1. 匿名 2018/02/26(月) 10:15:05 
平昌五輪で大健闘となったカーリング女子でしたが、彼女たちを「嫌い!」という女性が増えているとか。いったい彼女たちはカーリング女子のどういったところに怒っているのか……?
カーリング女子 嫌い
 Googleではなく、Twitterの検索窓に「カーリング女子」と入れると、次の単語候補にはなんと「嫌い」という言葉が出てくるではないですか!
「カーリング女子のおやつタイム? で食べてた者が売り切れ続出だとか そういうの本当に嫌い」
「カーリング女子嫌いなんやけど誰かわかってくれんの?」
「テレビでカーリング女子の試合がやってて音だけ聞いてたらしんだけど『なんかムカついて消した』と言ってた」
「体育会系団体競技系女子特有の、気の強い物言いとお互いの変に気を遣ってる感じが『めちゃ嫌い』」
「正直苦手…嘘。けっこう嫌い」
「よく見たら全然美形じゃないのに化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして過去五輪でメダル取った事ないのに私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」
「カーリング女子のもぐもぐタイムてなに。ネイルしてスポーツしないで。カーリング女子のあの勘違い感、めっちゃ嫌い」
 ……出るわ出るわ、罵詈雑言の嵐。
 アカウントをひとつひとつ確認してみましたが、書いているのはほぼ女性であることが判明(中にはネカマもいるかもですが)。
 どうやら、ある一定の層の女性にはカーリング女子の言動がカチンコチン来るみたいです。出典:www.sankei.comこの記事が5ちゃんで話題になっているみたいですが…みなさんはどう思いますか?
2. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:04 
                興味ない                
3. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:07 
                女にしかわからないであろう、あざとさは感じる。                
4. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:09 
                わかる!柳原可奈子に似てる人がなんかムカつく。                
5. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:13 
                私は好きだよ!
銅メダルおめでとう!                
6. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:36 
                どうも思ってない。                
7. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:37 
                ただの嫉妬でしょう。                
8. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:39 
                モグモグタイムいらねー                
9. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:40 
                べつにいいじゃんね(笑)
女の子だしネイルやピアスくらいするし。それでモチベーションあがるならなおさらいーんじゃない?                
10. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:46 
                嫉妬                
11. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:47 
                メダルはすごいけど、可愛いとは思わないな                
12. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:49 
                どうも思わない!
銅メダルおめでとう!ただそれだけ。                
13. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:49 
                女ってね、チヤホヤされてる女が嫌いなだけだよ。
めんどくさいねー女って(^^)                
14. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:52 
                すごいとは思うけど、騒がれるほど美人では、、                
15. 匿名 2018/02/26(月) 10:17:54 
                あー、なんかわかる
見てないけどわかる                
16. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:06 
                えっ?
性格悪いねー
可愛くて癒やされたよ!                
17. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:06 
                女は妬む生き物ですね
普通に綺麗にメイクして何が悪いの?
ブスな女芸人に抱く感情と真逆の感情ってことかな                
18. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:09 
                え
素直に応援してやれよ。
こうゆう女の方が嫌いだわ。                
19. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:15 
                頑張ってメダル勝ち取った選手に嫉妬するなよ                
20. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:18 
                出た出た 反勢力
ただのクレーマーじゃん                
21. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:19 
                そだねー                
22. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:31 
                ある一定の層って?
がるちゃん民??笑                
23. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:39 
                私は好き!                
24. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:39 
                若い女性はオシャレしたい!
だからいいじゃんかぁー。                
25. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:46 
                叩いてる人の容姿や性格より絶対いいと思います                
26. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:48 
                銅メダルおめでとうございます!いろいろと話題になったおかげでカーリングの面白さを教えてもらった!お疲れさまでした。                
27. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:55 
                えっ、私は普通にほほえましいんだけど、世の女性は嫌いなの??                
28. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:59 
                すごい選手なのもわかってるんだけど、
ノリがね、jkみたいで、、、                
29. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:59 
                カラコンで目でかくしてるのが気になった                
30. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:00 
                みんな心が荒んでるなぁ。。。                
31. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:02 
                可愛くはないね                
32. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:03 
                まぁ確かに自分たちは可愛いと思ってそうだよね。
日本に帰ったらアイドル扱いされるってわかってるよね。                
33. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:06 
                みんな歯綺麗だな~って思いながら見てたw                
34. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:08 
                メイクやおしゃれ、栄養補強のための補食には何も思わないし競技中の彼女たちは素敵でした。
だけど、選手紹介でのうるさい笑い声や変なアニメの真似事、表彰台の上でのスマホ自撮りはいかがなものかと思いました。他のメダリストたちと格が違うなと…残念です。                
35. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:10 
                インタビューで、相手がミスってくれてーとかの言い方はどうかと思った。
女とかじゃなくて、人としてね。
確かにそうなんだけど、もう少し人前にでるなら賢い喋り方できないのかなって…                
36. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:18 
                嫌いになるまで見てたんだなw                
37. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:20 
                銅メダルとったからね。でも、ブスだからイヤだって?それは性格悪いだろ                
38. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:25 
                メダリストに嫉妬は付き物なのかねぇ
日本人として誇りに思うけどな                
39. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:27 
                北海道の女は肌きれいだけど性格は腹黒そう                
40. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:28 
                メディア意識してるのがすごく嫌悪。                
41. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:32 
                人気ある人なら大抵アンチも湧くでしょ。
しかもアンチは一般人と比べて無駄に声デカイから目につきやすい。
それよりTwitterは「○○嫌い」って検索候補に出さないようにしてくれよ。
いちいち人の名前検索するとこれ出てきて気分悪くなるんだけど…                
42. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:36 
                嫌いと言ってる女はこの人達より顔面偏差値低いと思う
出典:www.hochi.co.jp                
43. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:38 
                ニコニコしてて可愛かったけど。女は愛嬌の意味がわかった!                
44. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:44 
                ガル民のことじゃん。
ただの妬み。                
45. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:44 
                もぐもぐタイムとか訳わからん
男子カーリングもゼリー飲料タイムあったぞw                
46. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:46 
                女だけど、けっこう好き
メディアがもちあげてなでしこのようになって欲しくない                
47. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:46 
                メダル獲得したのはすごいと思うけど、メダル貰う時の私語が多すぎてちょっと残念だった。                
48. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:49 
                え?試合の度に和んでたよー
緩くて好きだけど、、                
49. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:54 
                これ叩いてるの同年代かな?おばさんだったら年下の子に対してみっともないね。                
50. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:55 
                女性としてキレイに見られたい
気持ちはわかるし、しかもお年頃でしょ。
だから彼女たちがいやなんじゃなくて
取り上げすぎてるテレビがいやだ。
なんで彼女たちばかり?
51. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:56 
                道産子のイメージが悪くなった                
52. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:56 
                >>13
それだよね結局。ちやほやされて、かわいいって言われてる女性が嫌いなんだろうなって思っちゃう。                
53. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:58 
                自分はどーなんだ?って感じ。                
54. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:00 
                吉田ちなみさんのディファインコンタクトが不自然で気になる                
55. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:02 
                え、オリンピック選手って美形じゃないと許されないの?
しかもオシャレしたらしたで叩かれるの?
流石に言い掛かりが酷いでしょ。
ここまで来るのに凄い努力をしてきた人達なのに。                
56. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:03 
                ネイルしてスポーツしたら駄目なの?
なでしこジャパンもネイルしてるよ。
まあお菓子バカ売れはバカみたいだと思うけど、それ選手達のせいじゃないじゃん。勝手にミーハーが買ってるだけなのに。笑                
57. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:09 
                カーリング女子が嫌いなだけではなくカーリング女子がチヤホヤされてるのが嫌いなように見える
つまりは僻み                
58. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:11 
                棚ぼたで銅メダルだろうが。                
59. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:14 
                嫌な記事。メダルとった選手に敬意を払えないの?                
60. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:16 
                ちやほやされてる?されてなくね?                
61. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:17 
                >>49
おばさんはほほえましく思ってるよw                
62. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:21 
                普通に喋ってただけなんだけどね。
63. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:25 
                女の妬み怖いね…
64. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:27 
                とにかく声が甲高くてうるさい                
65. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:34 
                私は好きだよ
おめでとう                
66. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:35 
                カーリングの人たちはどうも思わないけど
高木選手(妹)がどうにも好きになれない                
67. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:41 
                芸能人とかと比べて綺麗とか言ってるわけじゃない。
五輪代表選手で、チームワーク良く、一緒懸命プレイしてる姿が綺麗なんだよ。                
68. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:57 
                それよりガルちゃんで職人とかいって調子のって選手の写真にヤップヤップ叫んだセリフのせたりしてた方がウザくてカーリング嫌いになりそうだった                
69. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:00 
                メイクの事を言う人の気持ちが分からないわ。
カラコンしていたって良いでしょ。
批判的な人は嫉妬にしか見えないです。
銅メダルおめでとうございます。                
70. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:00 
                性格悪いな
それしか言えん                
71. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:03 
                ピュアな私にはわかんないな(*´꒳`*)さ、私ももぐもぐたーいむ                
72. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:04 
                は?そんな人いる?                
73. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:14 
                美人か可愛いかは個人の意見だけど
もぐもぐタイムもテレビが勝手に言ってるだけで「正式にはハーフタイムです」って自分達で訂正してるし、なにより女性が多数集まってギスギスしてない仲良い感じが見てて和むな。                
74. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:15 
                ガル民って吉田沙保里さんとか澤穂稀さんとか好きだもんねw
分かりやすいよ                
75. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:20 
                キャピキャピしてるのに加えて
メイクバッチリで可愛く見せようとしてる所とか
微妙な顔面レベルとか
もぐもぐタイムとか
マスコミにチヤホヤされてたりとか
色んなところがね                
76. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:28 
                アスリートに何求めてんの?お前らが努力して銅メダル取れるなら文句言えばいいよ。口だけ能無しババアのくせに                
77. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:29 
                はっきり言って、全員ブスですよね
がんばったとは思うけど                
78. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:32 
                カー娘批判派代表は上西小百合ということで・・                
79. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:34 
                感動した!好き!回りも文句言ってる人みたことないわ。
ごく一部の妬みをわざわざ取り上げて、なんか変な記事だね~                
80. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:36 
                やってみたら大変なんだろうなと言うのは
頭では分かっていても、
どうしてもカーリングをスポーツと思えないので、
今回のオリンピックでは一度も見なかったのですが、
おやつタイムってなに?
