23 

>>77
うちは5年生で、アが選ばれました。

381. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:34 

一番可愛くないやつだけど、オリンピックに可愛さはいらないか

382. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:37 

>>318
知らない人多いね。
あれは妖怪ウォッチとポンタを書いた人がそれぞれ書いたから何の問題もないよ。

383. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:54 

>>360
無視しなよ、あたまオカシイんだから。

384. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:21 

アは一番スポーツっぽいかも

385. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:28 

ポーズでも印象変わると思う。
可愛らしいポーズとったら可愛くなるよ。

386. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:35 

ア 小学生 特に男子受けが良さそう。
でも商業ベースに考えると20〜30代女性受けが良さそうなウの方が儲かりそうなんだよなー。平面は良いけど、立体 ぬいぐるみにするとゲーセンのプライ品ぽくならないかなー。

387. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:48 

まぁ、ウは足遅そうだしね

388. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:51 

平昌のはもうペアってより動物からして独立してるキャラだもんね
東京五輪のキャラもア以外はそんな感じには見える
アだけはなんかペアだから良い感じに見えてしまうのは気のせい?
単品でそれぞれみたら青のほうはちょっと地味だよね
ピンクは一応鮮やかだけども

389. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:54 

>>369
ネガティブっていうか
みんなそれぞれ好みがあるから
〇がよかったーって意見は
出て当たり前

390. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:04 

えー 一番いやだ おもしろくない
このキャラグッズとか 買おうと思わない
小学生に選ばせないでよ 高校生とかに選んでもらった方がよかった

391. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:09 

ユニホームにしても結局全て市松柄にしたんだね(>< )

392. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:18 

>>372
熊の方、北海道の月の輪熊じゃん。

393. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:23 

ポンタが良かったけど驚かないなぁ
市松模様に桜でしょ?やっぱりねって感じ

394. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:45 

>>157
ほんとだー!あなたスゴイ!
全然違うもんだね。やはり出来レースかな!?
私は(ア)が1番嫌だった。
中国が考えそうなしょーもないキャラに見えて…
本当に小学生が選んでくれたのならごめんよー!

395. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:46 

>>374
ごめん、文章直そうと思って元のページに戻ったつもりが、前の文章も投稿されてた。
気持ち悪い感じになっててごめんね。

396. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:58 

>>382
同じ人が書いてても似たキャラになったら混同するから
選ばれなくて正解だと思ったわ
違う動物にすれば良かったのに…

397. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:13 

>>351
本当だね。
ただ可愛いだけで選んでないのが偉いよ

398. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:14 

男子はアが好きそう
コロコロ系の漫画のヒーローっぽいなと思ったけど対象年齢がまさに小学生男子だもんね
アのデザイナーの谷口亮さんの他の作品見てみたら動物モチーフのキャラクターをよくデザインしてるんだね
可愛い

399. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:26 

アイウのアに据えてる時点で意図はあったのかな

400. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:30 

消去法だね
どれも可愛くない

401. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:43 

デザイン関係の仕事してるけど、これはグッズデザイナー泣かせなキャラクターだと思う。どう使っても子供っぽくなりそう。
シンプルなスイカペンギンみたいなのにしとけば使いやすかったのに…

402. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:44 

小学生は、後に気ぐるみになる事とか考えて無いだろうな。
一度全部の気ぐるみ作ってから見て決めたかったかも。

403. 匿名 2018/02/28(水) 13:30:47 

さっきから可愛くない可愛くないって言ってる人多いけど、マスコットキャラって別に可愛くなくてもよくね?
平昌のも可愛くないし、歴代そんなに可愛いキャラいないよね?どの五輪キャラが可愛かった?
ま、五輪キャラって全然覚えてないからわかんないんだけどさ

404. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:09 

>>373
自分もそれ思った
今の日本ってもう昔思ってた国と違うよね
近未来とか言うには少し違う気する

405. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:15 

これ、もしウになってたら
嫌だって人の方がガルちゃんでも多いと思うよ。
アでもぬいぐるみ可愛いと思う。

406. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:40 

>>330
これ目立つよねー
着ぐるみになった画像とか影像見たけど忠実に再現されてて笑ったわ

407. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:47 

>>372
選手が持ってる時限定で
ぬいぐるみは可愛かったけど
それ単体だと微妙だとおもう

408. 匿名 2018/02/28(水) 13:32:15 

これにもう決まったんだし、これも良いねーって盛り上がっていきたい。別にグッズ買わなきゃいけないわけでもないし。
私は結構好きよ。

409. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:00 

なんか子供っぽい。 モダンなのが良かった。
一般人が書いてネットに上げてたりしていた方が良いの沢山あった。
そもそもエンブレムが葬式みたいで大嫌い。

410. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:02 

胡散臭い結果だなw子供が選ぶなら絶対ウだと思った。
アは一番子供ウケ悪そうなのに…特に女児はウとか好きだと思ったんだけど。

411. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:23 

可愛くていいデザインだと思うけどな。みんな厳しいね。

412. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:37 

ウがよかったーーーー
ウがパッと見一番日本っぽいと思った

413. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:45 

ピンクの頭がなぁ…w

414. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:57 

小学生に市松模様とかわかんないよ。普通にこの中ではカッコいいじゃん。

415. 匿名 2018/02/28(水) 13:34:03 

>>403
いろんな意見が出て当たり前だと思うけど?
そういうもんでしょこういうとこって

416. 匿名 2018/02/28(水) 13:34:12 

見慣れてきた

417. 匿名 2018/02/28(水) 13:34:55 

小学生目線だとこうなるかぁ
私が通う学校内やバイト先とか(ウ)が断然人気だったよ
小池百合子が着て見せてたエンブレム模様の法被着たら可愛いねって
ちょっと残念

418. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:10 

うちの子どもはウに投票したと言っていました。
でもアが一番人気だったそうです。

419. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:35 

>>372
この2つ統一感あまりないね

420. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:37 

だろうねw
他4体は見覚えあるし

421. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:49 

>>367
折り鶴もなかなかのダサさw

422. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:27 

>>398
あ、やっぱり進研ゼミだったのか。

423. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:31 

>>416
こう見ると普通に可愛いじゃないか
男の子が好きそう

424. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:38 

どう頑張ったってイーグルサムにはならないよ

425. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:39 

ウは某アニメと某電子マネーに似てる

426. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:40 

なんか最近のポケモンにこんなのいなかった?

427. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:49 

ウだったら良かったけど
小学生の印象が大切だな
わたしの感性が古いのだろう

428. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:54 

着ぐるみにするとしたら、ドアラみたいにするのかなぁ。

429. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:10 

>>398
動物モチーフのロボット系が良かった。
男の子と女の子、みたいな感じが気持ち悪い。

430. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:14 

五輪だしゴレンジャーっぽくして欲しいなw

431. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:21 

ウが可愛いがさすがに無理だよね似てるし

432. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:27 

正直ウ案見て、パッと東京オリンピックって思い浮かばない。
東京オリンピックのロゴがないと、ただのゆるキャラ。
個人的にはイ案もいいと思ったんだけどア案で決まったのなら、全力で着ぐるみとかもダサくならないようにして欲しい

433. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:34 

ウはぬいぐるみにしたら外国人爆買いだったよ
可愛いもん

434. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:34 

ぬいぐるみの ふもふも感とは合わないキャラだね。アクリルキーホルダーとかツルッとしたのは良いけれど、着ぐるみはどんな出来になるのかな。

435. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:44 

>>425
作者が同じだから良いんだよ。

436. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:46 

ウが日本って感じがしてよかったんだけどな

437. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:47 

クラス単位で投票なんか~
それって小学生全員の投票ってことになるのか微妙じゃない?
個人個人で投票させたら良かったのに
絶対人の意見に流されてる子いるよ~

438. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:25 

>>416
なんとなくモテるリア充って感じ

439. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:28 

>>394
なんで中国でてきたのww
可愛い可愛くないはまだ分かるけど
作った人がいるよにしょーもないは失礼すぎ

440. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:41 

結構辛辣な意見が多いけどこれでも過去の五輪キャラと比べたら良い方だよ。
ロンドン五輪のキャラなんてゲテモノだよ。
目玉のおやじや寄生獣のミギーそっくりだし。

441. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:42 

>>373
2年後に技術先進国と言えるかどうか微妙だよね・・
昔じゃあるまいし。

442. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:58 

ウのぬいぐるみが本気で欲しいw

443. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:58 

愛着わいてきた

444. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:09 

ウが良かったな~。
ぬいぐるみにしたら、妖怪ウォッチっぽいけどどこか日本らしくて一番売れそうなのに。

445. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:19 

顔の市松は横から見るとどうなっているのかな。
海苔を下だけ貼り付けたみたいな感じ?

446. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:26 

>>403
イーグルサムがとても可愛かった♪
可愛い事や様々なグッズへのし易さは大切!
オリンピックの黒い部分かもしれないが売れないと!!

447. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:27 

>>416
独立して見たらやっぱちょっと地味さが
子分つくろうや笑

448. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:30 

>>401
凄くよくわかる
イ、ウもそこまで良いわけじゃないけどアよりは作りやすいよねグッズ展開どうすんだろって感じ
実際買って行くのは大人なんだからもうちょいどうにかならんかったのかね

449. 匿名 2018/02/28(水) 13:39:50 

小学生が決めたんだっけ?

450. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:22 

ちょっと地味かなー

451. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:32 

>>416
これに似たキャラかアニメかいなかった?
なんかどっかで見たことあるような

452. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:36 

ぬいぐるみは低反発素材でツルっとした素材かな?

453. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:48 

ソチの時のマスコットも好きだったな〜

454. 匿名 2018/02/28(水) 13:41:19 

年齢層高い人達はウを選びそう
年齢層低い子達はアを選びそう

455. 匿名 2018/02/28(水) 13:41:48 

>>453
真ん中怖いんだけど

456. 匿名 2018/02/28(水) 13:41:51 

ウは田舎のイベントに出てくるゆるキャラやん

457. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:05 

アは、Eテレの子供番組のキャラにいそう…

458. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:21 

>>443
単体は地味だね!
赤、黄、緑とか増やすの?

459. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:31 

>>455
何人か殺ってる目してる

460. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:41 

日本もCGで立体的なマスコットにした方が
良かったのでは?
平面的でイメージしづらいな

461. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:43 

>>454
イは?

462. 匿名 2018/02/28(水) 13:43:38 

リオの時もぬいぐるみは、そこまでモフモフしてない。
コレぐらいのモフモフ感なら充分できるよ。
リオは国のイメージカラーが合ってて可愛いね。
東京オリンピックのキャラクターも可愛く見えてくると思う。

463. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:00 

>>403
別に感想くらいよくね?よくね?ねぇべつにそれくらいよくね?よくね、よくね?

464. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:04 

とりあえず、作者が気持ち悪い笑

465. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:22 

>>427
でも小学生はぬいぐるみにお金出さないのに
選ばれたキャラは、イほどじゃなくても
微妙に古臭く感じたのだけど
今の小学生はこういうのが好みなんだね

466. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:33 

>>453
可愛いけど……
真ん中目がやべぇ
左むっつり顔
右ぶりっ子タイプ

467. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:39 

アでいいけど、ウのぬいぐるみとか根付っぽいグッズとか欲しかったなあ。

468. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:57 

招致活動の時の桜の花びらマークと、ウのたぬきつ化かし合いペアで、東京五輪オフィシャル”になるはずだった”グッズを作ってくれないかしら。みうらじゅんあたり。

469. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:25 

ウは婆ちゃん家の神棚にいそう

470. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:04 

ウが良かったけど変更されないし、
受け入れるしかないんだよね
ウのグッズなら欲しかったから
んん~~~って感じ

471. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:17 

イとウはこのまま無くさないで、何か活動させてもいいんじゃない?

472. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:24 

アは近未来っぽさもあるしいいと思う
スタイリッシュなとこもスポーツのマスコットキャラを印象付けるし
ただみんなのいうポンタが良かったっていう気持ちも分かるわw

473. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:57 

グッズ化した時のことを考えるとウのグッズが欲しい。

474. 匿名 2018/02/28(水) 13:47:11 

>>459
さすがロシア…

475. 匿名 2018/02/28(水) 13:47:36 

なんか、、いかにも漫画・ゲーム大好き日本のマスコット!って感じ

476. 匿名 2018/02/28(水) 13:47:38 

歴代キャラに比べても色合いが地味かな
夏だしスポーツの祭典だからもうちょっと鮮やかなキャラがいいな
でもイとウもあんまりオリンピックっぽくはない

477. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:01 

何となく最初の時点でアになりそうって思ってた人多いはず。私はウが好きだけど。

478. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:04 

コメントにちらほらあるけど日本の技術ってもう遅れてるの?

479. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:18 

アイウから選ぶんじゃなくて6種類から2つ選ぶ感じにすれば良かったのに。

480. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:28 

ウはすでにポンタとジバニャンって呼んでる人もいるしアで良かったと思うよ。

481. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:33 

こうやっていつまでも文句言う人がいるから子供に選ばせたんだよ。
もう決まってるのに今更あれが良かったこれが良かった騒いでもしょうがない。

482. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:36 

個人的には一番ないと思ってたやつだ!イとウどっちかかな〜って
ウは外国人ウケ良さそうだったけど、でもアは最新版のポケモンぽくって逆にいいかもしれんな

483. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:41 

ポケモンに出てきそうってのが勝因だと思う

484. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:07 

どれも微妙だからいっそのことアイウから一匹ずつ選出すればいいのにって思ってた

485. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:16 

>>464
なんかねw
佐野の仲間なんじゃない

486. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:17 

今の小学生ってデジタルイラストとかデジタル音楽の時代だから、メカっぽいア案が選ばれたんじゃないのかなと。
かわいいよりかっこいいが選ばれやすい。
デジタルものが好きな私はア案一択だった。

487. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:35 

ありゃ、私イが好きだった!人気なかったんだw
オリンピックは男の子、パラリンピックは女の子って性別分かれてるん感じがして好きじゃないなー

488. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:36 

ちょっと立体ぽいの
着ぐるみだとやっぱゥがしっくりするね
ゆるキャラ的な

489. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:05 

ウにしたら、ずっとポンタとジバニャンって言われるよ

490. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:11 

アは近未来の東京、ウは江戸の末期や明治・大正の怪しい帝都東京って感じ。
ってことで、ウは裏キャラとしてどうでしょうか。

491. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:19 

もいちまい
ポンタよりこっちのゥキャラ可愛い

492. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:27 

>>488
立体的にするとどうぶつの森感がでてくるねw

493. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:31 

着ぐるみになった時、顔の市松部分はどうするのかな
屋外でライトアップされてない環境だと目元に影が出来て暗い印象になったりしないのかな?

494. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:59 

>>491
ウ案どんくさそうなのに2体とも
まさかの運動神経

495. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:15 

アの紺色の方はロックマン想像しちゃった

496. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:19 

6匹全員採用して戦隊モノにしたら良い

497. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:46 

>>56
いや今回は投票数も全部公開されてるから完全に子供の投票
あとアがダントツだったらしい

498. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:47 

なんか全体的にガチャガチャしてるなぁー。
もっとシンプルがよいなぁ

499. 匿名 2018/02/28(水) 13:53:02 

ウのたぬき、運動神経がいいってマジ?
見えないw
たぬきが森の妖精が味方っていうのも……

500. 匿名 2018/02/28(水) 13:53:11 

>>489
ジバニャンではない

“東京五輪のマスコットキャラ 市松模様を取り入れた「ア」案に決定” の続きを読む