そういう部分も放送してたってこと?
そうだとしたら
そういう編集をしたテレビが悪いんであって
この人たちが悪いのではないような気がするが。
そう言いつつも、
実際見たら私もイラッとしたかもね。
やっぱり見なくて正解だった。                
81. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:37 
                妬みじゃないんじゃない?
透けて見えるものが不快なんだろうよ                
82. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:37 
                まぁよく見るとかわいくはない
ブスじゃないだけ
けどスポーツ選手だし、マスコミに持ち上げられすぎただけだから嫌いとか言うのはちょっと違う                
83. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:40 
                ブスがチヤホヤされると必ず僻まれるよ                
84. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:53 
                私は嫌いじゃないです。だから
こういう一部の意見を全女性の意見だという風に広めるのを止めてほしい
85. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:53 
                報道が悪い。
もぐもぐタイムとか方言とか女性が嫌悪する所ばかり注目して…
本人たちもなでしこのようなキャラの人がいるね、おちゃらけてる感じの。そういう人は純粋に応援してる人からもちょっと…と思われてそう。                
86. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:54 
                メダル取った後のインタビューの最後に
「○○見てるー??」とかカメラに向かってワイワイやってて、少しうざく思った                
87. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:55 
                余計な会話の音声なしだったらよかったんじゃない?普通のスポーツみんな喋ってるの流さないし。なんだか競技っぽくないよね。                
88. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:57 
                >>42
この人が率先してカーリング女子を叩いてそう                
89. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:58 
                高梨沙羅ちゃんのお化粧のことも叩いてたもんねぇ
90. 匿名 2018/02/26(月) 10:21:59 
                韓国のイチゴが美味しい発言だけはもやっとした
あとは、好きだよ                
91. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:01 
                真央ちゃんも好きだよね。                
92. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:02 
                >>66
私は高木選手(姉)と女子高生のスノーボーダーがなんか嫌い                
93. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:04 
                >>42
嫌いとか言ってるの、全部この人なんじゃない?                
94. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:09 
                マスコミが変な持ち上げ方をするからでしょ
自分は銅メダルおめでとうとしか思わないけど                
95. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:16 
                メダルの快挙は素晴らしいと思う。ただ、マスコミに試合には不必要なところまで取材されて悪目立ちした感は否めない。                
96. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:24 
                ソルトレイクの時はひどかった寿司食いてぇ寿司カーリング女子・寿司くいてぇ寿司 ・ちょおハラへったぁ~ ・あーら今日もおいしそうだねぇ ・酒のみてーぇ と発言。負け試合。おまけにギブアップ。 他 ・ジャストに出たい ・適当でいいよ~ ・大会期間中に茶髪を更に茶髪に染め直す などもあり。 ☆長野オリンピック代表の敦賀のコメント☆ 君達はマイクついていると知らなかったんだろうけれど(苦笑 酒とか寿司とか(若干沈黙)・・・・まぁリラックスしていたのかな?(苦笑                 
97. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:26 
                夫がデレッとしながら、あ、もぐもぐタイムだって言ってたからゾッとした。
悪いのはカーリング女子ではなく、変にもぐもぐタイムとか名付けたりそれを愛でるキモいうちの夫みたいなバカ。
この人達は何も悪くない!                
98. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:33 
                にっこにっこにー(ニカッ)
99. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:33 
                たいして可愛くないのに男どもからチヤホヤされてるってことで特定の層には気に入らないんだろうね。                
100. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:41 
                >>66
え、なんで??                
101. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:42 
                見ていたけど特に何も感じなかったなあ。ただマスコミが、そだねーをピックアップする所は嫌だった。   そこじゃないよね?と思う。                
102. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:53 
                ヤーヤーヤー                
103. 匿名 2018/02/26(月) 10:22:58 
                メダルには嫉妬しないよ。
自分がオリンピック選手なら嫉妬するけど。
104. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:13 
                メダルはおめでとうと思うし、化粧がどうたらとかはどうでもいいけど、もぐもぐタイムやらそだねーでチヤホヤ?ピックアップ?するのはちょっと嫌。
ってかうざい。。                
105. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 
                高木姉妹や小平さんらはすっぴんで体鍛えて自分らとは異次元のいかにもアスリートだけど、カーリングはあれぐらいなら自分らにもできるんじゃない?大してストイックじゃないよね?と思ってしまうんだろうね。あれがめちゃくちゃブスなら違う意味で異次元たから嫌悪感ないんだろうね。
凄く尊敬するか凄く見下すかの要因がないとダメなんだよね                
106. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 
                >>92
まさかレイラちゃんのこと!?
あのあどかなさの何が気に入らないのか分からない                
107. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:23 
                そだねー                
108. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:38 
                まあチヤホヤされるのも今だけでしょ
みんなマリリン?とかいう前回騒がれてた人のことすっかり忘れてたでしょ
それと同じ                
109. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:38 
                もぐもぐタイムってこの人達じゃなくても前から言われてたよ
将棋の藤井6段が途中でチョコレート食べてるときに、もぐもぐタイムとか言われてたもん
110. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:40 
                凄く可愛いと思っていたので、そんな意見があることにびっくりしてます!!!
もぐもぐタイムとかめっちゃ可愛くないですか?                
111. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:46 
                叩かせるためにこのトピを採用する管理人が一番性格クソだな                
112. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:48 
                リーダーが昔マリリンとか言われてその時代スポーツニュースの時にカメラに向かって「みんな大好きだよー♡」って手振ってた時から嫌いだった                
113. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:48 
                キモい(|||´Д`)                
114. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:04 
                >>90
えーっ!!あれ韓国のイチゴだったの?
ヤバイ!土壌とか水とかこわすぎる。
よくお腹壊さなかったね。無事でよかった!                
115. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:16 
                まっくろに日焼けしてたソフトボール部の類いは嫌いな部類だろうなとは思うw                
116. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:17 
                これで「北海道の女嫌い」とか言い出すのは意味不明。あなたの県にもいろんな人いるのと同様に北海道だっていろんな人いるでしょう。笑                
117. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:22 
                緩そうだし、やるんだったらカーリングだなと思ってた                
118. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:31 
                サンデーモーニングの張本のジジイと一緒だねw                
119. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:38 
                >>34
うんうん
見た目とかはどうでもいいけど、態度がね私も嫌い                
120. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:38 
                カーリング嫌いな人を性格悪いねと叩く人も
安藤美姫の事は心置きなく叩くくせに                
121. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:40 
                >>77
あなたの顔が見たいわw                
122. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:45 
                こういうの見て、やっぱり女って性格悪いなwって言う男が嫌い
別に私は嫌いじゃない、というか興味ないから一緒にしないで欲しい
123. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:48 
                わかる。
段々不快になってきた。
あざとい?
表彰式で、吉田姉がうるさかった。
デカイ!本物?とか。
あとインタビューで本橋選手の事を麻里ちゃんって呼んでたのは違和感。
仲良しなのはいいんだけど、あなた達日本代表のメダリストですよ?部活じゃないんだからって思った。                
124. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:50 
                えー!純粋に応援してたけど!ww
日本代表になるまで大変な苦労あっただろうし
勝ち抜く実力あるし何を敵視する必要あるの?
125. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:51 
                カーリングはビジネス仲良しって感じ
この人絶対いい人そう!って思えたのは小平さんだけかな                
126. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:51 
                女子カーリングを見て、北海道弁がウザいと感じるようにはなった。                
127. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:54 
                友達とそだねーを真似して言いまくってます笑。
可愛いですよー!                
128. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:55 
                そだねー
もぐもぐ
↑このワードすごくイライラする
この人たちにじゃなくてね                
129. 匿名 2018/02/26(月) 10:24:56 
                女の私にもわかんないわ…
化粧もピアスもネイルも、なにも気にならなかった。競技の邪魔にならないからしてるだけだろうし。
あざとい系の女は好きじゃないけど、ただチームワーク良く、明るく楽しくやってただけでこの人たちに対して別にあざとさは感じなかった。                
130. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:07 
                そんなこと言ってるのひねくれた人だけでしょ。大半の人たちは、頑張った彼女たちを讃えてるよ。                
131. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:07 
「よく見たら全然美形じゃないのに化粧やピアスで女子力必死に高めてやっとこ可愛い風にして過去五輪でメダル取った事ないのに私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」
完全に僻みじゃん 笑
ずっと努力してきて勝ち取った晴れ舞台で誰よりも輝いて何が悪い?
好きにおしゃれして何が悪い?
必死に女子力高めてってお前の勝手な妄想だろ                 
132. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:14 
                雰囲気は吉岡理帆が5人いるみたいな感じ。                
133. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:16 
                カーリングってスポーツって感じしないし、いつもダラダラ喋ってるから緊張感もなく見ててつまらなかった
134. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:20 
                もぐもぐタイムもそだねーも本人達が前面に押し出したことじゃないのにね。
メディアに注目されたり、可愛いとちやほやされただけで叩きたくなる一定の同性はいるよね。                
135. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:39 
                ノリが苦手。試合中の真剣な場面で笑ってたり、笑顔でいることは大事だけど今はちがうんじゃないかと思った。                
136. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:41 
                女って○○なくせにとかそんな風になっちゃうんだよね。可愛くないくせにとかスタイル悪いくせにとかニコニコ可愛く仲良く楽しそうにしていてもてはやされているのを見ると感情を掻き乱される(劣等感を刺激される)んだろう。カーリング女子たちに罪はない。                
137. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:42 
                このカーリングチームはスポ根風味がなくて純粋にスポーツを楽しんでる感じがして好きだけどな                
138. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:46 
                カーリングが一番おしゃれできる感じはある。                
139. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:50 
                あのゴリラの炎上に乗っかった記事かな?                
140. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:52 
                むしろ多少気を使って綺麗でいてほしいと思う。特にオリンピックとか世界の綺麗な選手たくさんいるし。見た目は関係ないけどテレビに映るしね、私はこの人達そういう面でも結構好きですけど…                
141. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:55 
                >>123
えー、私は麻里ちゃんって呼んでるのがいいなーって思った
距離感が近いんだろうな、それだけ仲良しなんだなって
いろんなとらえ方あるねー                
142. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:58 
                こういう人たちがちやほやされて勘違いして露出が高い写真集とか出さないことを願うよ                
143. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:11 
                イチゴは選手村で用意されてる食べ物持ってきてるんだよね。だから何食べても基本韓国のもの                
144. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:14 
                え?可愛いと思ったけど
なんか高校のクラブ活動みたいで。
なんとなく吹奏楽部っぽいノリのように感じる。
145. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:17 
                モグモグしたっていいでしょ
お腹空くだろうに                
146. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:20 
                このトピは荒れる                
147. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:22 
                いや〜でも自分がオリンピックに出て全世界に発信されるとしたら私だったらメイクがんばっちゃうけどな〜w                
148. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:23 
                叩いてる人って絶対ブスだと思う
私まぁまぁ美人だからなんとも思わないもん
叩く気すら湧かない                
149. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:28 
                マリリンのカメラを意識している感じがあざとい                
150. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:28 
                私は別に方言、休憩中のおやつタイムは何とも思わなかったよ。
銅メダルおめでとうございます。                
151. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:30 
                >>106
あの横髪チョロリンがイラっとする                
152. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:33 
                嫌いって叩いている人たち、だったら自分もオリンピック出てみなよって言いたい。
私は頑張ってる姿をみて凄いなって思った。
嫌いだったら検索すらしたくないわ。
こんなんだから世の中からイジメってなくならないんだろうね。                
153. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:39 
                メディアが勝手にしたこと
この人らよりメディアにイライラするわ                
154. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:40 
                そう言えば4年前はおやつタイムなんて映した記憶がないよ
本橋たちも必死にやってたような気がする                
155. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:41 
                純粋にスポーツを応援できんかね。同じ女だけど、これだから女は…。                
156. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:42 
                メダルはうれしいし、嫉妬してると言われるのも認めるけど、目いじってる人2人いるのが気になる
いじってるのにかわいい扱いを受け入れる人が嫌
157. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:43 
                >>111
いやほんとに。
荒らすためにトピたてたのかってのよくありますよね。                
158. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:54 
                柳原可奈子に似てるお姉ちゃんの方が
両腕を曲げてワキワキしながら
ナイスショットのときにブリブリするのが気にはなっていた                
159. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:02 
                北海道というか田舎にはこの手のタイプ多くない?
これでも非難されない大らかな土地柄なんだなーと思ってみてしまう
160. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:02 
                ほんとオリンピック期間苦痛だった
こういうトピを待ってた                
161. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:04 
                私がカーリング女子だったら、カーリング人気が高まるのは嬉しいけど、
スポーツ界ではかわいいとかで持ち上げるのはやめてくれって思う。
ましてや、韓国人気の美女に選ばれるなんて嫌だ。                
162. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:23 
                >>45
男子は男子で腐女子のネタにされてて可哀想だっわ                
163. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:24 
                >>49
同年代ならいいのか?
あなたもおばさん叩きたいだけじゃん
164. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:26 
                自分の顔を鏡で見て、ブスが映ってるから。
165. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:28 
                純粋に応援できない人、何かしら文句付ける人って
自分の生き方や生活や心に余裕が無いんだと思うよ
可哀相な人種って思ってる                
166. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:32 
                そりゃ芸能人やモデルさんと比べたらかなわないけど、お肌綺麗でニコニコしていてみんな素敵な美人さんだと思ったけどね
アスリートを僻む人ってなんなんだろ                
167. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:34 
                >>144
それが嫌
他のアスリートたちと違いすぎて                
168. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:37 
                私は好きだけどなー
将棋の藤井くんを叩いてるひとに
似たものを感じる                
169. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:42 
                女とは詰まる所、妬み嫉みである
と思われても仕方ないレベルの見事な妬み笑                
170. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:44 
                まずスポーツ全般興味ない人からしたらどうでもいい                
171. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:46 
                オリンピックになんでこの競技が入ってるのか疑問                
172. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:47 
                みんな同じ顔に見えた                
173. 匿名 2018/02/26(月) 10:27:55 
                >>97
ほんそれ
自分から見たら妹みたいな年の差だから、かわいいって感じるしみんな好き
ただマスコミとかが変な持ち上げ方したりネットのノリをテレビに持ち出したりするのが腹立つし、それに乗っかる人が多いのがね…
かわいいって思う一方、アスリートだと思ってるからそういうのやだな
自分の身近な男の人がそういうバカなノリ喜んでたらがっかりする
カーリングの子達は悪くないよ                
174. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:01 
                >>152
とか言いつつ女子アナや受付嬢は叩くんでしょ?
頑張ってるのはみんな同じ                
175. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:02 
                >>96
それは酷いねw                
176. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:05 
                メイクもネイルもアクセサリーも別にいいと思うよ。あんなにドアップで映されるんだし。
でもカラコンはやめて欲しかった。怖いから苦手。                
177. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:10 
                >>81
あなたには何が透けて見えるの?
もしかしてテレビに反射した自分の顔??                
178. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:16 
                可愛くないって言ってる人大体アラサーアラフォー独身じゃない?                
179. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:22 
                >>149
試合後のインタビュー、泣いたあとだからまつげ気にしてるのがバッチリカメラに映ってたw                
180. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:27 
                これこそ「嫌なら見るな」だよね
文句言ってる人は旦那や彼氏が見ててチャンネル変えられなかったのかな?
それでムキーッ!私の方が可愛いもんっ!となってる。                
181. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:33 
                自分たちの魅せ方は意識しているんだなあと思った
そこから、あざとさが滲み出てるように感じたり、女子のノリが軽く見えてしまった
すぐ嫉妬とか決めつける人いるけど、全く違うわ                
182. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:34 
                スポーツ選手は可愛くなければ駄目なの?
化粧やカラコンしたら駄目なの?
おしゃれしてスポーツしてても良いと思うけど。
カーリング初のメダルなんだから、おめでとうでいいのに。何でこんな記事書くのかなー                
183. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:43 
                すっぴんで野獣みたいな空気感でないと褒められない。女らしさが垣間見えると叩かれる。夏のオリンピック種目もね。
これ、なんでだろうね                
184. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:50 
                あー私もカーリングやっとけば良かったよ。全国から可愛いって言われて注目されるし、メダルの報奨金もらえるし。。                
185. 匿名 2018/02/26(月) 10:28:57 
                本橋麻里と片瀬那奈って似てると思ったんだけど
昨日のテレビでツーショットあったのに誰も触れなかった
私だけ興奮しちゃったよ                
186. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:01 
                女子ばっかりじゃなくて男子ももぐもぐさせてやりなよ。                
187. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:03 
                選手達のネイル可愛かったな〜
おしゃれってモチベーションが上がるんだよね
こぎれいにしてスポーツしたらいけないの??
いちごが食べたい。今日買ってこよっと                
188. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:08 
189. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:15 
                周りが悪いわ。
彼女達はアスリート。                
190. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:24 
                街であったら、ただの・・・                
191. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:34 
                好きな人も嫌いな人もそりゃいるだろうけど、わざわざ嫌いって意見を検索して集めて記事にするってどうなのよ。
記事になったら本人たちも知ることになるかも知んないのに。                
192. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:34 
                男にもウザい調子に乗るならと思われてるよ
うちの旦那や会社の男の人たちは嫌ってる
旦那なんか私がカーリング見てて「そだね〜」て聞こえた途端に耳塞いでたw                
193. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:36 
                スポーツ選手にブスとか容姿のことを
あれこれ言う人の気が知れない。
どこ見てんだ                
194. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 
                >>34
容姿で叩く人は意味不明だけど
この人の言いたいことはすごく分かる
メダルもらっても芸人かっていううるささで
終始キャピキャピ高校の部活じゃないんだからさ
さすが田舎の一般人                
195. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 
                羽生君と宇野君のタンゴ鼻にしか目がいかないのでカーリング興味ない                
196. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:38 
                女子です!って感じが前面に出てるからかなぁ。
インタビューも、アスリートというよりキャピキャピOLが話してる感じだった。
同じチームで代表でもある人を「まりちゃん、まりちゃん」って公の場で言っちゃうとことか。
メイクやネイルは可愛いな。似合ってるなと思います。
197. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:40 
                >>184
あなたは可愛くなさそうwww                
198. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:41 
                注目されてるのももぐもぐとかそだねーばっかだよね
199. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:43 
                人間誰しも好き嫌いはある
だからってそれをわざわざ記事にまでする方が悪い
しかも五輪終わったばかりのメダリスト相手に                
200. 匿名 2018/02/26(月) 10:29:51 
                そだねージャパンが嫌いなのではなくカーリング自体が苦手
声の掛け合いがうるさ過ぎて男子も女子も途中でチャンネル変えちゃった                
201. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:26 
                モグモグタイムというネーミングはどうかと思うけど、インタビューで言ってたけど、カーリングは3時間くらいやるからハーフタイムの時に甘いものを食べて集中力を切らさないようにしてると言っていたよ。                
202. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:26 
                馬事雑言は誰でも言えるけど
メダルを取れるのはごく限られた人だけ                
203. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:27 
                普段なんの努力もしてない女が、普段死ぬほど努力して世界3位になった人らを妬んでるという、醜すぎる恥ずかしすぎる感情。                
204. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:34 
                >>183
答えは嫉妬ですよ                
205. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:36 
                >>115
私は日焼けした女子スポーツ選手の事も嫌いです                
206. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:39 
                そだねーは女同士でスポーツする上で感じ悪くならない為の良い例だと思って勉強になったよ。
勝負してるんだから意見の食い違いも絶対あるだろうけど、明るい声でそだねーって言われたら雰囲気変わるじゃん。
チームワークがないとやってけないんだから、不穏にならない為の秘策だよ。あれは。                
207. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:40 
                マリリンって富士額だね。
小川真由美に似てる。                
208. 匿名 2018/02/26(月) 10:30:51 
                容姿とか全然良し悪しはわかんないけど、このでっかいおはじきみたいなゲームをオリンピック種目にしないで!こんなくだらないゲームで通常のTVも観れない時あってそっちの方がむかつく!                
209. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:10 
                他の競技の女性選手はほぼノーメイクで、試合中真剣な顔をしてるのに、カーリングの人たちはメイクして笑ったりして、スポーツなのに不真面目みたいに見えたのもある気がする                
210. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:14 
                >>191
そんなことあんたが心配するのは何で?
嫌われてるのは事実なんだからしゃーない                
211. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:20 
                どうせひねくれた性格の人らだろうね                
212. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:35 
                藤沢さんは化粧薄いよね?                
213. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:35 
                みんな性格悪いなーーww                
214. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:48 
                小平さんに高木さん、
金メダルおめでとう❗
あ、カーリング銅メダル
一応おめでとうございます…                
215. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:48 
                >>126
そんな悲しいこと言わないで〜
ウザがられるために訛ってるんじゃないからさ〜                
216. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:51 
                >>181
はい。それが嫉妬です。                
217. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:53 
                >>205
えー笑
冗談だよね?なにその言い掛かりみたいな好き嫌い                
218. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:59 
                冬季オリンピックはカーリング以外、命がけの種目だかは叩きづらくて、唯一身近なカーリングを叩く叩く奴を選ぶ人が誰よりも出来損ない。                
219. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:00 
                いいと思うなー。
一昔前の、スポーツ選手はすっぴんでショートカットじゃなきゃダメ!みたいなほうが嫌だ。                
220. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:06 
                逆に男にはウケが悪そうな羽生くん                
221. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:14 
                見なきゃいいのに
オリンピック、気がついたら終わってた
パシュートだけたまたま見れたけど、面白かった                
222. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:15 
                そだねーは訛りなんでしょ。訛りまで否定して叩くとか人格疑うわ。                
223. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:22 
                おやつがどうとはか、マジでどうでもいいと思ってるけど、それはマスコミが勝手に報道してるだけだから本人は悪くないでしょ。内村航平の時のブラックサンダーとかもどうでもよかったもんね。                
224. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:39 
                スポーツじゃないみたいにいう人いるけど、私なんか一部屋雑にモップかけただけでぐったりだよ
30メートルあるレーンをごしごししまくるとか何の罰ゲームだし、スポーツだよ十分                
225. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:39 
                韓国のイチゴってとちおとめを始め、日本の品種が流出したもので輸出しまくってるらしい
韓国のイチゴは(日本の努力の結晶だから)あまい
226. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:42 
                可愛らしい笑顔で日本の好感度を上げたね。
でも日本の苗木をパクって訴訟おこされてる韓国苺を「お気に入り」発言はスポンサー全農としてはどうなのか。                
227. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:46 
                >>181
いえ、それは嫉妬ですよ。認めたくないんだね。                
228. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:48 
                男受けする女はガルちゃんでは確実に叩かれる                
229. 匿名 2018/02/26(月) 10:32:50 
                >>153
同意。彼女達は悪くないのにメディアが過剰報道するから叩かれる。
北朝鮮の美女応援団の報道も要らん。                
230. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:02 
                石投げた後の掛け声がなんだろう
やー!やーーー!やーーーーー
みたいな                
231. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:07 
                北国だからかみんな肌キレイだと思って関心しちゃった
やっぱり化粧下地が重要なのかな
あと勝利後のインタビューで、みんなの髪の色が思いのほか明るかったのが意外だった                
232. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:12 
                韓国カーリング女子の「メガネせんぱい」とかも取り上げる意味が不明w                
233. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:22 
                叩いてる人達は海外の化粧やマニキュアしてる選手達のことも、もちろん不快なんだよね?
まさか日本の選手だけじゃないよね?                
234. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:24 
                8年前?のオリンピックで金メダル取ったスウェーデンの選手たちがニコニコ楽しそうに試合してたのを見て、自分たちもそうしようって思ったらしいよ
何も知らないのにさも全部知ってるかのように叩いてるよねみんな                
235. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:28 
                >>183
野獣じゃなくても真央ちゃんみたいな女女してない感じの人じゃないと叩かれないでいられない                
236. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:43 
                >>231
そもそもウィンタースポーツの人ってみんな肌がきめ細かくて綺麗な感じがした
小平さんとかも肌つるつる~って思った                
237. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:51 
                みんなそんなに見てるの?
私カーリング興味なくて全然見てないけど、もぐもぐタイムって何??                
238. 匿名 2018/02/26(月) 10:33:52 
                叩いている人たちは化粧しないで仕事いくんだね。
そして、自分と似てるところがあると叩きたくなるって聞いたことがある。                
239. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:02 
                競技中のテレビの音声はもう少し絞った方が良かったかも                
240. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:03 
                >>219
それは50年前の話ですか?www                 
241. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:19 
                確かになんかムカつく。
小平さんとかパシュートの人たち、高木姉妹が素敵すぎる。                
242. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:25 
                お洒落してもやれるぬるい競技なんでしょ?
カーリングって。
だったらお洒落しても良いと思うけどな。
ブスだったらやっちゃダメって言うなら殆どの日本人は寝起きの寝癖だらけの臭い汚い格好しなきゃいけなくなる。
243. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:26 
                >>237
見てない人は関係ないんだよ                
244. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:28 
                >>178
多分同年代じゃないかな?
歳離れてると若い子には勝てないとわかるからもはや嫉妬とかなくなる。むしろ女子力高くて可愛いなって思ってるくらい。                
245. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:33 
                岡村がラジオで方言が可愛い可愛い言ってた。
ああいうおっさんにモテそうだよねwww                
246. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:40 
                >>187
スポーツ選手、アスリートだと思ってないな
あんなもんに
あの女たちは腕立てすら出来ない
247. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:43 
                やっぱり始まったこの手の話題。
こういうトピックやめようよ。                
248. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:45 
                >>185
シューイチでマリリンとか呼ばれてた人?
マリリンてコーチだと思ってた
コーチじゃないの?選手なの?                
249. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:52 
                そだね。ネットだとよく書いてたけどなー。使いにくくなった                
250. 匿名 2018/02/26(月) 10:34:57 
                >>154
映してなかっただけでしょw
おやつタイムじゃなくハーフタイムです                
251. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:03 
                >>192
そだね〜だけで耳を塞ぐなんて、心が狭い旦那さんだね?!
252. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:05 
                過去五輪でメダル取った事ないのにって何?
いいがかりじゃん                
253. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:11 
                ほかの選手と比べると
地元仲良しサークル県大会感が凄いんだよね
緊張感とか受け答えとか。。。                
254. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:12 
                マスコミの報道が悪いよ。NHKのテレビ欄もすごくアホみたいだった。そだねー。モグモグタイム、今日のおやつは?みたいな感じでひいたもん。そもそも栄養補充なんて、どのスポーツもよくしているのに、何であんなに取り上げたかわからん。テニスも普通にバナナやウインダーゼリー食べてるし。メイクは他所の国の人が濃かったぞw
255. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:13 
                「カー娘。」とか「もぐもぐタイム」とか「可愛い女子」扱いを始めたのはマスコミであって、本人たちが要求したわけではないのにね。
面倒くさいね。                
256. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:17 
                オリンピック出れる人素直にすごいと思う
私はウォーキングすら1年間毎日続かない
いろんなものを犠牲にして、練習に励んで来ただろうから、単純にすごい                
257. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:21 
                化粧もネイルもいいでしょ、汗だくになる競技じゃないしその方がモチベーション上がるならその方がいいし。海外の選手も普通にばっちりメイクだったよ?それで非難してるのは時代遅れのおばさんか嫉妬でしょ?
あんな長時間の頭脳戦糖分補給して何が悪いの?藤井六段の勝負メシは良くてカーリング女子のおやつタイムはダメなの?
とりあえずメディアのせいもでかいと思う。                
258. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:21 
                ほんとこーゆー嫉妬前回の女無理
暇なんだよ                
259. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:24 
                >>192
あなたの旦那みたいな人大嫌いだわw                
260. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:32 
                全員彼氏いそうなとこがムカつく
あとマリリンと白人コーチ、不倫してそう                
261. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:33 
                >>187
こういうのが悪いんだよ
芸能人見る感覚で見てるバカ                
262. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:38 
                私も好きじゃないけど、そだねージャパンって名前はちょっと…
そこはさすがに可愛そう                
263. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:50 
                基本ウィンタースポーツの人はチャラついた人が多い。
スノボとかモーグルとか。                
264. 匿名 2018/02/26(月) 10:35:57 
                >>114
あのいちご、韓国産って聴くと人糞であんなにもりもり育ったんじゃないかと思ってしまうわ。
いちごは土掘って取る野菜じゃないからまだしも・・
265. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:11 
                やっぱり美人だから叩かれるの? 女の嫉妬だね
韓国のキムさんもブスだったら
あそこまで叩かれてないと思うわ
出典:afpbb.ismcdn.jp 出典:img.topics.smt.news.goo.ne.jp
                  
266. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:12 
                >>34
企業チームが代表になったのと4年必死でトレーニングしてたメダリストとは違うの当たり前                
267. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:27 
                >>185
お前オヤジ?臭い出てけ                
268. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:30 
                全然興味なくて観てなかった…                
269. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:30 
                ネイルもピアスもしてるアスリートいるじゃんね。ただのいちゃもんのような…                
270. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:32 
                私もガル民だけどさ、ガル民の一部ってほんと闇を抱えて生きてるんだなって思うよ
かわいそう…                
271. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:33 
                いや~私もなんとなく好きではないなって思ってたけど、世の中の人もそうだった人多いんだ…
うまく言葉では言えないんだけど見てると「もやっ」とするんだよね…。
でも積極的に「嫌い」発言はしないけど。                
272. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:35 
                逆にストイックなメガネ先輩の好感度上がった。
真剣なんだもん。                
273. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:39 
                >>237
カーリング見てないのにこのトピは気になるんだ?変なのー                
274. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:42 
                >>209
あと、あんまり大変そうに見えない地味な競技で、自分にも出来そう、ラクそうに見えるとかね。
実際は素人がやるとキツいらしいです。あの丸い奴は死ぬほど重いらしいし、まず集中力が続かないと思う。あの重りを投げる人は普通にすごいと思います。                
275. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:46 
                >>244
でも職場で若くて女子力高い子をいじめるのもおばさん                
276. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:52 
                内面は顔に出ますよ
気をつけて!                
277. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:52 
                >>260
お前は早く幸せになれ
かっこいい彼氏ができる呪いかけとく                
278. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:56 
                でも結局銅メダルだからねー
金か銀ならすごいと思うけど、コリアンに負けた時点で……。                
279. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:56 
                >>225
散々法の不備を指摘されてたのに放っておいた方にも問題がある                
280. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:57 
                嫌われる意味が分からない。嫉妬される要素も特別ないように感じるし。                
281. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:01 
                ブラシで擦りまくるところが とても滑稽に見えちゃいます                
282. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:06 
                「そだねーJAPAN」てなんだよw
うちの地元にもしスーパー選手がでたら「あーねーJAPAN」とか「だんべーJAPAN」とか呼ばれるの?本人たちは別に嬉しくないと思うよね。                
283. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:15 
                かわいいし素直そうだし銅メダルという結果も残してる
みんな若いし完璧な振舞いを求めるのもかわいそうだと思う
ただ…相手選手のミスで爆笑するのだけはダメ
笑顔を絶やさないのと礼を欠くのは同じではないよ
いくら相手が韓国とはいえ相手も一生懸命にやってるんだから
そういうことはちゃんと省みないとただの子供                
284. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:28 
                気持ち悪いファンがいるから、それと逆に嫌うのがいてもいいわ                
285. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:29 
                >>265
え?                
286. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:30 
                TVでの紹介の仕方がおかしいと思う。
小保方の時も研究内容より割烹着とか研究室の内装とか女子力とかそっちばかり放送してたよね。
バカじゃないかと。                
287. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:33 
                >>222
別に否定はしない、北海道弁がウザいと感じるようになったって素直な感情です。
288. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:36 
                >>245
あ、「「そだねー」を期待してるのに誰も言わない」ってシューイチ見ながら夫が言ってた
男はみな方言に騙されるんだよね                
289. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:40 
                そだねージャパンww
もっと競技について放送してくれよマスゴミ!                
290. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:42 
                >>208
4年に1度、その中でも2週間程度なのに、そんなに見たいテレビあるんか?よっぽどの引きこもりやな…。                
291. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:42 
                >>244
女子力高いどころか垢抜けないなって思って見てたw
茶髪に濃いアイメイクって10年前のトレンドってかんじがする                
292. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:45 
                >>265 えっ、ブスでしょ(笑)                
293. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:49 
                「カーリングはスポーツと認めない」とか言う割に、「アスリートなのに化粧とかアクセサリーとか何なの」って言うんだよね。
良いじゃん別に、2時間以上も氷の上にいてテレビにアップが映りまくるのに、すっぴんみたいなメイクでいろってのか。それはそれで文句言うくせに。ネイルだって競技に支障なきゃいいと思うし、スノボの選手だってネイルしてるよ。                
294. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:57 
                >>257
マスコミが悪いよね。藤井君の出前のおっさんがマスコミに囲まれていてバカじゃないのと思った。
295. 匿名 2018/02/26(月) 10:37:57 
                普通っぽい子たちだから逆に好感度高いんだと思うよ
五月さんなんかとくにすっぴんぽい薄メイクだから男ウケも良いんだろうな
ほほえましく私は見ています
私はアラフォーです                
296. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:00 
                それより試合中日本も韓国もみんな骨格ストレート率が高過ぎ
でなんでかなと思った。日本はコロコロ感。韓国は太ましい感。
297. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:11 
                私はオリンピック自体には興味が無いけれど、
ニュースで日本が銅メダルを取ったと見た時に純粋におめでとう!と思ったわ。
298. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:33 
                頑張ってたから凄く応援した。
でも、これからテレビに出だすのかと思うと嫌だなと思う。
299. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:00 
                スピードスケート、フィギュアスケート、スノーボードのハーフパイプとかの分かりやすく魅せる競技だと、「これは凄い」「絶対真似できない」と素直に応援できるんだけど、カーリングは分かりにくいよね。
どれがナイスショットなのか、よく分からないし、ゴシゴシしている人も、どのくらい計算しての動きなのかも分からない。
あとちょっと和やかムード過ぎたのかな?
本当は沢山トレーニング積んでいる方達だと思うけど、それが見えにくかった。                
300. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:12 
                >>282韓国なんかニンニク少女隊だよw                
301. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:25 
                >>265
仲間置き去りの人?  パッシュートで                
302. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:29 
                最初おやつタイムテレビで日本だけうつしていなかったよね?なんでうつさないの?見たいって声が多数ありTV局を叩いていたのに、いざおやつタイムうつると、また文句いう。めんどくさいし、呆れる。                
303. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:30 
                >>299
よく分からないから素直に応援できないの?意味分からないわ                
304. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:30 
                銅メダルとれたから結果よしでいいのでは?
問題なのはとれないのに調子に乗ってCMとか出る選手の方だよ。                
305. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:34 
                え!
なんで美人さんばかりなんだろう?
肌綺麗でお化粧も上手だし、素敵だなぁって思って見てたよ。                
306. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:36 
                あの掛け声で見てる側にも作戦が伝わって面白かった!
高い声も選手達は騒音の中で、お互い聞こえるように言ってるだけなんだけど一生懸命でかわいくてよかった。早速訳の分からんバッシングとか悲しい。                
307. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:39 
                今後もし写真集とか出たら言うかもw
えー?そんなに可愛い?って。
でもってキモい夫がこっそり買いそうwww                
308. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:45 
                カーリングの選手が嫌いな訳じゃない。むしろ好き。それを無駄にもてはやすマスコミが嫌い。どの試合も平等に報道してほしい。
309. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:49 
                醜い感情むき出しにするくらいなら、テレビ消した方がいいよー                
310. 匿名 2018/02/26(月) 10:39:50 
                >>220
き って入れたらそうなるでしょw
カーリング女子って入れただけで 嫌いって出てくるのと
きまで入れてきもいって出てくるのではぜんぜん違うよw                
311. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:01 
                カーリングはスポーツなの?                
312. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:11 
                嫌いな人なんていないけどなー勝手に持ち上げて、勝手に落とす。女が叩いてるとは限らないよね、女のふりして、男がたきつけてそう。                
313. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:18 
                吉田姉妹。
美人ではないけど色気のある顔してる。
もてるだろうなぁ。
カーリング女子チーム、私は好きです。                
314. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:20 
                冬季って結構命がけで危ない競技が多いけど
カーリングってあんまり競技って感じがしない上にみんな仲良くヘラヘラしちゃってるからなぁ                
315. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:25 
                >>309
クレーマーはそのために見てるんだよ笑                
316. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:26 
                マスコミのせいでしょ。本人たちは普段の練習通りの会話をして、おやつを食べただけ。なのにテレビで「カー娘」だの「そだねー」だの「今日のおやつ」だのピックアップしてそこばかり流すから、しつこくて耳障りになっちゃったんじゃない?視聴者が「今日のおやつが気になる!何食べるの?」なんて気にする訳がない。北朝鮮のスケートの選手が日本人選手の足をつかもうとしたこととかはスルーして、カーリング女子選手が食べたおかしの話題に時間を割く。呆れるわ。                
317. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:32 
                全員ブスなら話題にしないくせに、そんな報道が嫌い。                
318. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:36 
                カーリングというかオリンピック自体興味ない                
319. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:43 
                >>80
よくわかります
320. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:48 
                嫌いではない。日々の練習も頑張ったんだろう。
ラッキー勝ちにも見えたけど、それもカーリングにおいて実力らしい。
そうか、おめでとう!
だが、滲み出る部活感。ただよわない緊張感。                
321. 匿名 2018/02/26(月) 10:40:58 
                お菓子たべてるのがなんかヤダ。メダルとってもフィギュアとかスピードスケート選手と同等の価値があると思えない。                
322. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:10 
                いちゃもん過ぎ。
高梨沙羅ちゃんのときも同じだけど、スポーツ選手はずっとすっぴん日焼け顔、髪ぼさぼさのダサい風貌でいなきゃ認められないんだろうか。
叩くのおばさんでしょ。
323. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:22 
                オリンピック選手を嫉妬から叩いてる人って大抵自分はなんの努力もしてない人
なにかに努力した経験がある人はこの人達の素晴らしさがわかってる                
324. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:26 
                平原綾香とたかみなに似てる人がいるなーとしか思わなかった                
325. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:29 
                羽生くんのときもメダルとった直後は羽生  嫌いと検索候補ででたから
騒がれると反発したくなる層がいるんだろう                
326. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:38 
                一生懸命努力して銅メダル!
すごいことじゃん!
失礼な言動やマナー違反があったわけじゃないんだし、素直におめでとうでいいじゃん!                
327. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:39 
                特に何も思わない。というよりカーリング自体に興味ない。
なんか大きいおはじきやってるだけじゃん。て思う。
スキーやスケート、スノボのようなアスリート感は感じられないよね。体型もユルいし。                
328. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:43 
                ガル民はカーリング女子みたいなタイプ嫌いな人多いと思う。
引きこもりや自分に自信ない人とか病んでる人とかが嫌いって言ってる気がする。                
329. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:47 
                皆んなそれぞれ、戦力外通告とかソチ出られなくて苦しい悔しい思いをしてきた結果の銅メダルはただただ凄いと思います。                
330. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:48 
                >>287
うん、だからあなたの心の狭さに人格を疑ったっていう感想です。                
331. 匿名 2018/02/26(月) 10:41:50 
                単純に性格が悪すぎる                
332. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:15 
                >>14
そんなに 騒がれてる?
別に 興味はないけど スポーツ選手が髪染めたり
おしゃれ頑張ってるのはいいと思うけどなぁ~
音が嫌とか ワケ解らん人もいるし なんだそれ?                
333. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:30 
                わたし声が高いから、この人達の声が耳障りって見るとつらい。
この人達よりもっと高い。しかも何の競技も出来ないし、、                
334. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:37 
                人気者にはアンチがつきものです。                
335. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:41 
                カーリングはバレーボールと同じくらいカロリー消費すると言っていたけど、実際問題それは解らんけど、2~3時間はずっと立ちっぱなしでブラシで擦るからしんどいと思うよ。                
336. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:43 
                あのゆるさがいい
負けたらこの世の終わりみたいな顔するスポーツ選手独特の大げさな感じの方が好きじゃない                
337. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:46 
                カーリングって何日もダラダラやってない?
まだやってるの?って思った。
地味でカッコ良くないし。                
338. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:47 
                そだねーって訛りなん?
ガルちゃんでもよく見るけどな
めんどくさいからそだねーになるし
そんな目くじらたてることなん?                
339. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:49 
                カーリング女子は笑う門には福来る、女は愛嬌というのを体現した感じかな。
どちらも故事諺辞典に載ってるし、大切な事でもあるんじゃない?
どんな時でも笑顔で乗りきった彼女達は、他の代表選手達と同じように芯が強くて立派だったと思う。
まだまだマイナーなスポーツでスポンサーを探すにも一苦労だから、印象も結果も両方残さなければならなかったと思うしね。
何より、あの雰囲気は他国の選手達へのプレッシャーにもなったと思うよ。
なかなかチーム北見のような笑顔を絶やさずに、楽しそうにプレイするカーリングチームは無いだろうしね。                
340. 匿名 2018/02/26(月) 10:42:50 
                本人たちにしたら普通に「そだねー」って相槌うってるだけなのにそれをマスコミが取り上げたり男がカワイイカワイイと持ち上げるから女の反感(嫉妬)を買うんだろうね。俳優がマスコミに勝手にイケメン/美女売りされるのと一緒で、本人たちにしたらいい迷惑じゃないかと思うよ。                
341. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:00 
                そういうやつはたいてい幸せじゃないか自分に満足してないんだよ
素直におめでとうって思うし、ムスッとしてるよりどんなときも笑顔でいいと思う                
342. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:12 
                会見ではもうちょいシャキッとしてもいいな
若いって言っても20半ばでみんないい歳なんだから
イチゴおいしかったですぅ〜とか言ってるの見て、へっ?てなった                
343. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:13 
                北海道の地方部出身の友達いるけど、同じようにのんびりおっとりした喋り方してる。少し訛りも入ってて。選手間同士の喋り方にマスコミがクローズアップしたのが悪い。それよりカーリングのルールとか良さを広げることに電波を使って欲しい。                
344. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:14 
                >>327
あたしも最初そう思ってたんですよ、
でも真剣にみてたらめっちゃ見応えたりますよ!解説で細かく説明してくれるので、ルールもそれで理解しました。                
345. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:25 
                >>318
で?                
346. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:26 
                >>192
耳塞ぐなら見なけりゃいいのに
いちいち文句つける人って男も女も気持ち悪いわ                
347. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:27 
                喋り方がなんか少しイラってする。メダル取ったのは本当に凄い!おつかれさまです、って思ってます。                
348. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:28 
                日本中の女は皆ガル民か?(笑)
349. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:30 
                今までマイナーで自分が知らなかった人にスポットライトが当たると、必ず「調子乗ってる」って言う人が現れる。いつも現れる妖怪に名前つけたい。
350. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:36 
                嫉妬してる女性いるかもだけど、カーリングの楽しさやルール知れて感動した女性も多い。有名になったらアンチ増えてファンは複雑だけど私はこれからも応援するよ!来月の大会頑張って!!                
351. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:41 
                将棋そっちのけで
藤井くんは、なに食べた?とかばっかり
追いかけてるからじゃない?
で、今日のランチはセットで800円だって
生意気、ガキのくせに
中学生は昼飯なんか食うんじゃねえよ
とあたってるひとたちみたい
352. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:43 
                フィギュアの選手は生活の全てをかけてやってるのに他の競技は副業レベルなのにオリンピックに出てメダル取ったりしてちょろいね                
353. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:55 
                よく見りゃ皆大した事ないよね。
自分磨きしてんだねー                
354. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:55 
                声がカンに触るタイプで少しイラッとしたけどどうでも良い
それより藤沢さんが韓国で大人気だったそうだし写真も藤沢さんがメインだから
チーム内で亀裂が生じないかその方が気になる
ま、そういう事は本橋さん経験済だから上手くやるか                
355. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:59 
                メイクだけじゃないよ
叩いてるのは                
356. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:59 
                >>276
自分に言い聞かせてるの?                
357. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:00 
                カーリングのおやつタイムなんて昔からあるしエネルギー補給のためでしょ
無駄に食ってるわけではない                
358. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:03 
                興味ないけど、スポーツやってんならTPOってのがあるわけだから、ネイルやらカラコンは引くわー
目立ちたいだけのチャラ女の集りってカンジ                
359. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:10 
                嫉妬でしょうね。
私にはみなさんがキラキラ輝いて見えました。
銅メダルおめでとうございます!!                
360. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:19 
                >>343
本人たちがインタビューなり会見なりでちゃんとアピールできればいいんだけど
何々ちゃん見てる〜?みたいなノリだから少し残念                
361. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:32 
                カーリング楽じゃないでしょ。プレッシャー半端ないし。
私は家の焦げた鍋洗うのに、ゴシゴシするだけでも腕が疲れてウンザリするのに、あんな事出来ない。
362. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:37 
                叩いてる人間が同世代の嫉妬ならいいが、もし年上のおばさんの僻みだったら受けるよね
このがるちゃんとかでも                
363. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:41 
                楽そう、って最初思ったけど、体幹を相当鍛えないとあの姿勢で投げられないし、
まっすぐに投げられないらしいよ。
普通のスポーツ並に持久力と筋力鍛えてるらしいし、立派なスポーツだよあれは。                
364. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:42 
                実況ではみんな感動して喜んでたのに
なんだそりゃ
叩いてる人は二度とお洒落するな                
365. 匿名 2018/02/26(月) 10:44:54 
                >>183
まずオシャレや可愛くないということで自分の土俵と違うという認識がうまれるのだろうね。自分が望まない世界のことなら受け入れれる。あとスピード種目などははっきりと自分との差を見せ付けられるから最初から白旗                
366. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:02 
                陰キャラが妬んでいるだけ
陽キャラ、リア充になりたいなら嫉妬心を捨てなきゃ                
367. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:17 
                専業主婦の事は寄生虫とか叩くのに莫大な税金使ってるオリンピック選手の事は叩かない人ってなんなんだろう
スポーツ選手こそ人の血税を無駄遣いする寄生虫では?                
368. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:18 
                >>74
私カーリング女子より吉田沙保里のほうが苦手だわ、、、
R-1のCM ぞわぞわする。                
369. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:28 
                こういうヘイト煽るメディア記事って、男の女叩きに利用されるだけなのに                
370. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:38 
                藤井くんはインタビュー中や競技中の態度がシャキッとしてるから叩かれない                
371. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:44 
                >>362
同世代なら何で良いの?年齢関係ないと思うけど。
私の周り(40代以降)はむしろ微笑ましく応援してるよ。                
372. 匿名 2018/02/26(月) 10:45:55 
                この時間にこれだけこのトピが伸びるって事は、選手叩きしてたのって主婦が多いのかなー?
平日休みの人も居るだろうけど…
子持ちが結果残してる選手の事を無関係の所で叩いてると思うとゾッとする…                
373. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:07 
                見た目はどうでもいい、ただキャピキャピ感が気になった。それがこのチームの良いところだったのかもしれないが。他国のチームの雰囲気と全く違った。
374. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:16 
                必要以上に持ち上げて反感買わせて叩かせる流れにもっていこうとする、日本人メダリストを貶めたい反日メディアの煽動方法                
375. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:24 
                >>368
競技の外では女アピールしてきてるからじゃない?                
376. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:34 
                >>361
さすがにそれは体力なさすぎ                
377. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:39 
                ネイルやカラコン、ファッションは目立つからやってるわけじゃないでしょ。
やたら地味なら、それも不自然でしょ。                
378. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:39 
                確かに日本も韓国も化粧バッチリで雰囲気もスポーツ選手って感じはしないかも。。。。
エネルギー消費とかそこまで多くなさそうなのにおやつめっちゃ食べてて大丈夫?って感じ。                
379. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:42 
                旦那の話しすると嫌う人多いけど、うちの旦那は毎日カーリング観るけど日本人選手の馴れ馴れしい言葉が受け付けないみたいでイラついてましたね。しまいには真似してましたが笑 あの競技はトランシーバー的な物で指示とか出来ないんですかね。言葉使いって、色んな地方の人が見るからやっぱり気になりますよね。
380. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:43 
                ここカーリング初めて見る人ばかりなのかな?
カーリングずっと見てる人たちにとってはLS北見のあのノリはいつもどおり。
世界選手権の時なんてもっとひどかったよ、相手スキップの後ろで藤澤と吉田がゲラゲラ笑って。
オリンピックは、あれでもおとなしくなったほうなんだよ。                
381. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:47 
                カーリングなんて超楽チンじゃんと言う人は、つるつる滑る氷の上に2時間たちっぱなし、何十回も座って立ってを繰り返したり、氷の上で動きながら全力でブラシでガシガシを100回と考えてもまだ楽と思うんだろうか…
他の種目と違って瞬間的な運動量が少ないだけで、体力的にしんどいだろうなと思ったよ。
382. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:49 
                銅メダルを取った人たちをディスって
国民を分断しようとする、反日の罠だ
383. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:51 
                ピアスとかでごちゃごちゃ言ってる人いるけど外国の陸上選手とかめっちゃおしゃれ
みんな真面目すぎじゃない?
結果残せてるんだしいいじゃん                
384. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:57 
                なんだろう見た目にまで文句つけてるお局感は(笑)                
385. 匿名 2018/02/26(月) 10:46:58 
                カーリング女子が嫌だって人はさ、レデツカ選手みたいな競技に集中するあまり、化粧するのも忘れてしまい、インタビュー時でもゴーグルは絶対に外しません!って方が好きなのはよくわかった。                
386. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:05 
                >>373
誰もあんなにキャッキャしてなかったよね                
387. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:11 
                自分はスポーツ好きだから、結果残したことで尊敬しかない。
ただ、はしゃぎ具合は大野とかがいた頃の「なでしこ」に近いものがあるし、あれよりさらに女子ノリが強いから、批判は出るだろうなとちょっと思った。
私は好きです。                
388. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:12 
                そだねJAPAN
カー娘
もぐもぐタイム
カーリングって頭脳戦の部分もあってせっかくオリンピック通して興味持ったのに、マスコミに変な取り上げ方されて残念                
389. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:13 
                このチームは方言もあるけど穏やかな雰囲気で試合に臨むことで今回の銅メダルを手に入れたんだからそれでいいと思う。
真剣な顔でピリッとしていて結果が出ないよりずっといい。                
390. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:21 
                カーリングってスポーツには思えない。
真ん中のデコ出し女子の顔がなんか嫌い。                
391. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:22 
                高梨沙羅、高木姉妹、小平選手、とか団体戦もある競技の選手は団体戦でもワチャワチャしてない
女子校の部活動みたいなノリで会話してない
いい意味でピリピリしてる。
それと比べたらカーリング女子は女子校みたいなノリだな。試合後のインタビューのみんなの
ノリも。なでしこが表彰台でふざけて叩かれて
叩きをおもい出した。ノリはなでしこと同じ                
392. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:47 
                私は超嫌韓だけど、メガネ先輩のメリハリあるスタイルはいいと思った。
試合(真剣勝負)では美など意識してないが、プライベートは思いきりオシャレする、この分別ある女性は素敵だ❗                
393. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:51 
                高梨沙羅は団体戦なかった、ごめん                
394. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:52 
                フィギュアスケートの1つのジャンプも失敗できないピリピリした緊張感に比べると、和やかに「そだねー」「ごめんー」っていうやり取りは、ちょっと穏やか過ぎる気はした。
チームプレイだから、険悪なムードにならない為のやり取りだと思うんだけど、見る人によっては緊張感ないように映ってしまうよね。                
395. 匿名 2018/02/26(月) 10:47:57 
                >>359
ほんとに!
こんな叩かれてるなんて知らなかった
テレビみてて銅メダル決まった時拍手してわー!!!って喜びましまた私。
もぐもぐタイムまだかなーって思いながらみてました。可愛いですよー                
396. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:01 
                出版社業界が生き残りかけて必死に書いた記事
釣られる一般人
この構図に飽きたから、次の一手を待つ一般人です                
397. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:04 
                相手のミスでおこぼれ点が入った時にキャー!ニヤニヤ!ってなったのはさすがに気になったな                
398. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:06 
                銅メダルおめでとうって気持ちはあるけど…メディアの扱いがしつこくアイドル扱いしてる風でだんだんウンザリしてきました…                
399. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:12 
                スポーツというより、家族でも楽しめるアミューズメントって感じじゃない?                
400. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:12 
                沙羅ちゃんも散々言われてたもんねー
でも結果残してるし、メイクやおしゃれでモチベーション上がるならいいじゃんね                
401. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:14 
                なんか同じ日本人なのに切ないなぁ。一時はもうだめかもと思ったけど、最終的には日の丸掲げてくれたのに。カーリングって10試合以上してるんでしょ?精神的にも体力的にもしんどいと思ったけど。
バカなマスコミがソダネーとか、モグモグとか騒がなければここまで注目されなかったんじゃないの?                
402. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:29 
                メダリスト叩く意味がわからない。オシャレしてもメダル取れてんだからいいじゃん。嫉妬って怖いね。                
403. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:31 
                >>192
耳塞ぐくらいなら、見ない方がいいんじゃないの(笑)                
404. 匿名 2018/02/26(月) 10:48:59 
                >>392
競技中は真剣そのものだったよね
で、最終的にはそだねーに勝ったし                
405. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:02 
                >>372
カーリングで世界一になっても何も誇れない気が。甲板掃除とおはじきが上手くなる位じゃない?                
406. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:05 
                >>141
本橋選手の提案で麻里ちゃんって呼ぶようにしたらしいよ。
他の選手と年の差があるからあえてそうしたんだと思う。
407. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:07 
                ハーフタイムも食べながら女子トークしていた訳じゃないし、きちんと今後の戦略を練った話してたんだしいいと思うけど。本人達は糖分補給してるぐらいの気持ちなのに大々的に取り上げたのはメディアと乗っかった人たちでしょ。叩かれるの気の毒だよ。                
408. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:37 
                カーリングを簡単そうって言ってる人は一度やってみたらいい。
まずスイープが難しいし疲れるし、40メートル先のハウスに向かってストーンを狙った場所に投げるのは熟練の技術が必要。
オリンピックに出てくるカーリング選手はみんなすごいよ。                
409. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:39 
                銅メダルとったのにこんなこと言われてるんじゃこの先誰もスポーツでオリンピック行こうなんて思わなくなるよ
毒だね                
410. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:40 
                >>380
そうなんですね。
もっと嫌いになった。
特に吉田姉                
411. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:43 
                >>325
スポーツ自体興味ない層はかなりいると思うからそのうちオリンピック終わってもまだ騒いでるのかよって人も一部いるだけでしょ
うちも羽生くんの金見たら他のオリンピック興味なかったし
ドラマ潰れちゃうから映画借りてきて見てたし                
412. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:44 
                そんなにイライラするほど嫌いならチャンネル変えるかテレビ消せばいいのにね。
私は今回の五輪でルールとか覚えられて楽しく観てたよ。                
413. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:46 
                >>405
あなたの性格の悪さにどんびきです
414. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:47 
藤井聡太四段の29連勝に、大竹まこと「誰かシメてやれ」とコメント 理不尽な若者叩きに呆れる声
一方で、話している最中に徐々にヒートアップしたのか、大竹は「77歳のじいさんが、14歳のガキに『どうもすいません』って。それはあり得ないだろ。77歳のじいさん…
415. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:48 
                >>382
銅メダルもイギリスのミスのおかげだよね
負けててもおかしくない試合でしたけどね                
416. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:51 
                喋り方、語尾が伸びる感じが少しイラっとはした。ただそれだけ。                
417. 匿名 2018/02/26(月) 10:49:52 
                >>392
日本カーリング女子より
この顔が気持ち悪すぎて受け付けない
朝鮮人の写真貼らないでね                
418. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:04 
                何年も前からLS北見を追っている番組あったけど
彼女たちほんとがんばってたよ。
銅メダルおめでとう!感動をありがとう!!!                
419. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:10 
                「そだねー」と、これから何回もテレビで言わされるのかと思うと、ちょっと不憫かな。                
420. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:12 
                >>40
マイナースポーツなんだからこういう時にメディアの注目集めてスポンサー探さないと
普段の活動もままならないんだから別にいいと思うけどね。
お菓子売れた製菓会社がスポンサーになって次の世代が育つようになったら
相乗効果でいいんだけどな。一過性で終わらないよう頑張って欲しい。                
421. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:15 
                男の方が興味ない人多そうだけどね。男って大半はスポーツをスポーツとして楽しまない風潮嫌ってるよ                
422. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:17 
                一般人もピアス、ネイル、メイクするじゃん。何が気に入らないの?本物の干物女が叩いてるのかなww                
423. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:21 
                メガネ先輩のアスリートらしい面構え!
貫禄あるわ( ゚Д゚)                
424. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:25 
                海外はピリピリとしたチームが多かったけど、日本はゆるい感じでメダル取ったから良くない?
同じく男子チームもゆるい感じだった。それと日本女子は別にメイク派手じゃなかったけど。海外の人はとんでもないメイクの人がいたぞwwタトゥーの女子もいたしw                
425. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:26 
                韓国いちご誉めてた女が無知過ぎてムカついた。普段ニュース見ないのかな?金メダル穫った高木選手より銅メダルのこの人たちをトップに取り上げたりなんだかなとモヤモヤした。                
426. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:36 
                コメ読まずに書くけど
銅メダルだったのに、金の高木菜那ちゃんより騒がれてて
それは???ってなった
マスコミが実力以上に持ち上がるから反感買う                
427. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:38 
                カーリング女子、沙羅ちゃん、羽生くん
叩く人たちが意味不明
これこそ本当嫌なら見るな                
428. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:38 
                >>372
選手も子持ちですよ?                
429. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:42 
                決勝でれたのも他チームが負けてのおこぼれだからね                
430. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:44 
                >>405
なんかこんな発言する人がいるなんて同じ日本人として残念だよー
わたしもカーリングの事知らないけどさ、、                
431. 匿名 2018/02/26(月) 10:50:55 
                カーリング今まであんまり知らなかったんだけど、本橋さんって方が綺麗!                
432. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:02 
                さっき立ったと思ったらもう14位にくい込んでるw
女の嫉妬が渦巻くトピは伸びるのが早い!                
433. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:05 
                >>406
そうなんだね!ますますいいなぁって思うよ
本橋さん影で支えたけどほんとメダルおめでとうって思った                
434. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:22 
                男子しか見てない。                
435. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:28 
                >>406
インタビューの時ぐらい、せめて本橋選手、本橋さんって呼びなよって思ったけど。                
436. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:28 
                >>379選手同士がどう喋ろうと勝手じゃない?初対面なわけではなく、むしろ多くの時間を一緒に過ごしてるんだから自然とそうなるでしょ。                
437. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:32 
                >>409
方言禁止でアクセサリーとメイク禁止でもすれば叩かれないのかな                
438. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:32 
                >>358
陸上短距離の海外の女性選手は派手な人割といるけどね                
439. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:35 
                カーリング興味ない!でも嫌いって言わせて!
は?邪魔。                
440. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:36 
                そんなこと言う奴が居ることに驚きだわ‼️
上西小百合の白鵬に似てる発言と一緒
こいつも低次元だと思ってけど似たような奴まだまだいっぱい居るんだな…                
441. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:36 
                話題になった方がスポンサーも増えるし、結果的にいいから変な取材も受けるだろうし、仕方ないところもあるよ。
442. 匿名 2018/02/26(月) 10:51:38 
                >>415
だから?                
443. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:06 
                >>417
顔じゃなくて嫌韓なだけでしょw
少なくとも貴女よりは見られる顔してるんじゃない?                
444. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:07 
                >>1
主、韓国人?
韓国負けたからって
嫉妬みっともないよ!                
445. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:15 
                >>409
ほんと、日本人の悪いとこ出てると思うw
446. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:18 
                羽生君が男から嫌われてるのと同じじゃない?
人間心理として、異性からチヤホヤされてるのを見ると同性は面白くないんじゃない。                
447. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:22 
                >>415
それを言ったら、荒川静香も他の2人がミスしたから金メダルだよ
ミスしなかったらとかしたから、とか関係ないと思う                
448. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:22 
                元野球選手の古田氏がカーリング挑戦したのを見たけど
シューズの片方はツルツル滑るようになってるんだって。
古田氏は最後まで一人で歩けないって言ってたから
見た目より身体的には大変みたいだよ。
その番組見てからカーリングもスポーツだなって思った。                
449. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:34 
                軽いと評する人がいるけど、環境が恵まれてたわけでもないのに上々の結果を残したから、いつも笑顔や和気あいあいとした雰囲気はやり方として正解だったのでは。                
450. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:40 
                >>429
勝負は運もある。どの競技だってそうだよ。                
451. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:42 
                可愛くはない                
452. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:48 
                それより男子カーリングって
スポンサーいないなんて気の毒だね。
女子カーリングとの差がつきすぎてかわいそう。                
453. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:48 
                >>432
擁護もけっこういるけどね                
454. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:57 
                スケート女子の勝っても負けてもクールに
勝つことだけを目指していて同じチームで
ワチャワチャしてない感じのあの雰囲気
みたらカーリングはゆるいね
私はインタビューのときの五月蝿いノリが
嫌い。銅メダルとったあとのインタビューどこの
ど素人の会話かと思ったよ
マスコミ対応まだなにも知らなさそうだったけど                
455. 匿名 2018/02/26(月) 10:52:59 
                ノリが幼いだけで、こういうのしてないし、別に良くない?                
456. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:07 
                カーリングチームは強者を集めてのナショナルチームじゃないんだよね。なぜかもともとあるチームが勝ち上がってオリンピック代表となる。バレーボールでもサッカーでも強者集めてだから、カーリングは珍しいチーム構成。それが良くも悪くもあの日常さをかもちだすのかなと思った                
457. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:28 
                >>422
ヒント ちやほやされてる。                
458. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:31 
                >>429
そんなのカーリングに限らないwスポーツじゃ日常茶飯事                
459. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:34 
                >>426
競技によって、金メダル取れるであろうとした金や、メダルはどうかな〜の銅メダルなど
色々あるからちゃいますかね
説明下手ですみません。                
460. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:43 
                >>286
そうそう、小保方さんの時のモヤっと感に似てる!
461. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:49 
                テレビに出てる以上は容姿のこと言われても仕方ない                
462. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:57 
                ブスが5人揃って予選落ちした方が共感できるってこと?                
463. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:59 
                高い声が苦手な人はいるんじゃないかな?
カーリングもこの選手たちも嫌いではないんだけど、他の外国選手たちに比べても彼女達の声があまりにも高すぎて耳が受け付けなかった(観られなかった)
なんでなんだろう?
昔から音に敏感ではあったから体質なんだろうな
でもとにかくおめでとう!                
464. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:03 
                >>415
最後の一投だけ取り上げたらそうだけどそこまで接戦だったから互角だったよ。
一瞬のミスで勝ったり負けたりは勝負の世界じゃ普通じゃんw
他の競技だってシーズンランキング一位でもオリンピックでは負けてる選手たくさんいるよ                
465. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:13 
                正直、メガネ先輩の方が好きだわ。美人だし、上手いし。                
466. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:18 
                他の人達と比べて、緊張感がとか言ってる人がいるけど
カーリングの選手が他の競技みたいにピリピリしていたら試合にならないと思う
一瞬で結果が出る競技と2~3時間かけてじっくり結果を出す競技では
集中の仕方、モチベーションの持って行き方が違うのは当然だと思う                
467. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:20 
                頑張って「銅」メダル、すごいし、
なんかみんな仲良い感じで気持ち良いと思ってたけど、
「韓国のいちごおいしい」発言は許せないなぁ。
あれ、日本の苗盗んだもの。
そうして<韓国産>と称して、アジアに安く輸出している。
日本の農家の被害、甚大なんだよ。
【イチゴの品種が無断で韓国に持ち出され220億円の損失。農水省は海外での品種登録の必要性を訴える】
出典:i1.wp.com                
468. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:33 
                >>435
その大らかさが吉と出るか凶と出るかって事なんでしょ。                
469. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:43 
                モグモグとかそだねより、競技の良いプレイとかを取り上げて欲しい。面白い接戦があって良かった。
でも、競技人口は増えないと思う・・・。場所無いから。                
470. 匿名 2018/02/26(月) 10:54:49 
                >>456
解説でカーリングは「コミュニケーションのスポーツ」だと言っていた。だから、トップ選手を寄せ集めたチームではうまくいかないらしい                
471. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:08 
                あれだけカメラに映るんだから 身だしなみとしてオシャレするのは当然でしょう。
472. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:12 
                >>458
総当たりのリーグ戦はどこかのチームは大抵そうなるよね。                
473. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:15 
                道民だけど、日本代表女子のあのノリ、特に銅メダルをとった後の振る舞いに、
道民の大半が嫌いなYOSAKOIソーランと同じものを感じる人は多いんじゃないかと思った。
「あの子たち、おだっちゃってるよねー」「そだねー」                
474. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:15 
                >>467
んなこと選手には関係ねーべ                
475. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:17 
                × 女性が女性を嫌う
△ 中年おばさんが若い女性を嫌う
〇 未婚お局様が20代OLを嫌う
この手の記事はこれ。                
476. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:20 
                遠足みたいにタッパーとか広げて好きな物食べるから何か違和感というか、お遊びみたいに余計見えるんだよね。そんな体力消耗たって、一人で広いコート走り回るテニスの試合とかと比べ物にならんと思うけど。エネルギー補給って言うならスポーツドリンクとかゼリーとかブドウ糖とかで十分じゃない?                
477. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:20 
                日本初カーリングでメダル取ったって素晴らしいことじゃん
478. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:30 
                関係のない容姿叩きや恥ずかしい僻みアンチがある中で>>35>>34の僻みが一切ない真っ当な意見
これにマイナスつけてるカーリングファンのせいでさらにこの子達が嫌われる。悪い面は認めようよ。
479. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:30 
                >>452
やっぱりカネなんだね                
480. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:40 
                やっぱチヤホヤされたり目立つ存在に嫉妬するんだね。可哀想に。                
481. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:42 
                3位決定戦のイギリスはミス多かったね、しかし綺麗だわ(*´-`)                
482. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:51 
                確かに物凄く整った顔立ちの美人!てわけじゃないけど、愛嬌があってみんな可愛いと思ったけどなー
あの雰囲気があったから銅メダルまでいけた部分もあるんじゃないかなと思うし、こういった批判に萎縮しないで自分達のスタイルを貫いて欲しい
483. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:02 
                アンチのマイナスしか反応させないどうしようもないシステムだね
全然プラス押しても反映されないんだけど                
484. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:04 
                モップゴシゴシ1試合1.6㎞
立派なスポーツだよ                
485. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:09 
                なでしこのノリと変わらないね
ていうかカーリング女子より高木姉妹の方が可愛いわ。北海道出身ばかりだから肌が白くて
綺麗に見えるけど顔なら高木姉妹のほうが可愛いわ                
486. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:16 
                >>455
なでしこは丸山の存在で崩壊したようなもの
LS北見はここまで下品なのはいない
だけど相手チームの後ろでも爆笑だけは控えた方がいい                
487. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:19 
                >>428
は?何言ってんの?
オリンピックの選手を下らない事で叩いてる奴が人の親だって事が恐ろしいって言ってんの。
そんな奴が育てた子供が犯罪者になるんだろうね。
選手が子持ちなのは関係ない。                
488. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:26 
                メイクしてただけで叩かれるの?
海外の選手なんて
お色気グラビアとかバンバン撮ってるのに
この差ってなんですか?出典:assets.nydailynews.com                  
489. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:26 
                見た感じ、スノボやスキーやフィギュアみたいにうわぁすごい技で難しそうってのがないからナメられる競技なんだろうね。
普通の人なら、ストーン投げるあの体勢で氷の上滑るのなんて到底無理だよ。陸上で止まってあの姿勢だってバランス崩しそうになるのに、ツルツルの氷の上であの体勢をとるのだって難しい。前に嵐の櫻井がカーリング体験てやってたけど、10秒全力スイープしただけでヘットヘトになってたし。
無知と嫉妬は怖い。                
490. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:27 
                この子達もある意味不憫だよね
ほかの人たちはしっかりと競技で見せ場があったから、マスコミもちゃんとそれをクローズアップしてる
でもこの子達にはそういうのがないからもぐもぐとかそだねーになるわけで
一番最後も相手側がミスって勝ちが決まった訳で、これっていうのがない                
491. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:27 
                おしゃれしてても結果だしてるんだからいいじゃん
まわりの選手が普通に綺麗にしてるのにスッピン髪も黒いまま見た目地味な感じで勝負して結果でなかったら逆に恥ずかしくない?                
492. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:30 
                >>483
ほんと。マイナスばっかり2つ丁寧に付いてるw
プラス押してるのに反応されない!!                
493. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:36 
                カーリング女子ロシア、
今回は出てなかったかな?                
494. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:39 
                お洒落してるママさんを見て、気にくわないと言ってるおばさんと同じ心理なのかな。ちゃんとやってるんならどうでもいいだろ。                
495. 匿名 2018/02/26(月) 10:56:58 
                仲良く、楽しくやるのが彼女らなりの試合のスタイルならそれで良くない?なんでメダルとってくれたアスリート叩くの?メイクだって気合いをいれるためならしたらいいじゃん。女ならわかるでしょ。                
496. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:01 
                正直、藤澤選手はどストライクだった。
自分が男だったらタマランと思う。
あどけなくて素朴でパーフェクトと思ってたのに
韓国のイチゴ最高発言で萎えた。
497. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:04 
                カーリングなら他の競技に比べたら汗かかないからちゃんとしたヘアメイクできるし、日に焼けないからいいな
やるならカーリングだな、とこの競技に興味持てたよ
オシャレして楽しそうに競技に臨む選手の皆さん素敵でした                
498. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:14 
                別にあざといとも思わなかったけど。
文句言ってる人達だっていざ自分がテレビに映るとなったらキレイに化粧してニコニコするでしょ?                
499. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:14 
                いちいち重箱の隅をつつくようなことはやめよう。
素直に喜べばいい。
それができない人は、自分が幸せじゃないんだね。                
500. 匿名 2018/02/26(月) 10:57:16 
                >>456
本当だ。それだとピリピリ感はないかも。他は個々が代表狙ってくるからチームメイトでありライバルだもんね